焼肉は良かったんだがカラオケは高い狭いで失敗だったと思うんだよな。マァイイカ。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2007年のドラえもん新作映画が昔やった『魔界大冒険』のリメイクに決定。素晴らしい。ナイスチョイスだ。『海底鬼岩城』がトップ人気と思われるがシナリオレベルでは『魔界大冒険』が一番高い。ドラえもん映画の最高峰である。
次は見に行かなきゃナァ。

そもそも映画版ドラえもんは『いつもの部屋』や『土管が置いてある空き地』等、日常から飛び出して異世界に行くのが普通だ。つまり日常とリンクしていない。映画版で良い奴だったスネ夫とジャイアンも日常に帰れば嫌な奴になる。
つまり映画版の世界は別次元であり別世界なのだ。
しかし『魔界大冒険』の一幕でタイムマシンを使ってメデューサが日常世界まで追っかけて来て、のび太とドラえもんが石にされてしまうシーンがある。不可侵のはずの日常世界に映画版外敵が入って来た恐怖は、幼少の頃の当方には強烈であった。っていうかメデューサの見かけが恐すぎだ。
この辺りの手法は『パラレル西遊記』でも取られているが、敵の邪悪っぷりやタイムマシンを使ったスリリングな展開に関しては『魔界大冒険』の方が一歩上を行くと思うのだがどうか?
『どうか?』と言われてもどうかと思うけど。
偉そうな事言いつつ『新のび太の恐竜』はまだ見ていないけどな。ケケケ。
著作権的に真っ黒だがYOU TURBで貴重な画像を発見。
きれいなジャイアン(きこりの泉)
混浴
プロって凄ぇ。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2007年のドラえもん新作映画が昔やった『魔界大冒険』のリメイクに決定。素晴らしい。ナイスチョイスだ。『海底鬼岩城』がトップ人気と思われるがシナリオレベルでは『魔界大冒険』が一番高い。ドラえもん映画の最高峰である。
次は見に行かなきゃナァ。

そもそも映画版ドラえもんは『いつもの部屋』や『土管が置いてある空き地』等、日常から飛び出して異世界に行くのが普通だ。つまり日常とリンクしていない。映画版で良い奴だったスネ夫とジャイアンも日常に帰れば嫌な奴になる。
つまり映画版の世界は別次元であり別世界なのだ。
しかし『魔界大冒険』の一幕でタイムマシンを使ってメデューサが日常世界まで追っかけて来て、のび太とドラえもんが石にされてしまうシーンがある。不可侵のはずの日常世界に映画版外敵が入って来た恐怖は、幼少の頃の当方には強烈であった。っていうかメデューサの見かけが恐すぎだ。
この辺りの手法は『パラレル西遊記』でも取られているが、敵の邪悪っぷりやタイムマシンを使ったスリリングな展開に関しては『魔界大冒険』の方が一歩上を行くと思うのだがどうか?
『どうか?』と言われてもどうかと思うけど。
偉そうな事言いつつ『新のび太の恐竜』はまだ見ていないけどな。ケケケ。
著作権的に真っ黒だがYOU TURBで貴重な画像を発見。
きれいなジャイアン(きこりの泉)
混浴
プロって凄ぇ。