goo blog サービス終了のお知らせ 

あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

アクリルたわし

2009-02-28 09:25:17 | 手芸
昨日妹からお手製アクリルたわしをもらいました。
アクリルたわしというと、極彩色
真っ赤とか真っ黄色とか・・・
エコとはいえ、あまり編む気もしませんでした。
でもこんな綺麗な色、形もキュートだったら
使いたいなあ。
ただやっぱりアクリル毛糸に中間色ってないらしい。
メーカーさん作ってくださ~い

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キーホルダー | トップ | トリミングしてきました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ruru)
2009-02-28 12:59:20
そうなんですか。。。。
我が家の義母が頂いてきたものも白×蛍光オレンジでした。
こう言う色なら“エコ”って感じでいいですね。
返信する
ruru様 (アイビー)
2009-02-28 22:58:28
ええ、うちはキッチン丸見えなので(リビングから)
このくらいの色の方が目立たないしなじむ気がします。
でもちまたに出回っているアクリルたわしの本も
み~んな蛍光色ですよねー
返信する

コメントを投稿

手芸」カテゴリの最新記事