goo blog サービス終了のお知らせ 

あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

新しい仲間

2014-03-31 08:10:42 | 自然

 昨日は雨の中、河渡のショッピングモールに出かけて
 パワーコメリでお花を見ていたら素性の良いアイビーゼラニウムを発見
 連れてきました~

  
 まだ苗が小さいのですがこれからどんどん大きくなると思います

 アイビーゼラニウムは学生の時に育てて結婚の時に実家に置いてきました。
 それ以来、久しぶりです。
 可愛いですよ~
 とっておきの素焼きの鉢に入れたので特別扱いです。


 ダイソーはとても混んでいてびっくり
 そしてまぁ、いろいろなアイテムが揃っていましたね~。
 私は8点、夫も数点買って、それぞれ別会計。
 また行こうと盛り上がりました。


 帰りにTSUTAYAに寄り、タリーズでお茶
 
 ハニーミルクラテとでかクッキー。
 クッキーは夫と半分ずつ。
 ゆっくりと寛ぎました。

 本も買って。
  

 レオ君と並んで読みました。
  

 伊藤比呂美さんは私二十歳の頃からのファンでして。
 忘れもしない、二十歳の夏休みに「現代詩手帖」という雑誌を読んでいたら
 伊藤比呂美さんの詩があって。
 その時の衝撃は凄かったです
 今まで読んでいた詩とは全然違う。
 しかしすっと自分の中に入ってきて共感もあり忽ち虜になりました。
 その後は子育てエッセイ「おなか・ほっぺ・おしり」などで有名に。
 今もエッセイはとても面白くてついつい何度も読んでしまいます。
 最近では飼っていた犬の事が書いてある「犬心」というのが面白くて泣けた
 それで「般若心経」を読み解く本。
 エッセイが盛り込まれて読みやすく、夕べだいぶ読んでしまいました
 読み終わる頃には悟りを開いているかもしれません・・・(ウソウソ



 さぁ、今日も出かけます(ああ、メンドクサイ
 ではでは



 
 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする