思い切ってこう言えたらいいなあ~なんて、
何度か思ったことはあります。
今まであまりにわき目も降らずに突っ走りすぎて、
気がついたら、ちょっと大変なことになってることがある。
でも、大抵は大慌てで元の状態へ
復元しようと努力して。。。ほぼ(?)元に戻る。
ま、若い時はいいけどねー。
最近は物忘れも多くて、
こんな事言うと年配の方に喝入れられそうだけど
ホント、年だよね~と冗談じゃなく思います。
で、ときどき弱気になると
「もうそろそろ、休憩しよっか?」
と自分に問うてみたりしますの。
で、すこうし休憩した後のことを想像して
やっぱり少しは続けたいよなーと
未練がましく思うのでありますの。
で、結局は「当分の間やってますんで、ヨロシク!」
ってことになりますの。
今はこんなもんでいいかなーと思ってます。
抜けてるところもありますが、
応援してくれる人もいますし、
何よりやってて充実してると思うのは自分だし、
Kids君がまだ幼児期を過ごしているうちは
一緒に出来ることをしていようと思うんです。
本当にあれこれと出来なくなりそうなときには、
そうなる前にささっと身を引くための準備をします。
今も少しずつ荷を軽くはしているけど
そんなもんじゃなく、誰か頼めそうな人に
「あ、これと、これはこうして、
こうやって見たらいいんじゃない?
じゃ、私はこれで!」みたいなかんじに。
でも、この夏休みは
思い切り休憩する予定です。
10日ぐらいは何もない日を連続して持つ予定。
休憩中は何する?
何もしない?
自分のしたいこと?
家族のために出来ること?
それとも、やっぱり
その後のサークル活動のためのこと?
答えは休憩後に分かること。
皆さんには、負担はないと思いますよ♪
心配しないで下さいね、ホント。
ん、たぶんね。
何度か思ったことはあります。
今まであまりにわき目も降らずに突っ走りすぎて、
気がついたら、ちょっと大変なことになってることがある。
でも、大抵は大慌てで元の状態へ
復元しようと努力して。。。ほぼ(?)元に戻る。
ま、若い時はいいけどねー。
最近は物忘れも多くて、
こんな事言うと年配の方に喝入れられそうだけど
ホント、年だよね~と冗談じゃなく思います。
で、ときどき弱気になると
「もうそろそろ、休憩しよっか?」
と自分に問うてみたりしますの。
で、すこうし休憩した後のことを想像して
やっぱり少しは続けたいよなーと
未練がましく思うのでありますの。
で、結局は「当分の間やってますんで、ヨロシク!」
ってことになりますの。
今はこんなもんでいいかなーと思ってます。
抜けてるところもありますが、
応援してくれる人もいますし、
何よりやってて充実してると思うのは自分だし、
Kids君がまだ幼児期を過ごしているうちは
一緒に出来ることをしていようと思うんです。
本当にあれこれと出来なくなりそうなときには、
そうなる前にささっと身を引くための準備をします。
今も少しずつ荷を軽くはしているけど
そんなもんじゃなく、誰か頼めそうな人に
「あ、これと、これはこうして、
こうやって見たらいいんじゃない?
じゃ、私はこれで!」みたいなかんじに。
でも、この夏休みは
思い切り休憩する予定です。
10日ぐらいは何もない日を連続して持つ予定。
休憩中は何する?
何もしない?
自分のしたいこと?
家族のために出来ること?
それとも、やっぱり
その後のサークル活動のためのこと?
答えは休憩後に分かること。
皆さんには、負担はないと思いますよ♪
心配しないで下さいね、ホント。
ん、たぶんね。