年末年始、忙しくご飯の支度などをしていたら今使っているエプロンがどうにも気になって。
前掛け部分はそれほど汚れていないのですが紐がボロボロになっていました

そういえば以前エプロンにぴったりな布を買ったよな、と思い出し早速作りました。

実際はもう少しベージュがかったカントリー風なギンガムチェクです。
裾にスウェーデンのテープを付けてミミはそのままに

エプロンはこのようなソムリエエプロンが好きです。
ホントにお料理と食器洗いのときにしか使わないのでぐるっと回して前でギュッと結んで。
終わったらさっさと外します。
新しいエプロンが出来て嬉しいワ

一昨日の昼過ぎ、ようやく息子達全員神奈川へ戻りました。
駅まで見送って通りのお花屋さんを覗いたら綺麗なガーベラの寄せ植えがありました。
これ、バラ売りはないのかなと探したらありました

しかしお値段が付いていない。
店員さんに聞いたら「267円」とのこと。
お安い

で、2コ買いました。


どちらも綺麗な色合いです。
ガーベラは咲いている時が長いのでしばらく楽しめそうです。
・・・と思っていたらプリムラの元気がなくなってきて・・・
根腐れしているようなのです・・・
水やりには気をつけていたのにどうしてこうなったのか分かりません・・・
ゴメンネ、プリムラさん







昨日の朝、ブログを書こうとしたらgooブログが開けず、30分待ったけれどやはりダメでした。
日中はPCに向かえなかったのでブログ投稿を諦めました。
夕方になったら開く事ができていたので、朝のアレは何だったのだろう~。
昨日もバタバタでしたが、今日も頑張らねば

ではでは、今朝は非常に早い投稿で失礼いたします。