見出し画像

一年生のブログ

2024年  家の近所の田んぼの草刈り2回目  晩ご飯は鰹のタタキ

昨日から家の近所の田んぼの草刈り2回目を始めました。

ブログに記録してると刈り始めた時期が記録できるので。

去年いつ頃刈ったかなとわかり便利です。

今年は1回目が去年より遅く2回目も少し遅い時期まで引っ張りました。

今回は午前中だけにしました。

晩ご飯は鰹のタタキ  少し安かったのでもう1個追加で買いました。

野菜類


スープを作りました


キュウリの胡麻和え

これくらいあると中々の食べ応え。

コメント一覧

akatuki1227330
@vell24fire1 >vell24fire1 さんへ
>おはようございます。... への返信

おはようございます一年生です。

返信機能が新たに加わったので基本的には利用しようと

思います。

これていったことはしていませんが、ブログ内検索で

草刈りで検索したり,カテゴリー検索とかでみたいものを出すようにしています。

写真の方はGoogleフォトで便利でしたが今は容量一杯で

1年前くらいまでしか保存できない感じです。

始めた頃は容量無制限でしたが15GBまでで2・1GBしか使って無いのに。

多分他のものと合算してるんでしょうね~彼らのやり方らしいとこですね~(笑)

この位の量があると食べ応えありますね~

たまたま予定より食べるのが遅くなり,もう1度スーパで

買い物したら少し安くなってたので今回は買い増ししました。
vell24fire1
おはようございます。
一年生さんは職業柄データ分析を専門にされてるのでデータの保管や整理を工夫されてるのでしょうネ? 

写真でも何でも簡単に過去データが出てけるようにされてます。

記憶力も良くて昨年はこのくらいの日に小湯なことしてるって覚えられてるのでしょうか?

鰹のタタキは昨年よりは頻度が少ない?
結構な量ですネ♪なんとなく口の中生臭くなりそうな・・・?
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんこんにちは一年生です。

今日は曇りで暑くならなかったので

楽に作業出来ました。でもこれから雨が降りそうなんで

また直ぐに草が伸びちゃいそうですね~

こんな所に高層マンション建てても入るのはイノシシくらいのもんですかね~?(笑)

ゲ~りんこさんにもばれてる。?
akatuki1227330
トナトラさんこんにちは一年生です。

今日は涼しかったので午後も今まで草刈りしてたよ。

でも涼しいんであんまり痩せないな~

ブログは書いとくといつ何があったかわかって便利だよね~

あれ~アイスクリームのにおいがしたかな?(笑)

今日はもう無くなったので食べようにも食べれないよ~
copelonmaru
一年生さま、こんにちは。

また草刈りですねー、あちこちに土地があるから大変ですね!

気温が上がりそうな日は、熱中症に気をつけてくださいねー😌

高層マンション建てたら誰か買わないですか?

カツオ、茗荷たっぷりで美味しそうですねー!
デザートも絶対ありましたね?
小松音楽教室 トナトラ
こんにちはでごじゃります🐯
ブログに、書いておくと、いつだっけ⁉︎って忘れた時に見られるのがいいよね。
お疲れ様でした☕️

サッパリと美味しそうだね〜!
クンクン…何か匂う!何か匂うぞぉ〜!!!
この匂いは、デザートも食べてるよね⁉︎😆
僕も食べちゃうから、一年生様が食べるとわかるんだよなぁ(笑)
akatuki1227330
たいぴろさんこんにちは一年生です。

2回目までは草の生長もさほどで暑さもそれほどでも無いですが。

3回目からは伸びるのも早く暑さも大変です。

梅雨が明ける頃が一番大変ですよね~刈っても1ヶ月経ったら草ぼうぼうですね~

鰹のタタキは冷凍物がいつもあるのでよく買います。

冷凍してたら食べたいとき食べれるので便利ですね~

まあなるべく直ぐ食べるようにしてますが,今回みたいに

数日予定が狂っても大丈夫なのでありがたいです。
akatuki1227330
@zuisou 随想さんこんにちは一年生です。

ははは,痩せればいいけど(笑)

魚も肉もプリン体自体は多いみたいですね~

タンパク質が多い食べ物は比較的多いみたい?

自分は全く気にして無いですよ~

最近温かくなったので北海道の方まで鰹も行くようになったのかもですね~?

北海道の旬は9月頃かな?

最近は昔と違って比較的脂分が多いかつをを好む人が

多くなったようですね~

自分はどちらも好きです。
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんにちは一年生です

今日も今まで草刈りしていました。

今日は曇りだったので比較的涼しかったです。

今の時期の温度なら夕方でもまだ良い感じですね~

真夏になると朝方のがかなり涼しくなります。

以前は午前中と午後もやることもありましたが去年は

午前中だけするようにしました。

自分も庭の草取りは午後にする事が多いかも?

