め・が・く・り

我が家にいるリクガメたちとの日々の生活を日記にしました。

暑いなぁ・・・

2008年07月17日 10時49分28秒 | リクガメ
連日暑い日が続きます。

昨日も帰宅すると部屋の中は32℃を越えていました。

サーモのデジタル数字も35℃を表示しています。

日中のケージの中はどのくらいの温度になっていたんだろう・・・。

36℃?

38℃?

でも結構カメたちは元気でいつもよりも残食も少なかったみたい。


おまけに何匹かは起きてきて食事の催促。

暑い方が食欲は増すんだよね。

人間の「暑い!」はカメにとっては心地よい温度なのでしょう。

(もちろん限度はあるでしょうが・・・)



で、夜はチコリを一人1枚プレゼント。

バブだけは4枚ね。

みんな喜んで食べていました。






今朝の「りくがめ荘」。

ちびっこチームの食事風景です。




サニーレタスを持ち上げて食べているマロン。

暑い季節には水分の多いレタス系はおいしいね。







ギリチビの葵。

チンゲン菜を少々とパプリカをかじっていました。

たくさん食べるんだよ。






檸檬です。

葉っぱの上をのしのしと歩き回るので葉っぱが床材だらけ。

ちょっと顔を上げたときのきらきらの目が可愛いね。






唯一「ちびっこ」ではないのですが、私の中ではやっぱり「ちびっこ」のままの

ルマン。

カメラを向けると向かってきてしまってブレブレの写真です。







こちらもサニーレタスが大好きなホッシー。

ホッシーは一度にはたくさん食べないので、一日かけてゆっくりと食べています。

160g近くになったホッシー。

一時の大きくならない時期がうそのように大きくなってくれました。







メロンです。

昨晩のご飯催促組です。

最近食べる量が多くなったのか少し物足りなさを感じているようです。

少し量を大目にしてあげているんですが・・・。






中国・近畿地方と徐々に梅雨明けのニュースも聞こえてきます。

関東地方はもう少しでしょうか・・・。

暦の連休と違って、ちょっと早く明日・明後日が連休のオヤ。

少しゆっくりできるかな・・・。



暑いのイヤだなぁ・・・。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月16日 | トップ | 7月17日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
葵ちゃん (ことら)
2008-07-17 12:33:05
ココに出てこられるぐらい落ち着いた?良かった!!
で、恒例の...
小姑参上
葵ちゃんのパプリカ、もう少し薄めに切ってあげた方がいいかと思います。
パプリカはあまり消化の良い食べ物ではないそうなので。
うちの紫は700gになっても消化不良で夜中に吐いています。
彼女の実家ではこの手を「吐き癖」と呼んでいるらしいです
それよりももっと小さい葵ちゃん、十二分にご注意を
そうは言っても、あんまり小さく切りすぎても乾燥するしで大変ですけどね

連休、楽しみね。週末は台風みたいだから
一足早くよい休暇になりますように
返信する
Unknown (BJ)
2008-07-17 21:07:53
愚見ながら、私の意見を述べさせて頂くと、、

全体の温度が35度以上が続くと、良くないと思います。家に帰られた時間帯で35度だとすると、日中はもっといっていると思います。40度近くいっているとすると、命に関わる危険度だと私的には思います。

私的には低温よりも高温の方が怖いです。
ちょうど某掲示板でも、トロ舟にいれて日光浴させていたリクガメが、たった1時間で死んだという話がありました(しかも影もかかる状態だったのに)。。悲しい事故です。

温度計は最高温度が計測できるものでしょうか?

うちは熱帯系のカメばかりですが、日中は扇風機を強でつけっぱなしにし、空気を動かし(かつケージ内には風がダイレクトに入らないようにしてます)、冷房を入れて(私の場合はエアコンの効きが悪いので、27度ぐらいの冷房設定にしてます。)、ケージ内の温度が最高でも32度ぐらいにしかならないように、調節しています。

実は温度管理は、夏の方が難しいです。
高温への注意という点で。
温度を下げる機械がないからです。
(空中サーモで温度が上がるとファンがまわるように している人もいますが。)

ホットスポット下は35度ぐらいあっても良いですが、全体が35度というのは暑過ぎると思います。
特に地中海族のカメにとっては。

また、前の記事のコードが溶けた件、ご注意ください。私はホットスポットに専用カバーをかけています。

菜々ちゃんの事故の件で、私はホットスポットのワット数をすべて低いものに変え、スポット下が40度を超えないように調節し、また、スポット下で転ばないように、水入れなどの配置を変えました。

以上
返信する
 (AKI)
2008-07-18 00:42:36
ことらさん、こんばんは。

葵に関してはのとおりです。
パプリカ、注意します。
ご心配ありがとうございました。
返信する
夏の温度 (AKI)
2008-07-18 01:31:54
BJさん、こんばんは。

確かに冬場冬眠させるわけではなく室内で冬を越させる訳ですから、室温・湿度に注意していれば良いという点では冬場の管理の方がやりやすいのかもしれませんね。
(私にとっては冬場の管理も大変苦労しますが・・・。)
我が家でも今年の冬は数ヶ月間、暖房・加湿器が止まることはありませんでした。

また確かに夏の高温は怖いです。
ただエアコンをつけることによって室温を外気温よりかなり下げることはできますよね。
しかし、うちでは「冷房」にすることはありません。
水冷式のファン(水を冷やしてそれを放出するタイプ、あまり涼しくはありません)+エアコンの「除湿」です。
これによって極端に空気が冷えてしまうことは避けられます。
エアコンの「冷房」で下げると、思ったより空気が冷えてしまうこと、高い温度設定での「冷房」は設定温度になると切れてしまい、温度が下がったり上がったりの繰り返しになる恐れがあるからです。
「除湿・最弱」であれば外の殺人的な外気温から少しは室温を下げることができる、といった程度です。


しかし、昨日は早朝出勤で、頼りの天気予報でも最高気温が27℃ということもあり、それまでよりは過ごし易いのかなと思い、油断してエアコン(除湿)を切って出かけてしまいました。
結果として日中は思った以上に気温が上がり、それが夜まで続いたようです。
怖いのは気温の急変や予想以上の温度変化です。
朝から夜まで家を空けていることが多い飼い主たちにとってはある程度どのような気温にも対応できるようにしておかないとダメなのでしょうね。

ちなみに今日は気温が高くなることが分かっていたので、いつものセットをして家を出ました。
帰宅したときの室温は28℃、ケージ内の温度は30~31℃、ホットスポットは35~37℃(ケージによって異なる)でした。
外気温が高い日中はもう少しそれぞれが高い可能性はありますね。

今回は事なきを得ましたが、以後充分注意するようにします。
参考ご意見ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

リクガメ」カテゴリの最新記事