花便り&時々寄り道 季節の詩 橘

さつき待つ花橘の香りをかげば昔の人の袖の香りぞする  作者不明





  

一足早くに春の香りを  1/14誕生花・・・・オーニソガラム

2019-01-14 16:49:30 | Weblog

 一口メモ

  1/14誕生花・・・・オーニソガラム(黄色)・・・ユリ科

   花言葉・・・・純粋な愛

 

 今年の成人式は晴れのよい天気に恵まれて・・・・

大人の第一歩は穏やかでよかったですね・・・成人おめでとう!

昨日はあちこちで振り袖姿を見かけました、

昨年は大変な騒ぎで気の毒な成人の思い出と成った方もいましたね・・

お天気がよかったので春の香りのする所に行ってきましたが

なだらかな山道を歩いて気持ちがよかったですよ

作日の続きから蝋梅、日本スイセンを・・・

日本スイセンを・・・

木の根元に沢山植えてあり上を見ては寒紅梅、蝋梅の香りが

下からはスイセンの香りが・・・どことなくするようなそんな雰囲気でしたね

蝋梅

これからだんだんに咲いていく花木の間から薄き色の花が

見えて黄霞みたいでした

石楠花もつぼみが膨らんでました

広い園内、のんびり気ままに写真を撮ったり眺めたり・・

一組、2組のペアの方に会いましたが登りと下りは道が違うので

静かにのんびり楽しめました

コース案内札矢印の方に進んでいくので分かれ道があっても

行きと帰りはぶつからないように成ってますね

白木蓮のつぼみも白くなってました

頂上

頂上の寒紅梅も咲いてました

頂上の出世稲荷

ベンチで一休み

桜の頃はお弁当をいただきながら山々の景色を楽しみます

頂上からの景色  吾妻連山が見えます

しだれ桜が満開の頃は又格別の景色に成ります

大きな蝋梅

 

(群馬フラワーハイランドからの景色でした

昭和44年オープン)

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


大きな紅梅の木を愛でるコースを歩く1/13誕生花・・・スイセン

2019-01-13 23:50:11 | Weblog

一口メモ

 1/13誕生花・・・スイセン・・・ヒガンバナ科

  花言葉・・・・自尊心が強い

 

 お天気につられて歩いた紅梅が沢山咲いているハイキングコース

 毎年このお花のない時期に楽しみにしています小山です

 整備されたハイキングコースは周りの花を愛でながら歩きますが

 歩きがきつくならないように出来ていながらもちょっとした

お山を歩く感じです、桜が咲く頃はお弁当を持って行き頂上で周りの景色を見ながらいただくと又おいしいですよ

(群馬ハイランドフラワーから)

本日は紅梅を中心に貼り付けます

紅梅と蝋梅

寒紅梅の大きな木が彼方此方に沢山あります

こんな感じに道が

周りはレンギョ、ユキヤナギ、しだれ桜、ツツジ、大手まり、イワツツジ等

順次咲きますよ

寒紅梅編

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。


昔ながらのどんど焼きの櫓!   1/12誕生花・・・・寒桜

2019-01-12 20:39:21 | Weblog

一口メモ

  1/12誕生花・・・・寒桜・・・バラ科

  花言葉・・・・・気まぐれ

 

 本日は青空のお日様キラキラのお天気に思わず・・・

 新聞に数日前に載っていた寒紅梅と蝋梅を見に行こう・・・と

言うことに・・・・

でも安中の方面のお天気は曇り空・・・

アララ・・・住んでいる方はお天気だったからと言っても

此方は曇りだねぇ・・・残念!と

言いながらも目的地に・・・途中から薄日が差してきましてね!

気分よく目的地に・・・

とちゅうの田んぼの中に昔懐かしいこのようなモノが目に付きましたので

車の中からパチリ!。

どんど焼きの櫓!

後ろは白梅の木が沢山・・・まだまだでしたがつぼみがうっすら色づいてね

もう間近の開花ですね。

此方のモノは少し感じが違いました

その地区ごとの特徴があるみたいですね

正月に飾った正月飾りなどで作った櫓です

成人式の頃に厄落としとか健康を願って焼きます

お餅などを棒の先に付けて焼いていただきます

厄年の人がミカンを配ったり歳の数だけ硬貨を火の中に投げ入れたり

しましたけどね(昔の話です今はどうなのでしょうか?)

此方は梅林が沢山あるところですのでね

ウメが開花の頃は綺麗ですよ。

昔々の子供の頃に見たモノとは形も違いますから

場所によって違うようですね、このあたりはダルマが棒に指してありましたのが

私にすると珍しかったですよ。

本日の目的地に紅梅が綺麗

(次回は日本水仙、紅梅、蝋梅をみに小山をハイキングに)

 

>にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


セントポーリア開花と冬の花壇  1/10誕生花・・・レンギョ

2019-01-10 22:09:43 | Weblog

一口メモ

 1/10誕生花・・・レンギョウ・・・モクセイ科

  花言葉・・・・達せられた希望

 

 朝から雲の厚い肌寒い日でしたが

 午後は薄日が差してきてお日様が出てくると

 暖かく感じられて太陽のありがたさを感じましたね!

