goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

一年生のブログ

くら寿司 特上かにフェア

昨日の山口県は寒い一日でした。

午前中ソフトテニスの練習をした後、午後1時から妻のクラウンスポーツと

長女のカローラクロスの1年点検スタッドレスのタイヤをノーマルタイヤに

交換して貰うため2列目シートを倒して積んで行きました。

時間が無いので前日から積んでました。

クラウンスポーツは21インチのホイルでタイヤがでかいなんとかギリギリ入る感じ。

昨日買った唐揚げ温めたのですが、時間がない温めただけで数個だけ食べ

自分はクラウンスポーツ運転してディーラーへ

お土産にいちごバター貰いました。

やはりノーマルタイヤは気持ち良いですね~



帰りにスーパーで買い物し一旦家に帰りタイヤ下ろして、

家族で4人でくら寿司へ、しかし長男はその間ウォーキングするそうです。

まずはカンパーイ


かにフェアのものをとりあえず注文。

無いものもそれなりにありました。

くら寿司 旬の極み TVCM かにフェア[ロング版]

 
丸ズワイガニ大(一貫)

カンジャンケジャン

極上かに玉手箱  酢飯も入ってました。


丸ズワイガニ軍艦

かに茶碗蒸し  見た目がほぼカニのカマボコみたい?

美味しかったですが。


ふり塩熟成まぐろ

大切り焼きはらす(一貫)

【愛媛県産】みかんぶり(一貫)  みかんの味がかすかにしたかも?


熟成 桜鯛(一貫)


大トロ炙り?


かにユッケ


大葉えんがわ(かれい)

旨だれサーモン


デザート

肉厚とろ〆さば

やっと1回当った。


長男は家に帰ってから食事

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

akatuki1227330
@vell24fire1 ヴェル24さんこんばんは一年生です。

へ~そうなんですね~

クラウンスポーツのタイヤは大きくて重たいですね~

積むだけでも大変です。

2人でかかえて積むので良いですが1人だと腰痛めそうです。
vell24fire1
こんばんは。
長男さんはウォーキング頑張られてますネ♪

清宮がお腹減った状態で散歩するのが痩せやすいって言ったからマネされてるのかな?

タイヤ4本ずつ積むのだけでも結構な重労働ですネ♪

お嬢さんやご子息は手伝ってくれたのかな?(^^)
akatuki1227330
@marusan_slate テルさんこんにちは一年生です。

ハル君の美味しそうに食べる姿には負けますが。

妻もビールは美味しそうに飲みますよ~

うまっ~の一言がよく出ます。

ビールで腹がふくれ残しちゃうんですけどね~

胃が小さいのか腹が減ると我慢出来ないようですよ~

そのくせ直ぐに満腹になると言う(笑)
akatuki1227330
@suzuden06601800 佐貫さんまたまたこんにちは一年生です。

若い頃仕事しながら資格を取るとは

頑張られたんですね~

息子さんも将来は独立されるのかな?

今の時代は給料が高いより楽な仕事選ぶ人が多いかもですね~

この前クイズのアンケートで出世するのを希望しないという人は

7割超えていたような?

時代は変りましたね~まあ自分もそうでしたけど。
akatuki1227330
@suzuden06601800 佐貫さんこんにちは一年生です。

息子さんも同じような仕事されてるんですね~

忙しくて結婚する暇が無いのかな?

独身貴族ですね~

自分も結婚したのは35才だったので遅かったです。

男は少々遅くても良いのでは?

彼女がいるなら突然結婚と言うことも?
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんにちは一年生です。

ここら辺りは回転寿司の激戦区で4つの大手回転寿司が近いとこに集まっています。

かっぱ寿司だけ行ったこと無いんですが、旅先で1度だけ入りました。

自分もこんなの貰ったのは初めてかも?

