goo blog サービス終了のお知らせ 

黒猫ドリル

やあ。また来てくれたの?

マイクたわけロソフト

2008年08月20日 | 考え事(三面記事)
昔、仕事で売れない店のマネジメントを担っていた時「どうせ売れないから人員削っておけよ」みたいな負の思考で痛い目に合ったことがある。


①客が入らない

②人員スリム化

③予想外のピークに対応出来ない

①に戻る


まさに負のスパイラル。経費をコントロールしているつもりが、実は売上をコントロールしていた的な。タチが悪いのは当人達は「オレって頑張ってるぜっ」的な思考に巻き込まれ客数減の事実に気付きにくいということ。気付いてから客足を元に戻すのは通常の何倍もの時間と手間がかかる。

負け犬根性はそこそこにしないといけない。






【お客様各位】

平素より Xbox 360® をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

現在、Xbox 360 本体の品切れにより、多くのお取扱店で Xbox 360 本体をご購入いただけない状況が発生しております。これは、弊社の販売予測を超えた多くのお客様に Xbox 360 本体をお買い求めいただいた結果発生したもので、ご購入を検討いただいておりますお客様ならびに販売店の皆様、パートナーの皆様には多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

只今マイクロソフトでは、 Xbox 360 本体の生産を鋭意行っており、スタンダードモデルにつきましては次回 9 月の出荷を予定しております。なお、エリートおよびアーケードモデルにつきましては順次出荷を行ってまいります。商品の入荷まで、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
今後とも Xbox 360 製品およびサービスをご愛顧いただけますようよろしくお願い申し上げます。



マイクロソフト株式会社
ホーム&エンターテイメント事業本部







もう骨の髄まで負け犬的思考だったのだろう。事業始まって以来、最大のチャンスでこの機会損失。それも完全予想外のニーズではなく、たかが10万本程度のニーズ。

後半の説明部もスタンダートモデルとかエリートとか、当方でも違いがよく分からないモノに何を拘っているんだかね。すげぇよマイクロソフト。







セガみたいな天然駄目っ子もいたけどさ。
マイクロソフトはどうも「ウチは大手なんで」的な危機感の無さがアレだ。

帰るまでが遠足的に

2008年08月13日 | 考え事(三面記事)
そもそも武道は人を殺傷する技術に「道」の精神を加えたモノである。

当方も20年ほど剣道を習っていたが「礼に始まり礼に終わる」みたいな事はいつも先生が仰っていた。技術鍛錬と共に人格形成が重要な目的なのだ。「それで生成された人格が結局お前じゃアレじゃね?」という突っ込みはここでは野暮。




北京五輪で柔道を見ていて疑問なのは勝った選手が感傷に浸り、いつまで経っても試合終了の礼をしないこと。敗者のことはお構いなしである。順番が違うだろう?実に見苦しい。

海外選手が悪いとかそんな事でもなく、日本人選手も平気で試合終了を待たずしてガッツポーズする辺りがゲンナリだ。今大会では金メダル谷本も然り。コーチはあれを良しとしているのだろうか?審判・選手の技術云々よりも大事な部分が抜けている気がする。

武道としての「礼儀」を重んじるのであれば、終了後礼が終わるまでのパフォーマンスは何らかの罰則を持つルールを導入せねばなるまい。「そんなルールで強制された形だけの礼儀が意味を持つのか?」という声もあるだろうが、現状のように指導者が「道」を教えないのであればそれも一つの手だ。

強制され形から入って形成される礼もあるだろうて。


当方も剣道の市の試合で、ガッツポーズした奴がいて厳重注意されていた一幕を見たことがあるし、調子に乗ってガッツポーズして顧問にぶん殴られる奴も見たことある。そういう意味ではまだ剣道は毒されていない。














