5月はチョー忙しかった(ブログもお休み多く済みません)
忙しいのは慣れっこだが 精神的な疲れ これがマイナスに効くよな
Aさんの件だ ( ちゃんと手続きを踏み対応中)
5月も終わり 5月病も終わるだろうなー
6月病は勘弁してねー
6月は自分の事をやるーぞ
でも
**********************
今日は三千刈の町内会長 突然の来宅 10:0~11:40
その後
旧友の来宅(元ABSの報道局長) 13:30~16:00
パソコンの修理の本荘の人来宅 17:00~17:30
アマチュア無線の友達(前のAKTの技術局長)石川さん 18:00~18:20
千客万来 万歳マークでなくお手上げマークだよ
************************
来月病と六月病、どちらも実は医学用語ではない。つまり病院などで使われる正式な病名ではないのだ。当然、きちんとした定義もない。医学的には、五月病・六月病は「適応障害」と診断される。新しい生活に夢中でいる間はいいが、それがひと段落する5月・6月頃に、知らず知らずに蓄積されていた心身の疲れが出てきたり、新しい環境や人間関係についていけなかったりと、大きなストレスを貯め込んでしまうことが原因で、やる気が出ないなどの症状が現われるのだ。