いろり山賊の山たれで山賊焼きを作ってみた。
スシローの新キャンペーン「とことん北海道市 」7/7(水)~7/18(日)へ行ってみた。
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
一年生のブログ
牛丼を作りました。
#GAZOO
#男の料理
#牛丼
#グルメ
料理
2021年07月11日 06時17分17秒
昨日の晩ご飯は牛丼を作りました。
玉ねぎと椎茸
牛肉こま切れ、和牛にしたら今一な感じ?
ミツバも入れました。
ミョウガも切ってのせました。
豆腐
少し残してご飯つぎ足し、最後はたまごご飯。
昨日は卵2個入れました。
コメント一覧
akatuki1227330
2021年7月11日
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。
思うような肉がなかったけど、まずまずの牛丼でした。
卵かけご飯、美味しいです週に2回くらいはこれだけでも良い位。
味海苔との組み合わせが最高です。
返信する
furutaro
2021年7月11日
牛丼からの卵かけご飯、最高ですね〜、理想的です。
とても美味しそうですね!
そもそも、牛丼を自作できることがすばらしいです。
返信する
akatuki1227330
2021年7月11日
りんこさんこんにちは一年生です。
2日連続の卵かけご飯でした。
昨日は少し肉も入ってました。
ミョウガはさっぱりしていいですね~
確かに豆腐にも合いそう。
返信する
akatuki1227330
2021年7月11日
@goodbook_2007 すずさんこんにちは一年生です。
生卵だめなのですね~
自分も味がないのは無理ですが、たまごご飯は大好きです。
麺汁たっぷり入れて味のりとの相性が最高です。
返信する
akatuki1227330
2021年7月11日
@vell24 ヴェル24さんこんにちは一年生です
そちらはヴェル24さんの方が少し脂っこいもの苦手になったのか
な?
ミョウガとかミツバのせたら少しはくどい感じが無くなるかも?
たまごご飯美味しいです。
麺汁味で美味し~
返信する
りんこ。copelonmaru
2021年7月11日
こんにちは~。
丼ものの、〆が卵掛けご飯で(笑)です。
今回の牛丼、三つ葉も茗荷も椎茸も入ってヘルシー路線だと思います。
冷奴にも茗荷乗せたいです。
返信する
goodbook_2007
2021年7月11日
私、生卵が苦手で、火を通さないと食べられないんですが、
なぜか、ここで見ると美味しそうだから不思議!
返信する
vell24
2021年7月11日
おはようございます。
1年くらい前からか?奥様お手製の牛丼作れますと奥さんから言われ続けてますが、吉野家のも含めて牛丼気分になれず保留のまま。カレーも同じで家族から少しクレームが(^^;;
一年生さんの写真なら美味しそうって思うのに・・・。タマゴ漬けとノリにハマりまくってますネ。(^^)
返信する
akatuki1227330
2021年7月11日
@zuisou 随想さんおはようございます一年生です。
前はすき焼きの次の日、牛丼良く作ってましたが、最近は
肉うどん、牛丼自体も吉野家の食べる事が多かったです。
牛丼のお肉も少し残量が少ないので量が少ないので
殆ど卵かけご飯のイメージでした。
返信する
zuisou
2021年7月11日
おはようございます♪
牛丼ってもう何年も食べてない気がします
牛丼に生卵ではなくて
残してからの卵掛けご飯なんですね
返信する
akatuki1227330
2021年7月11日
@sabunonikuni ウララ洋之介さんおはようございます一年生です。
肉だけでは少し胃がもたれそうなので、さっぱり感出すために
ミツバ入れました。
短時間だけ炒めました。
スモモがあったのですが、お昼に2個食べちゃいました(笑)
返信する
sabunonikuni
2021年7月11日
マア美味しそう。三つ葉を炒めるのですか。今度やってみよっと。
卵かけご飯もいいですね。
そういえば、飲兵衛さんも言っておられますが、デザートは・・・?
返信する
akatuki1227330
2021年7月11日
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。
飲兵衛さんとこも牛丼最近食べられたのですね~
奥様入れるの忘れられたのかも?
自分の紅生姜、前に何かに入れるの忘れてたものです。
今回それ使うために、牛丼にしたんですよ~
記事にしてないなんかの料理かな?
