goo blog サービス終了のお知らせ 

good choice

~出雲人 紅井藻花(akai-mocha・アカイモカ)の写真日記~

バタデンの流し撮り、またまた。

2013年01月07日 | ブログ

 2013年1月6日(日) 晴れ。

 今日は各地で正月に引き続くイベントを行われたようですね。

 地域によってはとんどさんを行われたようですし、成人式を行っているところもあるようですし、島根県の各地では出初式を行っていたようです。

 子供たちにとっては今日が冬休み最終日かと思います。

 明日からまた新しい気持ちで生活を送る、ちょっと切ない1日だったのではないでしょうか?

 そんな中、私は仕事に勤しんでいました。

 テレビやネットでそのことを知ると、私はまだまだ島根の伝統や文化を知ら無すぎると痛感しています。

 まだまだ、見たいもの感じたいものは限りなしです。

 先日のお休みの際、安来宇賀荘でコハクチョウを撮影してから、松江浜佐田へ向かいました。

 前回よりコハクチョウが帰ってきましたが、バタデン沿線とは違う場所にいるから、また電車単体で撮影しました。

 今回は6分の1秒に挑戦しました。

 あと、嬉しいことに降雪という条件でした。

 降雪の日は夕暮れ時も明るいことがあって、シャッター速度を遅くすると、自動的に絞りが狭くなります。その結果、オーバー気味になることをしりました。

 だから、冬にはあまりしないのですが、ISOを200に設定して挑戦です。

 いくつか撮影した中でこの2枚をアップします。

 前回と同じく2両編成の電車が1枚に収まることを前提で撮影していますよ。

3000_namaeiri5000_namawiri


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。白鳥とのコラボ、これからに期待ですね。 (kainaka)
2013-01-07 20:12:29
ところで少し気になったのは、手前の田んぼに少しながら
雪が残ってるように見えますが・・・。
一度でいいから、雪の中の一畑電車を撮りたいと思って
ます。
返信する
 kainaka様、こんばんは。 (紅井藻花)
2013-01-07 23:21:01
 ハクチョウとバタデンのコラボ、大きな夢です。
 先日、出雲では雪が降り、結構積もっていました。
 その状況での流し撮りでした。
 だけど、流し撮りすると雰囲気が現れないから、もっと積もった状態で撮影したいですね。
 夢のまた夢ですねぇ~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。