goo blog サービス終了のお知らせ 

good choice

~出雲人 紅井藻花(akai-mocha・アカイモカ)の写真日記~

芸備線と伯備線と藤の花

2025年05月09日 | 鉄道写真
芸備線と伯備線が交わる備中神代駅へ出かけました。 ふたつの路線の間に咲く藤の花。 太陽の光を浴びて輝いている。 遠くから踏切の警報音が聞こえてきた。 新見駅へ向かう、キハ120系気動車がやってきました。 ここで芸備線の列車が撮れたことはうれしい。 出掛けて良かった。   . . . 本文を読む

水の空を走る一畑電車

2025年05月07日 | 鉄道写真
冬眠した田んぼが、トラクターで解されて、水に浸されて、平らにならされる。 田植えをされる前の、ほんの一瞬の水鏡の世界ができる季節になりました。 朝活を兼ねて、私の好きな場所へ出かけました。 3両の特急スーパーライナーがやってくる頃には、太陽がまぶしく輝いていた。 太陽を見続ける運転士さんは、目の痛くなる思いをされていたと想像する。 まぶしい光に染まるその景色はとても幻想的だった。 . . . 本文を読む

雨に染まるゴールデンウィーク

2025年05月07日 | 鉄道写真
ゴールデンウィークの最終日は雨が降り、少し寒の戻りとなりました。 しとしと降る雨とともに、人の流れも落ち着いたのでしょうか。 時々外を眺めると、車の流れも穏やかになりました。 長いゴールデンウィークが終わったようです。 また、いつもの日常になります。 少し寒くなったけど、日が変わればまた暑くなる日を迎えるのでしょう。 それまで少し雨音を聴きながら休みます。   . . . 本文を読む

藤の花が見頃のGW

2025年05月05日 | 鉄道写真
藤の花の投稿写真をたくさん見るようになった。 芸術的な写真が一杯ある。 遠くから見るとまるでブドウのように。 数が多いほど、魅力的な世界を形成していることを知る。 そこで写真を撮る人たちは別世界にいる気分になっているでしょう。 私もその写真を見て、別世界にいる気分にさせてくれました。 私は花の数が多くなくても、列車の近くに花が咲いている場所を探し続ける。   . . . 本文を読む

ブログパーツ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村