群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

残念ながら・・・

2018-06-09 08:17:55 | Weblog

残念ながら・・・

生活習慣はなかなか変えられない。
FBFの投稿を拝見していると皆さん早寝早起きだ。
夜9時までに寝て、朝4時頃起きている。
まさに日の出とともに起床して,日の入りに就寝。
何度か挑戦したが、宵っ張りの朝寝坊が直らない。
冬は特に寒いので起床が遅い。
朝食が9時頃だ。
現役の頃は7時過ぎには職場に着いていた。
退職してからいい加減な生活なってしまった。
毎年、今ごろになると早朝の空気を吸いたくなるが、
実現出来ていない。
典型的な夜型人間だ、何とかしないと。
いまさら遅いか・・・
 睡眠:夜型の人は慢性疾患が多く、死亡リスクも高い:話題の論文 拾い読み!(日経Gooday(グッデイ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする