goo blog サービス終了のお知らせ 

あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

ピンクッション

2010-01-29 08:26:30 | 手芸
ピンクッションを作りました。
ペットボトルと缶コーヒーの蓋を利用しています。
中に毛糸を詰めました。
毛糸を入れると針が錆びません。

小さい方はキルティングの針用です。
キルティング針は3センチに満たない長さなので
大きなピンクッションでは針が潜り込んでしまうのです。
あらかじめ何本も針に糸を通しておく方にはこれは小さ過ぎるでしょう。
私はせいぜい3本なのでこの小さなピンクッションで十分です。
・・・と言ってもキルティングはまだまだ。
夕べお裁縫箱を整理していて思いつき作りました。
楽しい~


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またまたポケティケース | トップ | 焼き芋 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みみみ)
2010-01-29 12:55:36
昨日も今日も小物作りで楽しそうですね。
しかも可愛くて使いやすそう
昨日のポケティケースは色合いが素敵
ピンクッション、簡単ですか?
私も作ってみようかな
いいなぁ
私もこの土日に何か作りたい
手芸品店から安売りのお知らせが
来ていたから行ってみようかな
返信する
みみみ様 (アイビー)
2010-01-29 14:54:57
ピンクッションはチョー簡単です。
周りはテープをボンドで貼り、蓋の3倍くらいの円に切った布に周りをぐし縫いして綿や毛糸を入れて縫いしぼめます。
蓋の底と側にボンドを塗ってからクッションを入れれば出来上がり。
クッションは色々工夫ができますよね。
それを考えるのも楽しいです。
ビーズやスパングルも可愛いyo
是非作ってみてくださいね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

手芸」カテゴリの最新記事