紅生姜が入ると確かに牛丼の雰囲気出ますね~
返信する
suishaalbum
2021年7月11日
一年生さん~お早うございます。
浜松屋飲兵衛です。
我が家も数日前に牛丼でした。
その時何か物足りない様な気がしたのですが、
今朝一年生さんのブログを見て分りました。
紅生姜が無かったんです!
手抜きの女房殿が紅生姜をケチったんです。
牛丼の紅生姜ってあると無いとでは大違いなんです。
女房殿これからもどんどん手抜きすると思うと、
飲兵衛もうトホホホな気分になりました。
(涙・・・)
ところで今朝我が家の庭でクマゼミが鳴きだしました。
いよいよ本格的な夏ですね。
返信する
akatuki1227330
2021年7月11日
さえさんおはようございます一年生です。
今日はまだいますよ~
後から行きますね~
ミョウガで少しさっぱり感出しました。
ミツバは最後に少しの時間炒めました。
こちらも入れるとさっぱりします。
香りしてるのかな?でも存在感はありますよ~
最初ご飯ついで少し残し、今度ご飯つぎ足したまごご飯にしました。
デザートはこの日は、お昼に食べて無くなっていました(笑)
返信する
小松音楽教室 さえ
2021年7月11日
おはようございます!
今日も、すれ違いかしら?
牛丼にミョウガ、暑い時には、食欲が進みますね!
ミツバ、最後にトッピングするのではなくて、一緒に炒めたのですね。
香りがして、良かったかな?
しない?
一年生様、何杯食べられたのかしら?(^^)
デザートは…⁉︎
返信する
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
コメントする
最新の画像
もっと見る
晩御飯は瓦そば
13時間前
晩御飯は瓦そば
13時間前
晩御飯は瓦そば
13時間前
晩御飯は瓦そば
13時間前
最近の「料理」カテゴリー
もっと見る
晩御飯は瓦そば
13時間前
晩御飯はすき焼きうどん?
2025年4月23日
晩御飯はすき焼き
2025年4月22日
今日は40系ヴェルファイアエグゼクティブラウンジPHEVの納車です。晩御飯は冷やしソーメン
2025年4月20日
晩御飯は冷やし中華
2025年4月18日
長男がチャプチェを作りました
2025年4月16日
一年生のブログ
トヨタの運営するGAZOOから移籍してきました。
一年生のブログですよろしくお願い致します
PHOTO
一年生のブログと申しますよろしくお願い致します 山口県在住 妻と長女と長男の四人家族です。 2005年に会社を辞め現在はなんちゃって投資家・主夫も少々
フォロー
206
フォロワー
検索
最近の記事
晩御飯は瓦そば
13時間前
ヴェルファイアエグゼクティブラウンジPHEVを充電晩御飯は刺身
2025年4月24日
晩御飯はすき焼きうどん?
2025年4月23日
晩御飯はすき焼き
2025年4月22日
ヴェルファイアエグゼクティブラウンジPHEVが納車されました。晩御飯は煮込みハンバーグ。
2025年4月21日
カテゴリー
40系ヴェルファイアPHEVとともに(0)
田んぼの管理(72)
自己紹介(13)
クラウンスポーツPHEVとともに(46)
40系ヴェルファイアとともに(78)
80系ハリアーとともに(59)
投資(93)
30系ヴェルファイアとともに(418)
ヴェルファイアとともに(119)
アルファードとともに(36)
マジェスタとともに(21)
食べ物(183)
車(193)
ソフトテニス(160)
gooブログ(21)
徒然(30)
料理(1100)
日記(13)
レビュー(157)
出来事(339)
健康(15)
燃費(43)
子供(30)
四季(140)
インポート(2)
GAZOO(23)
アルバム(8)
旅行(4)
グルメ(0)
バックナンバー
2025年
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2017年
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
人気記事
人生の扉(和訳) 唄/竹内まりや
ヴェルファイアエグゼクティブラウンジPHEVを充電晩御飯は刺身
阿蘇の草千里は大渋滞
2023年ゴールデンウィーク5月3日(水曜) 新穂高ロープウェイ
2023年ゴールデンウィーク5月4日(木曜) 上高地へ行きました。