どのスポーツでも言える事だろうけどね。
ソウルキャリバーで死体攻撃をする奴には当方も容赦しない。駄目じゃん。

予言

2008年08月11日 | 考え事(三面記事)
凄いぜっ北島。やはりハングリーさが違う。おめでとう北島っ。



なんてことは何処のサイトでもやっているからそちらを見てもらうとして。実は北島より凄い・・・というか有り得ない奴が2ちゃんねるに現れた。若干寒気もする。



平泳ぎスレその3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1207358886/130-


130 名前:第1のコース!名無しくん[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 21:38:46 ID:bhA3lxbB
北島58:91


220 :第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 12:00:59 ID:xdzK7QPK
>>130
はやく逃げろ。タイムパトロールに狙われてるぞ


208 :第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 11:59:58 ID:qpLMu7tq
>>130がいつもの2ch運営のいたずらだってことに突っ込む奴が一人もいない・・・・
2ch本格的に終わった


229 :134:2008/08/11(月) 12:02:30 ID:E0dN05fC
>>208
いや、俺はすでに10日の時点で>>130のレスを確認している。
だから北島のレース後すぐに思い当たって確認しに来たんだよ
さすがに1/100まであってるとは思わんかったw




2日前水泳板に颯爽と現れた神
しかもこのID:bhA3lxbBをキーボードに照らし合わせると
こくちありさここ(告知有りさここ)となる
これを神と言わずしてなんと言おう









IDに関しては後からこじ付けだとしてもだ。

当てずっぽうで100分の1秒当てるなんて可能なのか?考えられるのは2ちゃんねる管理者っていうのがあって、勝手に日時を改竄出来るとか。しかしスレッドの流れからして突然にして脈絡も無い登場。あらゆる方面から疑えば可能性はあるがそれは無粋って奴だ。

後はアレだ。タイムリープしちゃったんだろうな。
まぁ良くある事らしいし。



うん。あるあ・・・ねぇよ。











2ちゃんねるにはまだ巨大な闇があるような気がしてな。
社会の闇とかアサヒ的な話じゃなくてSF的な闇ね。

妹『するってぇと、何かい?』

2008年07月23日 | 考え事(三面記事)
皆ご存知このニュース。


【女子中学生、テント襲うヒグマをキックで撃退 「寝ぼけて妹と間違えた」 】

20日午前4時ごろ、北海道羅臼町にある羅臼温泉野営場にヒグマが現れ、北見市の女子中学生(12)らが寝ていたテントを襲った。ヒグマはテントを外から押し続け、中学生が内側からキックで応戦すると、ささやぶに逃げたという。テントは約50センチ裂けたが、中学生にけがはなかった。

同町などによると、家族5人でキャンプに来た中学生は寝ぼけていて、テントを押すヒグマを妹(10)のいたずらと勘違い

手で押し返していたが、あまりにしつこいのでキックしたという。そばにいた母(40)の目には、テントのシートの向こうにヒグマの影が見えていたという。



当方にも兄がいるが寝起きの機嫌の悪さは異常だった気がする。とはいえこの殺人キックをいつも喰らっている妹には同情だ。テントが裂けたのは熊の所為じゃなくて姉のキックだと信じたい。

まぁ当方の周辺にもいつも口喧嘩バトルを繰り広げている姉妹がいるが本当の所はこんな感じなんだろうな。くわばらくわばら。






























地上最強を目指して何が悪いッッ!!










ラフ画のつもりが楽しくなって2時間絵。だけどサイズが小さくてゲンナリ。
板垣画は難解な水墨画のようだ。素人の当方には真似できない。

ビッグウエーブさん

2008年07月15日 | 考え事(三面記事)
巷で大人気の『iphone』。マイクロソフトの某ゲーム機とは偉い違いです。同じ外来物カテゴリーとして何が足りないんでしょうな。ゲイツ君は。

個人的には話題に乗じて同品を所持して周囲からチヤホヤされたい欲求はあるのだが、スペックを見て冷静に考えると「どうしても欲しかったら『ipod touch』で良いんじゃね?」という気がしなくも無い。

