goo blog サービス終了のお知らせ 

あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

昨日のランチ

2015-07-20 08:52:19 | 外食

 昨日は妹が来て家でお茶を飲んだ後に万代に繰り出しました。
 バーゲン真最中なので賑わっていました。
 そしてランチ。

  
 アメリカ~ンなお店のワンプレート。
 ハンバーガーもとても美味しそうだったのですが
 そんなに食べられないということでこちらに。
 美味しかったです
 

 妹からはいろいろとお土産をもらって
 中でも一押しグッズの写真も撮ったのだけれど
 パソコンに繋いだらあまりよく撮れていなかった
 また機会があったらお披露目します。

 そしてお野菜も。
  
 キュウリとお茄子。
 この細長~いお茄子は「マーボーナス」という名前だそうで
 夕ご飯にキンピラにしたら美味しかった。
 炒めるのに適しているみたいです。
 キュウリはたっぷりの千切りにして、青紫蘇と茗荷で冷や奴に。
 ごま油を少し垂らすととても美味しくなります。
 息子1はこの冷や奴は3個くらい食べられるねと言っていた。
 キュウリが新鮮で瑞々しかったです。
 実家地方は新鮮野菜の宝庫なので羨ましい。
 いいなぁ、移住したいわ~


 昨日は夜になってから雨が降ってもうジメジメ
 今朝は蒸し暑いです。
 そうそう妹に釘を刺されたこと。
 オカリナの練習
 妹はフルートの先生をしているのですが
 秋のコンサートに私も出ることに
 忙しさにかまけてすっかり忘れていた。
 楽譜も大慌てで出しました。
 毎日少しずつ練習します


 ではではまた






コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日のおやつ | トップ | ハンカチ »
最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (しゃろんポロン)
2015-07-20 09:55:35
おいしそうなランチプレートですね~
可愛いカゴに入ったのはパンですか?

採れたての夏野菜も新鮮でイイなあ
先日、バドの先生のところの田植えのお手伝いに行ったときにお土産で採れたてキュウリをいただきました。
みずみずしくて美味しかった
先生が義理のお兄ちゃんのお嫁さんとこの時期は早いもん勝ちって日々取り合いの戦いだ!って面白おかしく話しながら取ってきてくれてます
ありがたいです。
返信する
しゃろんポロン様 (アイビー)
2015-07-20 19:29:51
この篭に入ったものはポップオーバーというパンです。
初めて食べたのですがシュークリームの皮をモチモチッとさせたような食感。
スープに浸したり蜂蜜をかけていただきました。
美味しかったです。

田植えをされたのですか、いいですね~
手植えですか
一回息子の高校の行事のお手伝いでやったことがありましたが、中々楽しかったです(行事ですからワイワイと、だったのですが)。
そしてお土産のキュウリまで
美味しかったでしょうね~。
ここではスーパーのものしか手に入らないので、採りたて新鮮なものをいただくと、本当に有り難いなぁと作り手さんのことを思います。

返信する
見た事ないんですが。 (ヘキサゴン)
2015-07-20 19:47:23
篭に 入った パンが アメリカ~ン風で 面白いですね。お肉にお魚が 揃っていて 美味しそうです。

長くて細い茄子が キューリほどに 長くて 始めて見て吃驚しています。
いろんな 野菜が 新潟にはあって 面白いです。

妹さんと 一緒に 過ごされて 楽しかったでしょう。
私も 妹には 何でも話しているので 姉妹は 年々 良いなーと思う事が多くなってきています。
返信する
ヘキサゴン様 (アイビー)
2015-07-20 21:39:44
私も初めてのパンだったのですが、妹と「こういうのは食べてみないとね」と注文しました。
パフパフしていてスープによく合いました。
ベーコンも香ばしくて美味しかったです。

新潟は茄子の産地だそうで種類も色々ありますがこれは初めて見ました。
今日も食べて美味しかったです。

ヘキサゴンさんもよく妹さんに会われていますよね。
姉妹ですから何でも話せるし気も合います。
これからは今までより頻繁に会えそうで楽しく過ごしたいと思っています。
返信する
アイビー様! (しゃろんポロン)
2015-07-21 10:45:38
ポップオーバーですか?
初めて聞きましたU+1F605
クックパッドで検索U+1F50E
ふ~む、なるほど!
作れそう~
でも食べたことないから作っても正解かどーかワカンナイ
やっぱり始めはお店のを探して食べましょU+1F3B5

田植えは先生が機械で入れないとこや、足りたいところの穴埋めみたいに手植えしていきました。
三年くらい前からのお手伝いですが、すっかりハマってますU+1F609
何せ気持ちいい!
大変だけど田んぼの中を歩き、水や苗を触ってると癒されます。
ちなみに、今年初めてシリモチついて泥んこになっちゃいました。
田植えの洗礼をやっと受けましたU+1F605
返信する
Unknown (しゃろんポロン)
2015-07-21 10:47:40
あーっすっかり忘れてました。
スマホからだと絵文字、バケチャウんですね
味気ないわ~ごめんなさい
返信する
しゃろんポロン様 (アイビー)
2015-07-21 23:13:10
私も全く聞いたことが無かったので???でした。
メニューに食べ方が書いてあってそれでチャレンジ
選んで正解美味しかったです。
作れそうですか~?
クックパッドにも出ているんだ。
私も見てみます。

田植え、本当に癒されますよね~。
自然の中にいるって感じもして気持ちが良いです。
泥んこになっちゃいましたか~

そうそう、絵文字がダメみたいですね。
記号で想像します
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

外食」カテゴリの最新記事