ソニーα6000&6400と楽しい日々を!!

ソニーミラーレス一眼の雑記帳です。

なおブログの写真は無断でのコピー&転載はお断りいたします。

彼岸花を撮りに行って来ました。

2022-09-20 15:58:08 | Weblog

台風14号が接近すると言う気象情報を数日前から聞いて一喜一憂しながら

19日の朝を迎えました、快晴の朝でした。

これならと写友達と府中の郷土の森公園の最寄り駅分倍河原駅に電車で向かってる途中から雲行きが怪しくなり、駅に着いたら豪雨でした。どうしようかと、バス停で思案しましたが、此処まで来たのだからと、バスに乗り公園に向かいました。着いた時はポツポツとでした、折角来たのだからと雨具を着て彼岸花を撮りに公園に入りました。見事に咲いてました・・良かったと撮り始めたところ、集中豪雨、一旦中止と雨宿りを二回しながら、撮りました。結果は雨粒が着いてる彼岸花等沢山撮れました。

各地で被害合われた方々、お見舞い申し上げます。

6400に100㎜マクロ(ミノルタ製)6000・16-70㎜で撮りました。

先ず100㎜マクロから

 

 

 

 

 

             

 

 

 

 

                     

 

 

 

 

6000に16-70㎜。

 

 

 

秋になると紅葉して奇麗になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
彼岸花 (屋根裏人のワイコマです)
2022-09-20 20:29:52
今日から 秋のお彼岸に突入して、その彼岸花
最高のタイミングですね~ 綺麗に咲いていますね
こちらは咲き始めたところで・・本格的な満開は
いつも お彼岸の中日過ぎですから 来週になるで
しょう。
案山子もいいですね~ こちらは 稲刈りが進んで
今、一割か二割くらいの状況です
お彼岸 (べんちゃん)
2022-09-21 09:12:37
ワイコマさんへ

こんなに揃って咲いてる彼岸花を撮ったのは初めてかもしれませんね。
此処も依然より広く蒔いたそうです。
信州の満開は来週ですか?
自然豊かでいいですね。
案山子も個性豊かに作って有り面白いです。
稲刈りですか・・こちらも車で一時間位走ると田圃が有りますが、最近行ってません、こちらは早いから稲刈りは済んでると思います。
Unknown (mido)
2022-09-21 11:08:51
見事な彼岸花ですね~私もあちこち撮りに言ってますがこんなに咲いてはいないですよ。
頑張って行ったかいがありましたね。
紅白の彼岸花が素敵です。
Unknown (べんちゃん)
2022-09-21 18:24:44
midoさんへ

皆さんのブログに彼岸花が投稿されてますので
早く行きたいと思ってました。
予定日は台風の接近でダメかなと諦めていたのでしたが、タイミング良く朝、晴れたので決行したのが、結果良かったでした。一面に咲いてる場所は今年新しく蒔いたようでした。見事でしたね。
紅白は一部でしたけれど、良かったです。
矢張り風の影響で傷んでるが有りました。
彼岸花 (サッチー)
2022-09-22 10:00:48
お彼岸の季節になると、ちゃんと咲いてきますね。
素敵な写真です。
色々な場面での彼岸花が際立っています。(^^♪
Unknown (べんちゃん)
2022-09-22 16:59:42
サッチーさんへ

こんなに綺麗に咲いてる彼岸花を撮ったのは初めてですね。
雨降って花に水滴が付いて良い花が撮れたと思います。
彼岸花 (徳さん)
2022-09-25 10:05:22
見事なヒガンバナですね。とてもダイナミックです。案山子も愛嬌があっていいですね。滝の風景の癒されます。
Unknown (べんちゃん)
2022-09-25 17:09:28
徳さんへ

丁度良い時でしたね。
凄い雨が降ったり止んだりでしたが、余り花が傷みませんでした。
親子が遊んでたとこをバックから、雨模様でほかに人が居ませんでした。
その前の滝は、雨宿りしながら撮ったのでした。

コメントを投稿