友人Hさんから美味しいものが届きました。

これは「白小豆」、珍しいですよね~。
先日、Hさんとこの白小豆のことを話していたのですが
その後Hさん、秋田に旅行されてその折に見つけて私の分まで買ってきてくださった。
有り難いです~

早速炊きました。
そしてヨモギ白玉と共にいただきました。

いやぁ、もうとても上品なお味

クセがなくてすっきりとした美味しさです

いくらでも食べられる・・・

光の加減で黄色っぽいですが実際はもっと白いです。
これはお正月などにもぴったりで、以前保存方法を聞いたのでとっておこうと思います
(紙袋に入れて冷蔵庫の野菜室の一番下に入れておくと1年以上持つそうです)
他にも角館で有名なかりんとうをいただいて、それはまた後日アップします。
ありがとうございました、Hさん

白つながりで~白いアネモネも咲きました。

綺麗です~

アネモネは秋植え球根の中でも一押しです

ブルーデージーも綺麗で


実際はもう少し濃い色合いです。
元気なビオラさん達。

今が一番の花盛りですね~。
今日は雨

家でじっくり縫い物に向かいます。
いよいよキルティング開始です