それまでずっと担当営業マンと話してましたが

帰るときはお客さんを相手してたので、代わりに支店長が

挨拶されてこれをくれたんです。

4年縛りがあるので次は買っても3年後かな?
akatuki1227330
たいぴろさんこんにちは一年生です。

カウンター席だと比較的入りやすいかもですね~

自分は基本的に早めに行くので田舎の方では

予約無しですぐ入れます。

田舎でもみんなが食べるような時間だと待ちますね~

帰りはみんな待ってました。

かに味噌苦手なんですね~本物も駄目ですか?

自分はこういうとこのかに味噌は駄目ですが、卵とか入ってる

本物のかに味噌は好物です。

特に川にいるモクズガ二の内子は大好物です(上海がにみたいなやつ?)
akatuki1227330
@zuisou 随想さんこんにちは一年生です。

昔はオイル交換とかも自分でやってましたが、

もう全部お任せですね~

確かに積み込むのは結構大変ですがプロに任せた方が

安心です、タイヤが外れたら文句言える?(笑)

一人じゃ腰痛めるので長男と一緒にかかえています。
marusan_slate
こんにちは🌞
やっぱりお寿司でしょ(*≧∀≦*)
奥様が喜んでる姿が
自分は嬉しくて☺️
…ビール最高(*´∀`*)

一年生さんのブログ、
これからも楽しくいっぱい
続きますように😊
ステキな日々を☆★☆
テル
suzuden06601800
追伸
私は工業高校卒業でしたので都内で寮生活しながら夜間学校に通い上の国家資格を取りました
息子は4年生の高専高校を卒業したので私と同等等の国家資格を持っています
私の時代は4年生高校は近くにありませんでした
大きな現場も都内以外有りませんでした
高速もこんなに便利な時代ではなかったです
でも仕事は多く資格と経験が必要な仕事なので昔も現在も人材不足ですね
夜の勤務も多いので職業にする人は少ないようです
時代が違いますね
suzuden06601800
おはようございます
コメント有難うございます
30代の息子は私と同じ現場管理をしています
現場事務所勤務ですので1~2年で現場が替わりますのと毎日勤務が夜遅いです
でも高級車を乗り回しくら寿司も妻を月回連れて行ってくれるそうです
未だに独身です
ガールフレンドはいるようですが結婚と言う言葉は考えていないそうです
自宅通勤なので毎日高速で通っています
夜遅い時は近くのビジネスホテルに泊まるそうです
そんな日は会社がホテル代は負担してくれるそうです
近くの飲み屋で独身貴族を漫喫しているのでしょう
結婚は40代になってしまうのかな?
hanahanatubomiga-den
おはようございます!
くら寿司 こちらにも有りますが行ったことが有りません。
たま~にしか行かないので かっぱ寿司 スシローだけでその他の店にはいけませ~ん。
ディーラーも 一年生さんのお宅は大得意ですから苺バターなど貰えるんですね。
私の車の半年点検 車検などではカレンダーとティッシュ1箱がせいぜいです。
息子さん 家でゆっくり食べるのが好きなんですね。
たいぴろ
くら寿司、うちの市にもありますが、いつもいっぱい。家族で行ったのは何年前か?でも回転寿司って1人だとすぐ入れるというのを覚えてからはライブとかお寺参りのついでに寄る事も増えたかも。とはいえもうずいぶん行ってないけど。
私カニ味噌苦手なんで、今回はさほど羨ましく無いかも・・笑
zuisou
おはようございます♪

一年生さんは敷地があるので
道具を揃えて自分で交換した方が楽なのでは?

私は二階からの運搬が大変ですけど…
車に積むのが面倒くさい(笑)

準備が大変なだけで交換作業自体は大した事無いかも
オフロードタイヤは35キロ位だった筈
akatuki1227330
けいこさんおはようございます一年生です。

くら寿司が近くにあるんですね~

混まないようにと早めに行ったんですが、もう車が

案外多く驚きました。

帰るころには人が相当待ってましたね~

点検時期に合わせてタイヤ交換しています。

やはりノーマルタイヤは良いですね~

妻くらい美味しそうに飲まれたらビールも幸せですね~
akatuki1227330
@hiroshijiji1840 ひろし爺さんおはようございます一年生です。

いよいよ3月も最終日明日から4月本格的に春ですね~

只今お伺いしたとこです。

錦帯橋の桜ももうすぐ満開かな?
keiko(けいこ)
車のタイヤも春に!ってことでしょうか!