実際はメール機能などに文化的食い違いによる問題がある模様。
ここは国内メーカー発売の対抗品に期待したい所。






・・・それよりもだ。

ニュースで見た人も多いと思うが発売前の行列に並んでいた商品より気になるこの方。


名前はBUTCHさんという人らしいが何と今回は代理で並んでいたとのこと。本人は「iPhoneって何ですか?」っていうくらい興味無いらしい。急にインタビューされて予備知識無しで出てきたコメントかと思うと微笑ましい。

そして当人は至って紳士的な人との評判。
調べれば調べるほど好きになる。

「あの、2ちゃんねるで話題になってますけど、知ってますか?」
ビッグウェーブさん
「え?まじっすか?知らないっす。」
おれ「一緒に写真とってもいいですか?」
ビ「ぜんぜんいいっすよ」
おれ「あしたー」
つーわけで記念撮影してた、めちゃ紳士的だった。
何が言いたいかというと、人は見かけに寄らないってこと
















モヒカンに悪い人はいないって本当だったんだな。
北斗の拳は嘘ばっかりだ。

プレミアム

2008年07月08日 | 考え事(三面記事)
当方の所有するギターの紫クンこと「Parker FlyDX」だが大変なことになっている模様。





【Parkerコミュニティにて】

昨今の原油価格沸騰などのおかげで定価値上げするとの事です。

フライデラックスは定価100万円位になるようです。(高すぎっ!!)

そしてカーボンボディも生産しないそうです・・・





なんぼ原油高でもこれはやりすぎ的な。

元々当方が購入した頃は定価30万円くらいだったが現在は50万円くらい。一時期ダブ付いていた時期もあったが最近はお目にかかれなくなってきた。唯一無二の素晴らしいギターではあるが、斬新過ぎる素材と特徴的なフォルムの所為か余り需要も無い現実。

今のうちにもう1本買うべきか。却下。












当方にとってギターは機能よりも特徴的ヴィジュアルだ。
次買うとしたらゼマティスだろうな。グレコじゃなくてキッズの。

エロゲ脳

2008年06月25日 | 考え事(三面記事)
帰りの電車で2ちゃんねるのまとめサイトを見るのだが大好きなのだが、今日のコレは強烈だった。危うく声を出して笑うところだった。文章と選択肢内容が秀逸だ。そして衝撃のラスト。

無茶なリクエストにも難なく答えるのが凄い。





妹にそろそろブラジャーをつけて欲しい①


妹にそろそろブラジャーをつけて欲しい②


妹にそろそろブラジャーをつけて欲しい③





こうやってエロゲーは出来てイクのか。
それにしてもこの無駄で素晴らしい才能は2ちゃんねるでしか発散出来まい。

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・

2008年06月23日 | 考え事(三面記事)
2ちゃんでは批判的だが良い悪いの前にこのヤケクソ感は好きだ。



“文豪の名作”ד人気漫画家”! 
川端康成『伊豆の踊子』の表紙カバーを、
荒木飛呂彦先生が手掛ける!



54 名前: アーゲンナー(久留米)[] 投稿日:2008/06/23(月)

これは手から花びらのスタンド出してんのか


187 名前: ラステル(巣鴨)[sage] 投稿日:2008/06/23(月)

>>1
近距離パワータイプのスタンドだな


206 名前: カレイニス・ルー(コネチカット州)[] 投稿日:2008/06/23(月)

>>187
いや、ジョセフと同じようなスタンドだな


570 名前: サバオチ(福井県)[] 投稿日:2008/06/23(月)

伊豆の奇妙な踊り子











原作者当人が生きていたらどんな顔をするんだろうか。
案外喜ぶと思うんだけどな。…いやどうだろう。

破壊ブログ時代

2008年04月27日 | 考え事(三面記事)
リスク理論を教えているらしい青山学院の准教授が母子殺害事件で「被害者は1.5人」とブログで評して謝罪に至っている件。意図は違うとの本人の謝罪だが、自分のリスクは回避出来なかった模様です。ふふ。

この件を地下アイドルが批判をする。批判そのものは良いが「ガンプラを煮て喰う」という詰まらなくて頭の悪くて胸糞悪いネタをブログにアップする奴に言われたくねぇよな。と思うのは当方だけではないはず。

まぁそもそもこの事務所の所属アイドルブログは頭がおかしい。
マネージャーが存在するのであれば検閲した方が良い。

同事務所のこの糞馬鹿アイドルはもう病気だろ。レトロゲームに詳しいアイドルで売り込むのは良いがそれ以前に品性に疑問を感じる。だいたいメガドライブより後に産まれたくせに、レトロゲームを語るな。といのは若さへの嫉妬も入ってますがね。

まぁトップ画像のような凡庸なルックスでアイドルとして売り出すには売名する以外仕方あるまい。破壊活動をネタにしてブログに書く奴に日の当たる仕事が来るか否かは置いておいて、最近では中川ショウコにも喧嘩を売っている模様。もっとやれ。そこは潰し合え。







時に押入れを漁っていたら『心霊呪殺師 太郎丸』を発見。
現在アマゾンで28000円。愛するモノは大事にしましょう。
















・・・さて、当方も早速何か壊してみるかな。
XBOXとかXBOXとか。

君はもう休んだ方がよい

2008年02月10日 | 考え事(三面記事)
パチンコで馬鹿儲けしているんだから何とかしてやれよ、とか。


【セガが希望退職者を募集,Wiiや大型テレビの普及でゲームセンター低迷】

セガサミーホールディングスは,子会社であるセガで希望退職者を募ると発表した。募集人数は400人程度で,2007年12月末現在のセガ従業員の約11%に相当する。

募集期間は2008年2月8日から2週間程度としており,退職時期は2008年3月末までを予定している。400人程度が退職した場合,特別損失が約29億円発生する見込み。また,人件費は年間で約35億円減少するという。

<中略>

セガはゲームセンターの収益が悪化している背景について「さまざまな理由がある」とした上で

「『Wii』の好調も一因。体を使って複数人で遊べるというゲームセンターのお株を奪われた」と説明する。さらに「大型テレビが普及したことで,Wiiに限らず,家庭でも迫力あるゲーム映像などが楽しめるようになったことも大きい」とした。