魚食べるとじんましんが出る人いるようですね~

サバとかも苦手なのかな?

蟹入スープは妻がこの前買ってきてお気に入りになったようで

又買ってました。ほぼカニ入れたら雰囲気でるかもですね~
たいぴろ
草刈りご苦労様です。我が家の土場も再び青々としてきました。梅雨が明ければますます茂っちゃうだろうなぁ。
カツオのたたきいいですね、最近マグロが高くて買えないからまだカツオならって思うけど。・・。
zuisou
おはようございます♪

肉体労働お疲れ様でした~
その割にはヘルシーな食事ですね
こんな食生活続けてたら痩せちゃいますよ?

ただ、鰹は痛風注意ですけどね

私も最近鰹を食べるので大丈夫かな?(笑)
まともな鰹が売ってなかった北海道ですが
最近美味しいのが出回ってるんですよね
武器になりそうな立派なのが(笑)
hanahanatubomiga-den
おはようございます。
2回目の草刈りお疲れ様です。
そうですよね。 キット午前中の方が田んぼだったら幾分涼しいかもです。
我が家の草取りは午後 家の陰の所から始まって日が落ちた頃に
一日中日が当たる場所(南側ガーデン)の草むしりです。
なのでPM4時ころ始まって薄暗くなる7時過ぎまでが私の庭仕事時間です。

カツオのタタキ 今年は食べて無いです。
近頃青魚の生ものを食べると蕁麻疹が出るときも有るので
ついつい食べるのが怖くなってしまって。

この蟹入りスープは美味しそうですね。
探してみま~す。
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

あれま~今年は初鰹食べれなかったんですね~

産地だと逆に旬がわかって食べ辛いかも?

こちらも地元産の鰹もありますが高いので

あんまり買った事無いですね~

いつも安い冷凍物なのでいつ捕れた鰹か全然わかりません。(笑)

勝男でも女性なんですね~

なんか凄い名前ですね~(笑)
akatuki1227330
@asayan33 asayanさんおはようございます一年生です。

昨日も暑くなりましたね~

2時間くらいは草刈りしたと思いますよ~?

コンクリートがあるのでそんなにどんどん刈れる場所じゃ無いので。

暑いのでバッテリーも長持ちするのを5個ぐらいだけでしました。

まだ真夏に比べると楽ですが段々暑くなりますね~
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

過去の経験から午前中の方が夕方より涼しい気がするので

暑い時期は午前中だけするようにしています。

今はまださほどでも無いんで午後もしても良い感じですが

そこまで急ぐ感じでも無いので。

梅雨に入ってから結構お天気続きましたね~

湿度が高いので梅雨の時期の後半辺りは草が伸びるのも早く

体感温度は結構高いですね~
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんおはようございます一年生です。

まだそこまで温度は高くなですが

無理しない範囲で午前中だけにしました。

雨も降るし温度も高くなるのでこれからは草刈っても

直ぐに伸びちゃいますね~

タタキは美味しかったです。この時期は良いですね~
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんおはようございます一年生です。

え~もう雨降ってるんですね~

気温が高く雨も降るので草が直ぐに伸びてしまいます。

鰹のタタキが沢山出てくる時期なのかも?

鮮度が今一だったのですね~見分けられるのが凄い。

濃縮タイプの蟹入りスープ作られたのですね~凄い偶然?
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

草刈2回目ご苦労さまでした。

飲兵衛今年は骨折と重なり、初鰹を食べ損ねてしまい
ました。
お酒も徐々に飲みだしましたが、一番の好物の初鰹が
終わってしまいホント残念です。

カツオで思い出しましたが、
台湾では女の子なのに勝男と名前があります。
「男にも負けないぐらい立派な女の子になりなさい」
という意味が込められているそうです。
asayan33
一年生さん、おはようございます♪

昨日はかなり暑かったですね!

写真で見る限り、1時間以内で終わりましたか?
水分補給しながら休み休みすれば、
この時期はまだ大丈夫そうですが。

でも無理は禁物ですよ。
sinjyusai
おはようございます

草刈りお疲れ様でした

梅雨って聞いてから雨が・・・・・降りませんね
ゴルフの時は降るのに。(笑)

今は湿度が高いので隠れ熱中症が多いです
午前中で切り上げるのは正解です
furutaro
草の成長は憎らしいほど早いですよねー。
熱中症にならないよう午前中だけがいいですね、お疲れ様でした。
タタキが食欲をそそりますねー😊
271201tokotoko
おはようございます。

草刈りお疲れ様でした~~!
こちらは朝から雨が降っていますよ☔
私も昨日 鰹のたたきを買おうとしたんですが、
鮮度が今一で止めちゃいましたよ。
濃縮タイプの蟹入りスープは作りました😋
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「四季」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事