くら寿司~家のすっごい近くにあり、昨日 通りかかったら とっても混んでました(行ったことないですが、。)春休みだから?と思ってましたけどフェアあるんですね。

ビール🍻ポーズ 奥様と一緒にやりたい!私。

明日から4月ですね。引き続きよろしくお願いします。
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんおはようございます一年生です。

スタッドレスタイヤに比べるとやはりノーマルタイヤは

静かで良いですね~

点検時期なのでこの時にサービスで付け替えて貰ってます。

長男は音楽聴きながらウォーキングするのが好きみたいです。

まあでも2日に1回くらいはしないと効果無いのでは?
hiroshijiji1840
👴:一年生さん・お早う御座いま~す!
💻:今月中もお越し頂きコメントや応援ポッチを有難う御座いました;感謝&✌で~す!
@('_')@3月中は「ブログ」で色んな情報を照会して貰い良かったで~す;来月も楽しみにお伺いしますので宜しくお願い致しますネ!*「👍&👏&😍」です!
*👴:今朝もblogはアップしてますので遊びにお越し下さいwelcome☞最後に🎥を見て頂いた感想コメントも宜しくお願いしますネ。
🔶それではまたお伺いします;👋・👋~!
copelonmaru
一年生さま、こんにちは。

クルマが、ようやく春になりましたか?
まだまだ寒そうですねー♪

長男さん、またまたお一人だけウォーキングダイエットかと思えば、食うんかーい!(笑)

何もしないで食べるより代謝も上がっていいですねー♪
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんおはようございます一年生です。

昨日は自分は値段関係なく食べたい物食べたんですが。

そうみると回転寿司ってやはり安いなと思いますよ~

焼き肉に比べると2~3分のですむのでは?

自分としたら一々お持ち帰り注文するのは

めんどくさいので一緒に食べてほしいとこですが

まあ長男も運動不足なんでもう少し痩せないと。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

当る確率はやはり5回まわって1回じゃ無いですかね~

タイヤは良いですが草刈り機、積むためにはもう1台軽トラがあると便利ですね~

でもあんまり使わないんでバッテリーがあがっちゃうんですよね~

又ヴェルファイアに草刈り機積む季節がやって来ます。
akatuki1227330
トナトラさんおはようございます一年生です。

そっちでもCMやってるんだね。

カニすきにはたまらんフェアだよ。

妻はビール大好きだからね。でも飲むのは1パイまでだよ。

多そうに見えてもお店で食べる方が多いよ。

自分は家ではデザートだけだよ。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんおはようございます一年生です。

CMやってますよね~

はまちゃん大丈夫かな?

クラウンスポーツのタイヤは重たいですね~

カローラクロスもそんにに小さいタイヤでも無いんでしょうが

クラウンスポーツに比べると半分みたいに軽いです。
271201tokotoko
おはようございます。

寿司三昧の夕食でしたね🍣
とっても美味しそうですが、支払いが高額になってそうですね?
息子さん、ウォーキング頑張ってありますね~👟
私も暖かくなって来たら再開しなくては(笑)
sinjyusai
おはようございます。

くら寿司のガチャポンが当たりやすく成った感じがします
気のせいかな?(笑)

やっぱり一台軽トラあると便利ですね
タイヤとか草刈り積むのに。(笑)
小松音楽教室 トナトラ
おはようごじゃります🐯
こっちも、くら寿司のCMやってるよ🦀
食べに行ったんだね。
奥様、相変わらず美味しそうなビールポーズ🍺CM依頼が来そう。
うわぁ!息子さん、このお寿司全部食べたの!(◎_◎;)
それとも一年生様、お家で二次会?🍣
furutaro
おお〜、まさにコマーシャルのフェアですねー😊
とても美味しそうです♪
タイヤ交換、お疲れ様でした。
重くて腰にきますよね〜😅
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「クラウンスポーツPHEVとともに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事