微妙に反感を買う言い訳が安西先生風に言うと「・・・まるで成長してない」みたいな。昔のセガに比べて今のセガには何の魅力も無いって事は無い。実際「アウトランSP」や「アフターバーナーファイナル」は素晴らしすぎる。だがライトユーザーとスーパーライトユーザーしかいない今の日本に、セガらしい素晴らしさを受け入れるだけの度量は無い。XBOX版ならともかくPS2版のアウトランSPが6000本しか売れてない日本ビデオゲーム界に明日は無い馬鹿野朗。無いったら無い。俺達はもう後ろ向きに生きて行くしか術は無いのさ。とかネガティブな事を思わないでもないが、まぁ仕方ないよネ。ボランティアじゃないんだしさ。惜しむらくはサミーなんかじゃなくてマイクロソフト辺りがセガを買い取って欲しかったが、冷静に考えるとそれはそれで凋落の一途みたいな。そうだ。メガドライブだ。メガドライブを持てぃ。「今のゲームは難しい(笑)昔のゲームが好き(笑)」みたいなスィーツ脳な事を言っている奴等の増殖とWiiのバーチャルコンソールCMに便乗して、メガドライブの『カメレオンキッド』でも喰らわせてやれ。1面終わらせるのに1時間以上かかるのに、継続機能はセーブは勿論パスワードすらも無い『仮面ライダー倶楽部』の再来かと思わせるウンザリ仕様で「昔は良かった(笑)」と言う輩を消滅させようではないか。まだあるぞ、セガ兵器。セガ製の『幽々白書』だ。トレジャー製は傑作過ぎるが、セガ製は凄さましいクソゲーだ。クソゲーという言葉は大嫌いだが、あのゲームを表現するのに他の言葉が思いつかない。唯一褒めれるとすれば全ての駄目さ具合が原作者特有の空虚感を見事に再現しているというか。まだまだある。ヒール朝青龍フィーバーの今だからこそ『ああ播磨灘』の播磨第一体操で真のカオスを世に広めるべきなのだよ。「16メガも使うなよ」っていう野暮なツッコミは射殺。圧倒的ではないかセガ軍は。それはともかく『カース』も忘れてはならない。これほどゲームタイトルと内容が合っているソフトがあったか。新しい。いや、別に「カス」って言っているワケじゃないぜ?決して。だが4000円も出して買った当方の立場はどうなる。何故あそこで『ザ スーパー忍』にしなかったのかと苦悩。大体メガドライブ+メガCD+32Xで「特上うな重」みたいになった巨大なゲーム機は類を見ない。『ソニック&ナックルズ』を更に投入することにより高さ40cmくらいになる通称「メガタワー」は邪魔なんてものじゃあない。「XBOXがデカい」なんて寝言はメガドライバーには通用しない。コンパクト過ぎて涙が出るZE。メガドライブと周辺機器だけで21000円(本体)+49800円(メガCD)+13800円(32X)なのは別に良いが、それぞれに巨大なACアダプターがあるお陰で他のゲームなんて設置出来やしない。アレは自動的に他社のゲーム機を排除させるセガの策略だったんじゃないかと今書いてて気が付いた。そうか。やられたナリ。くやしいナリ。卑怯ナリ、勉三さん。










とネガティブな思い出しか出てこない当方でもセガが無くなると困る。
…って事はない。結構どうでも良い。

・・・べ、別に貰ったって嬉しくなんかないんだからね

2008年02月04日 | 考え事(三面記事)
mixiランキングで羊水がランクインは熱い。PS3:60GB幸田がキン肉マンに似ている説に一票。サラウンドスピーカー特に鼻。Wii Fit

それはともかく会社を含めて5人から橋下府知事に似ていると言われた。ドリフトナイツ5人になれば無視は出来ないが髪型だけじゃねぇの?グラフィックボード








LIVEアーケードの『REZ HD』をダウンロード。メモリースティック8GB

既にPS2版を所持しているがイマイチ燃え上がらなかった。ファミリースキーやはりハイビジョン・大画面・5.1サラウンドで再プレイするとトランス感が違うね。ギターアンプ癲癇持ちの人はこのゲームは危険だ。オーディオプレイヤー

ゲーム的に楽しいとはかなり別次元にある。ピック沢山爽快感や達成感というよりかはビジュアライザーを延々と見ている気分。オプーナ当ゲームに限らず音楽や小説や映画でも制作者のパーソナリティの濃い作品は嫌いな傾向だが…まぁコレはコレで良いか。キーボード

外は寒いから籠もるには最適ゲー。SONAR6












え?文節間のリンク?
当方も生誕30周年だしな。プレゼンツ受(ry

リアム

2008年01月15日 | 考え事(三面記事)
キターーーー(ノ∀`)。お塩先生。


押尾学、息子の名前は「LIAM(りあむ)」ちゃん

俳優の押尾学がフィットネス用品ブランド『ボディメーカー』の2008年度イメージキャラクターを務める事になり15日(火)、都内で記者会見に出席した。

中略

また、出産発表以来公表されていなかった息子の名前を「LIAMです」と英語読みで発表。記者陣から「リャームですか?」と確認されると「違うよ!エルアイエーエム、りあむだよ」という一幕もあり「りあむが大きくなったら、ボディメーカーを着て、キャッチボールをしたい」と陽気に応えていた。(以下略)



