goo blog サービス終了のお知らせ 

あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

ポーチを作りました

2014-02-08 08:39:10 | 手芸

 昨日も引き続き縫い物。
 ポーチを作りました。

  
 あるもので、実用的なものを作ったのですが形が可愛くありませんでした
 なんとなく消化不良。
 やはり丸みがある方が好きだな~。

 一昨日から使っていた布でティッシュケースも作りました。
  
 これでこのハギレを使い切りました。


 寝違えて左の肩甲骨の筋肉をやられました
 痛くて左を向く事ができません
 ストレッチしなきゃな~。
 ホント、弱くて情けないです・・・





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小物作り | トップ | お汁粉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいのが出来ましたね。 (六角形)
2014-02-08 09:49:34
優しい色で こんなのを見たら 誰でも 欲しくなりますよ。
ファスナーは 綺麗に 付いていますが 袋状に する前に ミシンで付けるのですか。
私は 何時も 最後に付けて 苦労していますが なかなか きれいに 出来上がらないのです。

お花と鹿さんのティッシュケース レースを付けるといいですね。
ゲームばかりしていないで 簡単な物を 作ってみたくなりました。
返信する
六角形様 (アイビー)
2014-02-08 15:52:44
ありがとうございます。
ファスナーは先にミシンで付けて、それから仕立てています。
最後に内袋をまつり縫いして出来上がりです。
簡単なのですが、ファスナーの端っこの始末はあまり綺麗ではなくてもっと良い方法があるかもしれません。
ティッシュケースは中途半端に残った布を使い切りたくて作りました。
六角形さんのティッシュケース付きポーチは優れものですよね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

手芸」カテゴリの最新記事