goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

一年生のブログ

イクラの醤油漬けと漬けサーモン丼

昨日の晩ご飯は先週送ってきたイクラの醤油漬けと漬けサーモン丼にしました。

姉の長女の2人目の子供の出産祝いのお返しを、自分たちがカタログから選んだものでした。


自分の分、小ネギ買ってたけど切るのめんどくさくて切らなかった。

サラダ


母にもまずサラダ。


後半は味変でお茶漬けに。

母も追加でお茶漬け、食べ過ぎか?


追記 デザート


コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

akatuki1227330
@goodbook_2007 すずさんこんばんは一年生です。

お茶漬けにすると、さっぱりしてて食べやすかったですね~

お夜食でも、お腹に優しいかも?
goodbook_2007
お茶漬けにすると、身体もあったまりそう~
お夜食にもいいですね。
akatuki1227330
@murasaki murasakiさんこんにちは一年生です。

こちらも先ほど少し雨がぱらつきました。

冬にしたらあまり寒くないかもですね~

イクラのお茶漬け結構美味しかったですよ~

イクラとサケに鮭茶漬けで食べて見ました。

これまた三ツ葉とかミョウガあたりがあっても良いかも?

イクラ苦手な人いますね~

父はだめだったかも?プチプチ系はだめなのですね~

もう少し早く食べる予定でしたがやっと食べれました。
murasaki
こんにちは☔
今日の雨は、案外と暖かな雨ですねぇ

いくら、美味しいそうですですね❗
私は大好きなんですよ~
お茶漬けもしてみたい、けどお茶漬けするほどの
高い物をスーパーで買えないし、

夫は、いくら、数の子がキライで、
食べ物も価値観が違います😥
回転寿司の少し高いお店で食べるくらいが、
贅沢です、写真のサラダも美味しいそう~、

昨夜は海の幸だったんですね、
いつもながら、羨ましいです😃
akatuki1227330
りんこさんこんにちは一年生です。

確かにこれも親子丼になりますね~

誤嚥には気を付けないといけませんね~

今のところ大丈夫みたいですが。

そうですね~いきぬくときは抜いて

介護が終わったらとかあまり考えず、人間何時どなるかわからないので

今を出来る範囲で楽しみたいと思います。
akatuki1227330
たいぴろさんこんにちは一年生です。

最近はお返しもこのようなのが多いですね~

めんどくさくも感じますが、好きなもの選択できるのはいいですね~

カタログなので写真を頼るしかないですよね~

思ってたものと違うこともあるでしょうね~

買い物2回分間が空いたので、賞味期限ギリギリなんとか食べれました。

ほんとはケンタッキーの日に食べる予定でしたが。
りんこ。copelonmaru
一年生さま、こんにちは~。

親子丼(笑)ですね~。美味しそう。
ご家族皆さんで楽しめていいですね~。

お茶漬けも、さらさら入りそう。誤嚥されないように、ゆっくりですね~。

おうちで、お母さまのこと、上から下まで、しっかり面倒みられて、
たまにバァ~っと、豪華旅行に行かれるのって、
オンオフがあっていいですね~。
たいぴろ
良いですね〜イクラづけ丼。良いものをチョイスしましたね。
うちもたまーにカタログギフトをもらいますが、普段買わないグルメを選ぶか、間違いない肉を選ぶかです。
でも、以前北海道のカニクリームグラタンを選んだら、プリンのカップほどでめちゃ小さくて(笑)。
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

前回は毛ガニ選択してとてもよいものでしたが、

今回は家族が増えたので、みんなで食べれるものにしました。

自分で選択するのは少しめんどくさくはありますが、最近は

こう言うのが多いですね~

なれると自分が欲しいものが選べるのでいいかも。

お茶漬けにしたのが結構よかったですね~

味変出来て確かにひつまぶしみたい。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんにちは一年生です。

向こうも自分たちのことよくわかってるのか、

食べ物中心のカタログでした。

前回は毛ガニを選択したのですが、今回は人数が多いので

みんなで食べれるものにしました。

お茶漬けは母にとっては食べやすいようです。

大丈夫かなと言う量をペロリと食べました。
vell24
おはようございます。
カタログで選ぶのって迷うし写真では大きさなどイマイチわからなかったり・・・。

ですが良いものを選択されたようですネ。随分以前ですが、イクラが安いスーパーが有りました。喜んで買ってたのに。

味変でお茶漬け。ひつまぶしのようですネ(^^)
furutaro
カタログで選ぶのはよく迷いますが、こういうのがいいですね〜。
お茶漬けも美味しそう。
お母様も、お茶漬けはお気に入りですね。
akatuki1227330
さえさんおおはようございます一年生です。

おかわりとは言わないのですが、まだ欲しそうにしています。

おかわりの方が多いくらいだったので大丈夫かなと、心配しました

時々ありますが、処理は対策によりしやすくなりました。

ここ何週間は回避できています。

便秘をあんまりしなくなったので、排便の回数は増えました。
akatuki1227330
@zuisou 随想さんおはようございます一年生です。

北海道ですものね~

自分で作っておられたのですねー

震災以来値段が高騰して下がらなくなりましたね~

そう言えば自分もイクラ丼食べる機会が随分減りました。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

昨日は良く食べました、2杯目は大丈夫かな~と思うくらいの量でしたが、残らず食べました。

食べることが一番心配なようで、お金もってないけど、ご飯食べさせてもらえるかと良く言われます。
小松音楽教室 さえ
おはようございます😃

お母様、食欲ありますね。おかわり!と言われるのかしら?

食べられた分、おトイレも大変?その後壁事件はどうなりましたか?
zuisou
おはようございます♪

イクラは近年高騰しており…
随分と食べてないです
昔は自分でバラして自家製の醤油漬けを作ってましたが…
その時から比べると価格が4倍に跳ね上がってます
sinjyusai
おはようございます。

お母様の食欲は凄いです、だから元気ですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事