【お塩様語録】

「オアシスなんて、日本でいえばB'zみたいなもん」

「世界に同じ人が2人存在するが俺はオアシスの生まれ代りかもしれない」

「オアシスは俺の魂を引き継いでくれる」


今ひとつオアシスが好きだか嫌いだかよく分からなかったお塩先生だが、これは決定的だ。男の子だしきっと眉毛が濃くて兄弟喧嘩の耐えない賑やかな家庭になるに違いない。

そんな名前を付けられる子供の身にも…っていうのは常人の感覚。お塩先生にそんなモノは必要ない。




変な名前だと色々目立つんだけど。まぁお塩先生には関係無い。











まぁ奥さんもアレだ。
ヤダとは言えなかったとか。。

ガクト?

2008年01月11日 | 考え事(三面記事)
女装止めたんだな。しかしアレだ。良い奴に見えてきた。
AV出演の噂はどうなったんだ。結構注視していたんだが。


とにかく涙無しでは見れないこのエントリ。全俺が泣いた。

「このブログ…」











ヴィジュアルポップ系好きの当方としては時代終焉を感じ寂しい限り。
誰か当方の代わりに行ってあげて下さい。

ゆとりどころじゃない

2007年12月21日 | 考え事(三面記事)
バンドマンはモテるとか理系が多いとか聞く。誰かが真剣に統計取ったワケでも無いだろうから風評であろう。自分の周りの音楽やっている奴が偶々該当したりと。結局は何ら根拠は無いのだ。

しかし今回は違う。
つまりは新説で「バンドマンは馬鹿である」と。







【某スタジオにてバンド募集のチラシ】

大幕集。これで惹かれる女性とは関わりたく無い。


幼少の頃「さ」と「ち」をよく間違えたものだ。


最早ツッコミが追いつかない。










これが釣りでないとしたら学力低下は予想以上にやばい。
ともかく明日は代々木でスタジオライブです。サーセンw。

閻魔様が見ている

2007年12月17日 | 考え事(三面記事)
げに恐ろしきは中国。


【墓に入れたケータイが通話中!!ママは亡くなったはずなのに…!】

2007年12月13日の大衆網の斉魯晩報によると、母親のお墓に一緒に入れてあげた携帯電話が今なお通話中ということで、息子がびっくり仰天する事件があった。

山東省泰安市肥城安庄のある村で、陳(チェン)さんの母親が亡くなった。葬式の際に陳さんはNOKIAの携帯電話を新しく買い、それを副葬品として一緒にお墓に入れてあげた。しっかり充電もし、母親が生前使っていたSIMカードもセットした。

母親が旅立った後も、いつでも連絡がとれるようにとの願いを込めてだった。

それから約1か月後のある日、陳さんは自分の携帯電話を使用中についうっかり母親の番号に電話をかけてしまった。しかし、なんと母親の携帯電話は通話中。不思議に思った彼がもう一度かけてみてもやはり「通話中」。彼は思わず冷や汗が出てきた。

その夜彼は考えれば考えるほど不審に思えてしまい、妻にもそのことを話してみた。二人は次の日携帯電話の会社を訪ね、一部始終を説明した。そしてそこで更に驚くべきことがわかった。

母親の死後1か月もの間、通話料が発生しているというのだ。




夫妻は再び恐怖を感じるも、警察に捜査してもらうことに決めた。

その結果、警察の捜査によって同じ村に住む62歳の孫(スン)という人間がお墓を掘り起こし、携帯電話を盗んでいたことが判明した。孫は陳さんの母親の葬儀を手伝った際にNOKIAの携帯電話を一緒に入れるのを見ていた。その携帯電話がほしくなった孫は夜お墓を掘り起こし、携帯電話を盗んで使っていたのだそうだ。
(翻訳・編集/浅野)










うーむ。映画化してみるか。
いや…オチが弱い。