あけびよりの手作り日和

ソーイング、小物、パン、料理 ...などなど 手作りの日記

クランベリーオレンジブレッド

2013年04月28日 | 食パン
クランベリー、オレンジピール、レーズン、胡桃、好きなものを、いっぱい入れて、食パンにしました。全部で60% 360g入ってます。卵と、バターが多目なので、ふんわりした生地の中に、クランベリーとオレンジピールの甘酸っぱさ、レーズンの甘さ、胡桃の食感、いろいろ楽しいパンになりました





KN-707
粉温 20℃
仕込み水温(卵水) 30℃ バターとピールが多目に入るのでちょっと高めに
捏ね上げ温度  27℃
仕上げ発酵   45分
焼成 180℃―35分 

デニッシュブレッド

2013年04月27日 | 食パン


クロワッサンを作ろうと思って、成型しておいたロールインバターの出番がなかなかなくて、そろそろヤバイ
ってことで、今日は時間があったので、手のかかるデニッシュブレッドに初挑戦
砂糖、卵、油脂がとても多い配合で、クリーミーな感じの生地でした。
伸ばし、三つ折り、冷却を3回繰り返し、仕上発酵はイーストを入れ忘れたのではないかと思うくらい、発酵が遅くて、1時間50分もかかってしまいました
捏ね始めから、焼き上がりまでなんと5時間
でも時間をかけただけあって、高級感のあるパンができました。バター風味たっぷりで、ほんのり甘味があるとーってもリッチなパンです



バターの層がいっぱい



成型


仕上げ発酵後
(少々高かった・・・)


層がきれいにでました


内層もデニッシュっぽい



KN-707
粉温 23℃
仕込み水温(卵と水で) 20℃
捏ね上げ温度 25℃

チーズとクランベリーのバトン

2013年04月22日 | バード系パン
以前からレシピを見ては作りたいと思いつつ、でもチーズの配合の多さに、二の足を踏んでいたのですが、たまたまクランベリーを購入したので、ついに作ってみることにしました
一次発酵の時間は少し長いけれど、あまり手のかからないパンでした。
手間といえば、やわらかいクリームチーズをさいころ状にカットすることぐらいかな~
クランベリーは20分くらいブランデーに浸して、風味付けをしました。
クリームチーズの量にびっくりだけど、食べると、それほど重くなく、クランベリーの酸味とよくマッチして、くるみの食感がアクセントで、とーってもおいしかった
ドライフルーツ好きの両親にお届けしたら、大絶賛してくれました。
よかったぁ~ ちょっぴり親孝行
お父さん、お母さん、また作るね

今日は、たまっていた家計簿をつけながら、合い間にパン作り。
パンは完成まで時間はかかるけれど、発酵の時間の間に、他の仕事ができるのがうれしいです。
タイマーを持って、買い物や、幼稚園のお迎えにも行ってたわぁ
だからこんなに長くパン作りを続けていられるのよね




クランベリー、くるみ INです
クリームチーズはこの後に混入


KN-707
粉温 15℃
仕込み水 30℃
捏ね上げ 27℃

今日は4月なのに寒いです

グラタンパン

2013年04月20日 | 菓子パン
パン生地をカップ状にして、中にグラタンを入れて、ピザチーズをトッピングして焼いたものです。
生地はふわふわ、グラタンはとろーり
ランチにはピッタリでした




KN-707
粉温 20℃
仕込み水温 25℃(KN-707はすこーし高めの設定がよさそうです)
捏ね上げ温度 27℃


サバラン

2013年04月19日 | 菓子パン
何年かぶりにサバランを作りました。ラム酒シロップ漬けにしてあるので、あまり好きなパンじゃなかったけど、今日のは、生地も形も良くできて、おいしかった
焼成後も生地が型にくっつかずスムーズにはずれて良かった。これは型にくっついてしまったら悲惨だよ~
トッピングも可愛くできました



KN-2000
粉温  20℃
仕込み水温(卵と水) 20℃
捏ね上げ温度(途中蓋をして) 25℃


ちくわパン

2013年04月17日 | 菓子パン
まりもちゃん、みてみてちくわパン作ったよ~
まりもちゃんのちくわパンがとってもおいしそうだったので、まねをして作ってみました~
私は、このコラボは初めてだったけど、いーねいーねいけるね
ちくわの中に、ごぼうサラダとチーズを入れてみました。ごぼうの食感がアクセントになりました。
明日のお弁当は、このパンで決まり



