goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

一年生のブログ

いろり山賊の山たれで「はかた地鶏」の山賊焼き風焼き鳥を作ってみた?


昨日は山たれで「はかた地鶏」の山賊焼き風焼き鳥を作ってみました。

はかた地鶏の骨付きぶつ切りのお肉。

この前と要領はほぼ同じ、にんにくのすりつぶしたものをまぶし、

塩コショウを振りかけて、軽く焼きます。

その後山たれを、ぬって焼くを3回位

完成。

少し食べた後ですが自分の分、このあと少し追加。

いやこれまじで美味しい、さすがはかた地鶏

鶏肉の旨味が違う?


昨日は自分以外で分けてお酒飲んだみたい。

スイートコーン

キュウリで

もう少し食べたかったけど、ダイエットにはこの位が。


コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

akatuki1227330
@goodbook_2007 すずさんこんにちは一年生です。

はかた地鶏めちゃウマでしたよ~

また食べてみたいです。

確かに博多通りますね~

気づかなかった(笑)
goodbook_2007
焼き鶏、第二弾!ですね。
やはり本格派~
はかた地鶏かぁ。翌日には博多へ~🎵
いい流れ~ですね。
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんばんは一年生です。

やはりいつもの若鶏の焼き鳥とは味が違う感じがしました。

そこ味と言うんでしょうか、旨みが感じられました。

タレとよくマッチしててとても美味しかったですよ~

女性はこう言う甘いのが好きな人多いかも、自分もこう言うお酒はわりと好きな方です。

スィートコーン今年食べた中では甘い方でしたが、やはり直売所のスィートコーン食べてみたいですね~
vell24
こんばんは。
鶏肉は産地や銘柄が変わると味とか大きく変わるのですネ。山賊味の鶏肉美味しそう。ビールもご飯も進みそう(^^)

ほろよいは、ウチの娘も飲んでるみたい。いろんな味が有るので好みのを選べるようです。

スイートコーン美味しそう(^^)
akatuki1227330
@mashsann mashさんこんにちは一年生です。

お忙しいようですが、お体の方の調子はいかがでしょうか。?

以前はなんにするか結構大変でしたが、最近は妻と一緒に買い物に行き、その時メニューを、話しあって決めるので、比較的楽になりました。

好評なのはハンバーグと焼き鳥かな?
mashsann
一年生さん、こんにちわ。

なかなかお邪魔できぬで・・・(^_^;)
色々と過去記事、読ませて頂きましたよ。
主夫業となると、様々な料理を作られていると、なかなか
献立を考えるのが大変じゃないかなと思います。
一年生さんの得意料理は何?かなぁと考えたりしてます。
和・洋・中で一番は何かな・・・。
akatuki1227330
さえさんこんにちは一年生です。

はかた地鶏想像以上の美味しさでした。

やはり普通の鶏肉とは違いますね~

特に骨付きなので美味しいのかも?

匂いも美味しそうですが、やはり食べるのが一番です(笑)
小松音楽教室 さえ
こんにちは!

お〜美味しそう!

はかた地鶏で作られて、最高だったでしょうね。

ヨダレが💦

匂いだけでも、ご飯がすすむ⁉︎(笑)
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

地鶏とこのたれの組み合わせ最強でした。

やはり若鶏とは、肉の旨みが根本的に違うようです。

でもスーパーでは地鶏系の鶏肉殆ど見ないので残念です。

そうなんですよ、長門市は焼き鳥が有名で

やきとリンピック® in 長門と言うのに行ったことあります。
https://blog.goo.ne.jp/akatuki1227330/e/3a3d0b1acad09c121e617b0a564364e2

現在は567の影響でイベントは中止だそうです?

是非是非せっかくならその時は炭火焼きで(笑)

今日はこちらは曇りのようです。
akatuki1227330
りんこさんおはようございます一年生です。

この焼き鳥、やばい味でした。

今すぐにでもまた食べた~い。

他のお肉に比べたらヘルシーかも?
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

マジうまかったですよ~

やはり普通の鶏肉とは味が根本的に違います。

タレも絶妙な味加減。

スイートコーンは今季最高の甘さでした。

只白いのは今一でした。

ホントは直売所でホントに美味しいスィートコーン

買いたいとこです。
akatuki1227330
@zuisou 随想さんおはようございます一年生です。

昔は親鳥とかよく見かけましたが、最近はあんまり見ないですよね~

やはり若鶏とは根本的に味が違うようです。

確かに鶏肉にしたら少し高いですが、他のお肉に比べたら安いもんですよね~

確かに、ビールも冷蔵庫にあると思うのですが

なんでこれにしたのかな?
akatuki1227330
@hayatekomachi4 はやてこまちさんおはようございます一年生です。

いつもと行くのと違うスーパーで買い物したとき

ホントは鰹のタタキにしようと思ったのですが、たまたまなくて

代わりにこの肉見つけたので、買ってみました。

普通に売ってる鶏肉より少し固めですが、もんだいないくらいで

やはり旨みが全く違い、ホントに美味しかったです。

もう少し買えばよかった。
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
グリル焼のはかた地鶏骨付きのぶつ切り・いろり山賊の山だれ焼!
これはもう滅茶苦茶美味しそうですね~。
我が家では直火焼が禁止でもうトホホホなんです。

ところで山口県長門市は人口1万人当たりの焼き鳥屋が
日本一多い、焼き鳥の町として有名なんですね。

「長州どり」と「長州黒かしわ」の塩焼きにガーリック
パウダーと一味・七味唐辛子をかけて食べるそうで、
これはもう堪りませんね。
飲兵衛一度は焼き鳥ツアーで訪れたいものです。

えっ?
焼き鳥なら一年生のお宅でご馳走になった方がもっと
美味しいよって?
もうブログの皆さん誘って一年生さんおお宅に押しかけようかしら?

今朝の浜松は晴れ。
さて五百円をポッケに何処へいこうかな?
それでは今日も良い日でありますように。
りんこ。copelonmaru
おいしそうですね~。
さすが、量も多いですが、お野菜が多くてヘルシーなのではないですか?
sinjyusai
おはようございます。

旨そう~。
色合いが食欲そそりますね、焼いてる匂いでビールが進君ですね。(笑)

スイートコーンも甘そう。
zuisou
おはようございます♪

鶏肉はたまに凄く美味しいのがありますね
高級な鶏肉でも牛肉と比べると安いですから
美味しい物を選びやすいですしね

甘いお酒で食べたんですね
ここはビールで食べたい(笑)
hayatekomachi4
おはようございます。
うわぁ、地鶏焼きこれはビールにも日本酒にも合いそうですね。
骨付きの鶏肉って我が家の周辺ではみかけないですね。イイ食材とイイ腕前がコラボすると美味しいもの出来あがる、一年生さん家の家族は幸せですねー。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事