
代表の肩書きをいただきながら、
私自身は昨年ほどの意気込みがなかった
おやこ列車うんどうかい。
にもかかわらず、ナント!128名の参加。
晴れたり曇ったり、パラパラ降ってきたりと
入梅前の変な天候にやきもきしながら
うんどうかいの進行をしていましたが、
どうにかみんなで楽しく過ごせることが
出来たように思います。
こういう大きいイベントでは
本当に人々の団結力というか
私1人では出来ないことが出来ちゃう
そんな醍醐味を味わえますね。
サポーターも数人来てくれて
各小組の担当さんも、
他の小組が担当の時にもお手伝いいただいて
本当にご苦労様でした!!
来年も出来たらいいですね~。
って、チョット意味深な言葉を残して
ご報告はここまで!
私自身は昨年ほどの意気込みがなかった
おやこ列車うんどうかい。
にもかかわらず、ナント!128名の参加。
晴れたり曇ったり、パラパラ降ってきたりと
入梅前の変な天候にやきもきしながら
うんどうかいの進行をしていましたが、
どうにかみんなで楽しく過ごせることが
出来たように思います。
こういう大きいイベントでは
本当に人々の団結力というか
私1人では出来ないことが出来ちゃう
そんな醍醐味を味わえますね。
サポーターも数人来てくれて
各小組の担当さんも、
他の小組が担当の時にもお手伝いいただいて
本当にご苦労様でした!!
来年も出来たらいいですね~。
って、チョット意味深な言葉を残して
ご報告はここまで!