昔、仕事で売れない店のマネジメントを担っていた時「どうせ売れないから人員削っておけよ」みたいな負の思考で痛い目に合ったことがある。
①客が入らない
↓
②人員スリム化
↓
③予想外のピークに対応出来ない
↓
①に戻る
まさに負のスパイラル。経費をコントロールしているつもりが、実は売上をコントロールしていた的な。タチが悪いのは当人達は「オレって頑張ってるぜっ」的な思考に巻き込まれ客数減の事実に気付きにくいということ。気付いてから客足を元に戻すのは通常の何倍もの時間と手間がかかる。
負け犬根性はそこそこにしないといけない。
【お客様各位】
平素より Xbox 360® をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
現在、Xbox 360 本体の品切れにより、多くのお取扱店で Xbox 360 本体をご購入いただけない状況が発生しております。これは、弊社の販売予測を超えた多くのお客様に Xbox 360 本体をお買い求めいただいた結果発生したもので、ご購入を検討いただいておりますお客様ならびに販売店の皆様、パートナーの皆様には多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
只今マイクロソフトでは、 Xbox 360 本体の生産を鋭意行っており、スタンダードモデルにつきましては次回 9 月の出荷を予定しております。なお、エリートおよびアーケードモデルにつきましては順次出荷を行ってまいります。商品の入荷まで、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
今後とも Xbox 360 製品およびサービスをご愛顧いただけますようよろしくお願い申し上げます。
マイクロソフト株式会社
ホーム&エンターテイメント事業本部
もう骨の髄まで負け犬的思考だったのだろう。事業始まって以来、最大のチャンスでこの機会損失。それも完全予想外のニーズではなく、たかが10万本程度のニーズ。
後半の説明部もスタンダートモデルとかエリートとか、当方でも違いがよく分からないモノに何を拘っているんだかね。すげぇよマイクロソフト。
セガみたいな天然駄目っ子もいたけどさ。
マイクロソフトはどうも「ウチは大手なんで」的な危機感の無さがアレだ。
①客が入らない
↓
②人員スリム化
↓
③予想外のピークに対応出来ない
↓
①に戻る
まさに負のスパイラル。経費をコントロールしているつもりが、実は売上をコントロールしていた的な。タチが悪いのは当人達は「オレって頑張ってるぜっ」的な思考に巻き込まれ客数減の事実に気付きにくいということ。気付いてから客足を元に戻すのは通常の何倍もの時間と手間がかかる。
負け犬根性はそこそこにしないといけない。
【お客様各位】
平素より Xbox 360® をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
現在、Xbox 360 本体の品切れにより、多くのお取扱店で Xbox 360 本体をご購入いただけない状況が発生しております。これは、弊社の販売予測を超えた多くのお客様に Xbox 360 本体をお買い求めいただいた結果発生したもので、ご購入を検討いただいておりますお客様ならびに販売店の皆様、パートナーの皆様には多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
只今マイクロソフトでは、 Xbox 360 本体の生産を鋭意行っており、スタンダードモデルにつきましては次回 9 月の出荷を予定しております。なお、エリートおよびアーケードモデルにつきましては順次出荷を行ってまいります。商品の入荷まで、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
今後とも Xbox 360 製品およびサービスをご愛顧いただけますようよろしくお願い申し上げます。
マイクロソフト株式会社
ホーム&エンターテイメント事業本部
もう骨の髄まで負け犬的思考だったのだろう。事業始まって以来、最大のチャンスでこの機会損失。それも完全予想外のニーズではなく、たかが10万本程度のニーズ。
後半の説明部もスタンダートモデルとかエリートとか、当方でも違いがよく分からないモノに何を拘っているんだかね。すげぇよマイクロソフト。
セガみたいな天然駄目っ子もいたけどさ。
マイクロソフトはどうも「ウチは大手なんで」的な危機感の無さがアレだ。
にしても、たかだか数万台で生産おっつかないってのは少々問題ありですよね・・・。
だって売れなくても「ギャラガレジェンド」みたいのがポコポコ出てくる辺りが
俺専用ハード的な勘違いサティスファイを満たしてくれているワケで。
RPGは今後2年は買わないと決めた。