goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

一年生のブログ

鯖の味噌煮と赤魚の煮付けを電子レンジでチン

昨日は妻が仕事だったので一人で買い物、晩ご飯は

電子レンジでチンするだけでできる。

鯖の味噌煮と赤魚の煮付けと言うのを買いました。

写真見たらわかるけど赤魚の煮付けの方は1匹しか入ってなかった。

(自分と長女はこちら)

鯖の味噌煮は2匹入ってました。

キュウリ

妻のお母さんの作った肉じゃが。


もう少し温めた方が良かったかも?

キムチも

妻が1匹残したのでお茶漬けで食べました。

前の日に食べたハーゲンダッツはこんなバーでした。

果物3種類のこんなやつを買ってました。

【DOLE ドール フルーツボトル 南国果実ミックス】 

(パインアップル、赤パパイヤ、 黄パパイヤ。)

こちらはおやつに,甘さ和らげるため牛乳かけてみた。

フルーチェには合うかも?

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

akatuki1227330
@goodbook_2007 すずさんこんばんは一年生です。

美味しそうな気がしたのですが,鯖味噌の方はまずまず。

赤魚の方は加熱が足らなかったのか,生っぽかったです。

完全に煮込むほど温めないといけなかったのかも?

オー今日は肉じゃがでしたか。

自分はまだ自分で肉じゃがって作ったことが無いんですよ~

今度チャレンジしてみるかな?
goodbook_2007
レンジでチンして食べられる煮魚って、便利ですねΣ(・□・;)👍
我が家は今夜、肉じゃがだったんです。
偶然の一致! (≧∇≦)👍💖
akatuki1227330
@copelonmaru こんばんは

集中講義お疲れ様です。

教える方が大変かもですね~

教えてもらうより集中しないといけなさそう?

鯖の味噌煮の方はそこそこいけましたよ~

赤魚の方は想像してたのとは違う感じ、以外に堅いのにビックリ。

お茶漬けは中々良かったです。

骨が無いとなお良いのですが。
copelonmaru
一年生さま、こんばんは。

こんなレンチングルメがあるのですね~。

ワタシが煮魚作るより絶対に美味しそうです(笑)。これはいいですね~。

お茶づけもいいですね~。
今日ヘロヘロなので、優しそうなものにヒットします(笑)。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

赤魚は自分で料理した方が美味しそうでした。

身が締まってる感じで予想外に堅い感じでした。

そう言えば骨はとりやすかったです。

フルーツボトルはフルーチェに合いそうな感じでした。
furutaro
鯖も赤魚も美味しい魚ですよね。
赤魚は煮付けが最高、骨が単純で取れやすいのも楽ですねー😊
フルーツボトルというのがあるのですね〜、美味しそう!
akatuki1227330
@zuisou 随想さんこんにちは一年生です。

自分も両方できる場合は湯煎でやる方が多いですね~

これはレンジ専用で空気穴があったようです。

時間ももう少し長くしないといけなかったようです。

2個同時にやったので。
zuisou
おはようございます♪

私はチンするのが苦手なんですよね
自然な熱さじゃないから(笑)
ムラもあったりしますしね

湯煎で作れる物はレンチンしないで湯煎します
akatuki1227330
たいぴろさんこんにちは一年生です。

買い物は中途半端な時間帯に行ったので刺身や惣菜が安くなってないので

買う気がしませんでした(笑)

魚で何かいいのなかと思いましたが中々ないので、

レトルトの魚発見。

味は温め方がいけなかったのかもですが?

今一な感じでした。これなら缶詰の方が安くて良いかな?
たいぴろ
今は魚の煮付けもレトルトで色々出てますね。魚の煮付けって結構作るの難しいので、こういうのは便利ですね。
でも、私ほとんど買った事無いかも。どうしても味つけが甘いですよね?
我が家も一年生さんちと同じで魚より肉が多いですがたまには魚も食べたくなります。
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんおはようございます一年生です。

自分は魚は嫌いではないけど,肉が好きでしたね~

母が何食べたいというと肉って言ってました(笑)

鯖は塩焼きの方が自分も好きかも、お茶漬けにはそちらが合うかも?

大阪の人味噌はあまり食べないのですね~

赤い魚の方は温めるだけじゃ無くて,時間かけてチンして煮込む感じだったようで,少し生っぽかったです。

予定外に食べ過ぎでした(笑)
akatuki1227330
真珠彩さんおはようございます一年生です。

確かにお肉だと冷えるとちょっと。

サバの茶漬けはそこそこいけました,骨が多いので

気を付けて食べ無いといけなかったですが。

でも予定外に食べたので,デザートは控えめにしました。

ドール フルーツボトルは朝方食べた物です。
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

そちら今日も雨なのですね~

こちらも朝から雨の予報でしたが現在は少し晴れ間も出てきました。

午後からは降るようです。

あの台風がやはり方向が変わるのですね~天気予報見てて違う台風かななんて思ってました。

やはり作る人の好みのものが多くないますね~作る人の特権です。(笑)
akatuki1227330
さえさんおはようございます一年生です。

3日分の晩ご飯のおかずの材料買ったのですが、お魚も

1日くらいと思い。

何か良いの無いかなと思い買って見ました。

自分的には今一な感じでした。

鯖の味噌煮の方は味はまずまずでしたが,骨が沢山あり

食べにくかったです,お魚なのでしょうが無いと言えばしょうが無いのですが。

量は大丈夫でした。
vell24
おはようございます。
子供の頃は魚全般がキライでした。
今ではお刺身や照り焼き塩焼きで食べます。

でも煮付けと西京漬などの味噌が苦手です。
大阪の人って味噌食べる習慣が無いので。

だけどチンするだけなら楽ですネ♪

奥さんが残してくれたおかげで赤魚も鯖も楽しめましたネ♪
sinjyusai
おはようございます。

煮魚系は冷えててもそれなりに美味しいですね
サバの茶漬けは?食べた事無いです。

キュウリもデザートも沢山ですね。(笑)
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

今日も雨。
台風が迷走していて、週末以降は再び本州に接近する
恐れがある用ですね。

「サバの味噌煮」は女房殿の好物で、冬になると良く
作りますね~。
飲兵衛的には味噌煮はすこし甘すぎて・・・
でも女房殿が怒ると怖いので、文句を言わずにありがたく
頂戴してます。
小松音楽教室 さえ
おはようございます😃
チンするだけの…どこかで見たことがあるような⁉︎👀

お味はどうでしたか?
一年生様でしたら足りない⁉︎🐟
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事