ちくわに生地(75gを60cmに伸ばして)をくるくる



完成



上がごぼうサラダIN トッピングに白胡麻
(ほんとは青のりにしてみたかったけど在庫がなくて白胡麻で)
下がチーズIN トッピングに粉チーズ



KN-707
粉温 22℃
仕込み水温 24℃
捏ね上げ温度 28℃

400gの菓子パン用粉使用 バターロールの配合
10分割(ちくわ10本分) 
焼成 180℃―13分

ブリオッシュオレンジ

2013年04月16日 | 菓子パン
オレンジピールの入ったリース型のブリオッシュ
フランスパン用粉を使用したので、サクッとして、さっぱりした感じのブリオッシュになりました。
私的には、もう少しふわっと系の方がいいかな~
次回は、菓子パン用粉で作ってみようかな



成型
以外に面倒くさかった・・・
カットした生地を中心の穴に通す時に、生地同士がくっついてしまって
ちょっと イラッ


仕上発酵後
ふくらんできたよ~


完成


お印をして、差し上げました



KN-707
粉温 10℃(冷蔵庫に入れておいたので)
仕込み水(卵、牛乳、水 合わせて)43℃
       粉温が低く、バター、オレンジピールを混入するので高めに設定
捏ね上げ温度 31℃

朱日和ブランド

2013年04月13日 | 手作り
念願かなって、私のパンに焼印ができました
丁寧に作ったパンに「朱日和」の印を入れるのが夢だったんだよね~
本当は「朱日和」と3文字にしたかったのですが、文字数が多くなると、焦げやすくなるし、お値段もUP、なるべくシンプルな方がいいですよと、業者の方のアドバイスにより「朱」一文字に決定
またまたパン作りが楽しくなるわ~





ヴァレンチノ

2013年04月12日 | 菓子パン
バター、卵、牛乳をたぁ~っぷり使った、リッチな菓子パンです。
バターの風味がとてもよいパンです
(カロリーがこわいですが・・・






クロワッサンを3つ重ねたような成型です
ちょっと太目だけど、かわいいわ


KN-707
粉温 18℃
仕込み水温(卵と牛乳を合わせたもの) 30℃
捏ね上げ温度 29℃  (バターが25%も入るので、生地温が下がらないように注意
               蓋をして、ようすを見て高速回転使用)

スナックバー

2013年04月11日 | 菓子パン
クリームチーズを混ぜ込んだ生地に、またまたクリームチーズを折り込んだパンです。
折り込みには、クリームチーズの他にバターを折り込んだ物も作ってみました
さくっとした生地にチーズの香りがほんのりとして、チーズの味とトッピングのグラニュー糖の甘味がいい感じ
おやつにいいですね




KN-2000
粉温 18℃
仕込み水温 27℃(クリームチーズを混入するので、少々高めに設定)
捏ね上げ温度 26℃

海藻サラダ

2013年04月10日 | 手作り
サーモン、岩手県田老町産の茎若布・ふのり をトッピングしたサラダです。
新鮮な茎若布もふのりも、こちらでは珍しいかも知れないですね。
ポン酢、イタリアンドレッシング、めんつゆ+マヨネーズ、ポン酢+胡麻油+豆板醤、などなど、いろいろなドレッシングで食べてみました。どれもgood
海の香りを感じながら、とってもヘルシーでおいしかったです



山型食パン

2013年04月09日 | 食パン
前回、形が不揃いだったので、リベンジ


オーブンスプリング
おぉーっ あがったー



成型のとじめを型の長辺に置いた方



成型のとじめを型の短辺に置いた方


焼成は十分に上がったけれど、やっぱり山が不揃いになってしまいました
成型の手の加減なのでしょうか・・・
生地の入れ方には、大きな違いはなかったですね~

なかなか思うようにはできません
食パンはホント奥が深いです


KN-707
粉温 20℃
仕込み水温 23℃
捏ね上げ温度 28℃

湿度 75%  安心してパン作りできる湿度です

清見オレンジジャム

2013年04月06日 | 手作り
清見オレンジでジャムを作りました。
前回と同じ方法です。
前回のオレンジジャムは、少々苦味が残ってしまったので、今回は、10分ほど長めに、途中、1回ゆでこぼして、水煮してみました。
オレンジ自体がとても甘いので、苦味は少なく、グラニュー糖は前回より10%ほど控えたのですが、かなり甘めになりました。
グラニュー糖を加えてからの煮詰め時間は短くして、ゆるめのジャムに仕上げました。
オレンジ2個で、径7cm、高さ11cmの瓶、ちょうど一杯分の量ができました