今年もあとわずかとなりました。
毎年言っていますがあっという間の1年でした。
そして色んなことがありました。
また新たに知り合った方もいて新しい世界が広がりました。
反省する事も沢山。
それはこれから家計簿を〆める時に書き込もうと思っています。
今年の大晦日は息子3が居ないので何だか静かな感じ。
明日帰省する事になっています。
いつものお正月飾り。

そしてお年取のご馳走は仕出しも頼んでみました。

他にもあれこれ・・・食べ過ぎです

年越し蕎麦の準備も出来ました。
普通のざる蕎麦と、今年は鴨汁そばも作ってみました。
暖かいお蕎麦も良いものです。
この1年私のブログにいらしてくださりありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします

今年は 暮れに 買い物にも 行かずで 玄関にも 花を 活けていません。
美味しそうな 料理が 並んでいて 外食かな と 思いましたら こんな仕出しも あるんですね。
私は うま煮と 黒豆を 煮ましたが 娘に 刺身の詰め合わせなどや 買い物を 色々買って来てもらい 蕎麦と 今朝は 雑煮も 三つ葉も 散らして 食べて 先程 帰って終い 寂しくなりました。
来年も 年越しを 娘と 過ごせたらいいなーと 外で手を振って見送りました。
今年も どうぞ よろしく お願いします。
今年もよろしくお願いいたします。
今年は酉年で、我が家には酉年の三男がいますのでいつものお正月よりまた少し違った気分です。
夕方に帰省しましたが3日には東京に帰ると言っているので短い滞在です。
このお正月は仕出しを頼んで楽をさせてもらいましたが、明日はちゃんとお料理をしようと思っています。
いつもはうま煮を作りますが立派な鮭をいただいたので大根と鮭のアラ煮を作る予定です。
ヘキサゴンさんの黒豆は畑で穫れた立派な黒豆でしょうから美味しいのでしょうね〜。
お嬢さん方帰られたのですね(インコちゃんも帰ったのですか?)
我が家も息子達が帰るとなんだかがら〜んとして寂しくなります。
ただ、今は三度のご飯にお茶を出したり沢山の洗濯物を干したりで疲れてしまいました
キューピーコーワゴールドを飲んで元気を出しています