見出し画像

一年生のブログ

クラウンスポーツPHEVの車台番号と登録日決定  晩ご飯はキャベツのガリバタ醤油炒め

昨日は雨の中、担当営業マンの方が来られクラウンスポーツPHEVの車台番号と

登録日決定と言う報告でした。

登録日は4月12日(車検の日)なので、納車日はまだ決めていませんが

4月20日前後に天気とかの予報みて決定しようと思います。

昨日の晩ご飯は以前二回くらい作ったことがある

キッコーマンのキャベツのガリバタ醤油炒め。


1袋しか使いませんでしたが今回は2つとも使用。

2~3人前×2×2=8~12人前と言うことになりますが。

豚肉  前日のチャンポンにも少し使っています。

野菜類

豚肉とにらの堅いとこ。

最後にキャベツ

完成

自分はご飯の上にかけキャベツのガリバタ醤油炒め丼に。

大部食べたらご飯がでてきた。

タレの味は中華シリーズの豚にらに似た感じです。

コメント一覧

akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

丼ぶりにすると煮汁がご飯に混ざって美味しいですね~

ヴェルファイアの時は登録後はどこかにあるかと

思い店の前通るとき探しましたが見つからなかったです。

後から聞いたら厳重にシャッターの中に

保管して外には置いてなかったそうです。

クラウンスポーツPHEVの場合はどうでしょう?
furutaro
丼にするのはグッドアイデア、大賛成です。
スタミナ丼みたいですが、ヘルシーな気もします。
いや~旨そう!
クラウンスポーツの登録日が決まったのですね、ディーラーに行って面会したいですね(笑)
akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

いよいよですね~

初めてのPHEVなので初めてハイブリッド乗る時みたいな

楽しみがあります。

4月の20日くらいの納車になるのではと予想しています。

どうしても具が多くなりすぎてしまいますね~
vell24fire1
おはようございます。
いよいよクラウンスポーツの納車日が決まろうとしてるのですネ♪

それでもやっぱり2週間くらいかかるのですネ♪待ち遠しい!

やっぱり野菜で満タンや!?♪
akatuki1227330
@tomo69163 tomoさんおはようございます一年生です。

こう言うの使うとそこそこの美味しさにはなるので

自分みたいな人には便利です。

いつも良く作るにら豚のソースと似た感じの味でした。

麻婆豆腐初めから作られるのですね~

お孫さんには麻婆豆腐の素使った方が好評なのかな?(笑)
tomo69163
おはようございます。
ガリバタ、スーパーで見て気になりました。
中華風は意外でした🤫
バター風味の生姜味かなと想像していました。
美味しい味付けには間違いないですね。
麻婆豆腐も私は自分で作るのですが、たまに麻婆豆腐の素なるを使うと、さすがに美味しくて孫たち大感激⁉️(失礼ですよね笑)
4月20日、早く来い来い、お話を聞くのも楽しみです😊
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんこんにちは一年生です。

きっとそうだと思いますが

どちらの味もさほど感じないかも?

でも美味しいですよ~

ごはんがススムくんです。

中々痩せれませ~ん。
copelonmaru
こんにちは。

美味しそうな香りが伝わってきそうですね~~。

ガリバタって、ガーリックとバターのことですか?

まさか、寿司のガリとバターじゃないですよね?

照りっとして美味しそう、ごはんが進みそうですね~。
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんにちは一年生です

この前初回車検うけたのでもう3年経ちました。

早いものですよね~

次は補助金55万円もらうつもりなので

最低4年は乗らないといけないようです。

キャベツがお好きなら最高に美味しいと思います。
hanahanatubomiga-den
こんにちは。
もうすぐ奥様の高級車が納車されるんですね。
つい最近今の車ハリアーが納車されたばかりと思っていても3年経ったんですね。
私ならあと10年乗るのが当たり前なんですけど~羨ましい~

キャベツのガリバタ炒め おいしいに決まっています。
私はキャベツが大好物ですから。
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんこんにちは一年生です。

あ~自分も昔そんなことがありました。

クリームコロッケが美味しいと言ったら

母がそればかりたびたび作るので飽きてしまいました。

今も嫌いでは無いですけどね~

まあこの位の頻度ならまだ大丈夫かな?

1ヶ月にどの位の頻度だったのかな?
akatuki1227330
たいぴろさんこんにちは一年生です。

いよいよもうすぐになりました。

2台も一編に車がいると大変ですね~

自分も最初は姉のお下がりの中古のカローラでしたよ~

ペーパードライバーにはそのくらいが丁度良いですね~

当時初任給13万台しかなかったのに5万ほど財形貯蓄で

天引き、28才くらいから3台目の車としてクラウン新車で買いました。(当時ハイソカーブーム?)

それ以来3台クラウン乗り続け

2004年からアルファードにしたので

クラウンは20年ぶりになります。

クラウンの2台目以降は100万くらい株買って3~5年後くらいに

300~400万位に値上がり。(年間償却で言うと20~30万なので新車の軽よりは安いかも?)

下取りがあるのでそんな感じで買えました。

今は働いてなく株の利益なのである意味只?(笑)
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

1~2年前になりますか、
手抜きの女房殿がバカの一つ覚えで毎日「野菜炒め」ばかり
作ったことがありました。
野菜炒めは嫌いではなく、好きな方だったのですが、
さすがに一月以上続くと見るのも嫌になりました。
もうトホホホなんです。
(涙・・・)
たいぴろ
待ち遠しいですね、新車。良いなあ〜。
我が家に新車が来るのはいつの日か?
来年双子が近くに就職したらまた車がいるなあ。多分中古の軽ですね。
akatuki1227330
けいこさんおはようございます一年生です。

いよいよ納車まで少しになって来ました。

豚肉も最近値上がりしましたね~

この日は特売みたいで安かったです。

いつも行くスーパーでは安いときで98円

普通は128円くらいかな?  

流石に多すぎと思い前日のチャンポンで少し使いました。

餃子なら何個食べれば満足できるかな?(笑)
keiko(けいこ)
いいな、、車 乗せてください笑

おはようございます。
何グラムのお肉パックなのか?!思わず見てしまった💦
グラムの単価安いのもびっくり‼️

今日は餃子予定の我が家〜一年生さん宅は何個なんだろう?と ふと 思いました🤭
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

いよいよもう少しになって来ました。

そうですね~自分が乗りたい車勧めてますからね~(笑)

ほんとはクラウンエステートのPHEVが良かったのですが

大きすぎるみたい。スポーツは運転が楽しそうなのでそれはそれで良いのですが。

初めてのPHEVなのでどんな感じなのか楽しみです。

洗濯物外に出しましたが

黄砂が多くなる午後には取り込もうと思っています。

車も汚れそう?
sinjyusai
おはようございます。

もうスポーツの納車間近ですね

奥様より一年生さんの方がワクワクしてるのでは?(笑)

今日から雨より黄砂が大量にやってくると言うので嫌です
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事