群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

二番じゃダメだ!

2020-06-27 06:44:04 | Weblog

二番じゃダメだ!

久々の快挙だ。
日本の国力を支えるものは、基礎研究だ。
大学や理化学研究所の予算を削減してノーベル賞は取れない。
少子高齢化の現在、高齢者にかかる予算は当然増加するが、
政党助成金など廃止して幼児の教育に当てた方がよっぽど効果的だ。
国会議員を削減して、
税金の使い途を見直すような公約を掲げるリーダーは出てこないものか?
日本のスパコン「富岳」、8年半ぶり世界一奪還(日本経済新聞)
分かる 教えたくなる 量子コンピューター(日本経済新聞)
100億円寄付を即決、ユニクロ柳井氏の「危機感」  専門店・ブランド・消費財(東洋経済オンライン)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二番じゃダメだ!

2020-06-27 06:44:04 | Weblog

二番じゃダメだ!

久々の快挙だ。
日本の国力を支えるものは、基礎研究だ。
大学や理化学研究所の予算を削減してノーベル賞は取れない。
少子高齢化の現在、高齢者にかかる予算は当然増加するが、
政党助成金など廃止して幼児の教育に当てた方がよっぽど効果的だ。
国会議員を削減して、
税金の使い途を見直すような公約を掲げるリーダーは出てこないものか?
日本のスパコン「富岳」、8年半ぶり世界一奪還(日本経済新聞)
分かる 教えたくなる 量子コンピューター(日本経済新聞)
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする