goo blog サービス終了のお知らせ 

good choice

~出雲人 紅井藻花(akai-mocha・アカイモカ)の写真日記~

7月のマジックアワー

2014年07月12日 | ブログ

 2014年7月11日(金) 曇りのち晴れ

 久しぶりに夕方、海辺に出掛けました。

 無事に夕日が沈み、久しく見ないマジックアワーと紅い光に染められたうろこ雲とささやかな波の音に少し気力を奪われました。

 見れることがうれしいはずなのに、それを目にすると興奮が抜けて、だけど生きる力をくれる気がする。その景色が見れる時間は不思議な時間です。

 夏至が過ぎて、大分経つのに、20時を過ぎても北西の空がほのかに紅く明るいです。

 疲れた時や気が落ち込んだ時は、朝方のマジックアワーを眺めるのも良いかもしれませんが、私は晩方のマジックアワーが好きです。

 マジックアワーと気動車、今日はそれを楽しみにシャッターを切りました。

 写真仲間からのご指摘で、列車と太陽が必ずしも良い取り合わせか、バランスを崩しているか、と言うことです。

 いろいろと実験ですが、今日は一ついい実験を試みることができたかな…

 だけど、雲に囚われすぎて空の面積が広すぎたかもしれません…

Photo

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ
にほんブログ村

<script src="http://re-member.jp/blogparts/js/swf_import_full.js" type="text/javascript" charset="utf-8"></script> <script type="text/javascript">importSWF('http://re-member.jp/blogparts/swf/blogparts.swf?id=9830','http://re-member.jp/blogparts/swf/banner.jpg','200','88','RememberShimaneBlogparts');</script>


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここの所写真を撮る余裕も無いので、貴方の写真で... (神在月)
2014-07-12 07:57:28
私も山陰本線撮りに行きたいけど、なかなか難しいです。
返信する
 こんばんは。 (紅井藻花)
2014-07-13 23:03:21
 私の写真がお役に立ててうれしいです。
 まもなく梅雨明けですね。今年の夏はどうなるのでしょうかねぇ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。