でも、私のブログが人気な訳ないですよねー。
こんなに更新していないのに。。。
最近は用事が多くて(忙しいとは言いません!)、
なかなか更新できないし、
ネタが頭に浮かんでもPCの前に座ると消える。。。
という不可解な現象も多くて。
じゃ、なにが
「今人気のブログ」なのかというと、
我が夫さんのブログでございます。
ブログのタイトルを変えてからか
結構知らない方からのアクセスも増え、
「エコ」というキーワードも手伝ってか
目を見張るほどのアクセスもあるようです。
彼の場合、日記なんてつけるような人ではなかったのですが、
私がブログにはまっているのを見て、
「自分のしていることを他の人に知らせるのにいいかも」と
書き始めてから早2年半。
感心するほどほぼ毎日更新しています。
写真と数行のコメントですが、
これって私には出来ないことです。
私って書いてるとどうしても長くなってしまうんで、
仕方ないんですよね。
とりあえず見てみます?
「なつかしい未来への道」で
検索してみてください★
もちろん、この上の
↑gooの木のボックスからお願いしますね♪
たぶんトップにでてきます。
あ、「エコイズム」もキーワードです。
さてさて、この記事のおかげで
彼のブログのアクセス数はどれだけ増えるのでしょうか?
こんなに更新していないのに。。。
最近は用事が多くて(忙しいとは言いません!)、
なかなか更新できないし、
ネタが頭に浮かんでもPCの前に座ると消える。。。
という不可解な現象も多くて。
じゃ、なにが
「今人気のブログ」なのかというと、
我が夫さんのブログでございます。
ブログのタイトルを変えてからか
結構知らない方からのアクセスも増え、
「エコ」というキーワードも手伝ってか
目を見張るほどのアクセスもあるようです。
彼の場合、日記なんてつけるような人ではなかったのですが、
私がブログにはまっているのを見て、
「自分のしていることを他の人に知らせるのにいいかも」と
書き始めてから早2年半。
感心するほどほぼ毎日更新しています。
写真と数行のコメントですが、
これって私には出来ないことです。
私って書いてるとどうしても長くなってしまうんで、
仕方ないんですよね。
とりあえず見てみます?
「なつかしい未来への道」で
検索してみてください★
もちろん、この上の
↑gooの木のボックスからお願いしますね♪
たぶんトップにでてきます。
あ、「エコイズム」もキーワードです。
さてさて、この記事のおかげで
彼のブログのアクセス数はどれだけ増えるのでしょうか?