 今朝も庭の芝の上はうっすら白いモノが・・

道路は乾いてますが日陰の白いモノはあちこちに・・

冬の景色!今一番寒いときですからね

なので我が家の庭ではお花はなかなか大変です

お手上げ!

でも少しだけ色がほしくてねぇ寒さに強いモノを花壇に植えて楽しんでます。

 

セントポーリア・オプティマラ種

花言葉・・・小さな愛

濃い紫色が素敵です

四季咲きということですので楽しみです

居間の出窓で咲きました

花壇の中では・・・葉ボタンとビオラ

こんな感じですが心が和みます

藪柑子・・・赤い実がかわいい!

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


冬の軽井沢と冬の浅間山他雪景色 1/8誕生花・・・ハクモクレン

2019-01-08 23:08:34 | Weblog

一口メモ

 1/8誕生花・・・ハクモクレン・・・モクレン科

  花言葉・・・・自然を愛する

 

 新しい

歳が開けたので軽井沢方面に行ってみることに・・・

年に何度かドライブ方々デカケルコースです、

春から秋までは林の端小さく咲いてるお花を楽しみに、

秋は紅葉を見に・・・と

日光方面と軽井沢方面と何回か出かけます・・・

でも冬は日光方面にはなかなか出かけませんが

軽井沢には1,2回くらいはね・・・

今回初めて軽井沢のスキー場のお山に霧氷を見ました!

雪は無かったですが朝の冷え込みはとても寒いとか・・

私たちが着いたのが12時に近かったのですが2度位でした

ゲレンデは降雪機で白くなってましたがお山が白くて・・

あれは何・・・霧氷でよ!・・

ということで驚きましたがきれいでしたね

帰る頃には元の姿に・・・。

スキー場の霧氷

アウトレットのすぐ後ろのお山

アウトレットは雪は無しでした

町の中から見たスキー場

軽井沢町からの浅間山(南面の姿)

長野原町からの浅間山(北面の姿)

万山望からの浅間山

中之条町からの浅間山(北面の姿)

あがつま山(長野原から)

草津白根山の冬姿

八ッ場ダムを

今日本でのダム工事はここだけとのことです

ダム本体

随分工事は進んでるようでした

長いクレーンが目に付きました

この上からの工事の様子が見えます

背中がゾクゾクする感じの深さ・・

 

暖かくなったら又のぞきに来ましょうか?

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


紅梅が開花他  1/7誕生花・・・ウメ(ピンク)

2019-01-07 22:36:11 | Weblog

 一口メモ

  1/7誕生花・・・ウメ・・・バラ科

  花言葉・・・・澄んだ心

 

 新年が明けたと思いましたら・・・あっというまに7日ですね・・・

早い

こんな調子で今年もどんどん毎日が進んで・・又季節がすすみます!

負けないように一日を充実させないと・・・

この頃一日の進みが早いような・・・歳を重ねてきた・・ということかしらねぇ

当地方は冬の間は庭の手入れはちょいとできません

なんたって土が凍っていますからね・・・

雪こそ毎日は降りませんが・・・時々風と一緒に飛んできますからね

お花は暮れのうちに鉢に植えたモノを玄関の近くにおいて少しは花のある暮らしに彩りを・・・・

で庭に出してあった紅梅を暮れに縁側に取り込んでおきましたら

咲きました。

 

本日の誕生花でもありますウメを。

紅梅・・・バラ科

香りもいいですね

根元に寒菊を植えてありますが葉が紅葉してつぼみが付いてます

我が家に来てから3年目の紅梅の木です

7日ですが正月飾りを貼り付けます

玄関飾り

正月用のリース飾り

手作りをしてみました・・紅白の花を巻いてみました

正月らしく金箔のブリブリ香合も飾りました

正月気分も今日までかなぁ

 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


初釜に!   1/5誕生花・・・・クロッカス

2019-01-05 18:26:58 | Weblog

一口メモ

  1/5誕生花・・・・クロッカス・・・アヤメ科

  花言葉・・・・・青春の喜び

 

  一月の誕生花は・・・シンビジューム・スイセン・スノードロップ・ヒヤシンス

  新年は黄色の花から・・・今年はまだですがマンサクの花も黄色ですよね

  暮れからもローバイ・も咲いてますし・・

 フクジュソウとかサンシュ・レンギュ・・・皆黄色の花です

 春は黄色から・・・なんだか明るく感じますね。

そしてお茶のお稽古の世界では初釜から・・・はじまりますね

私のお稽古の教室でも本日初釜が・・・

本日は正客のお稽古を実践させていただきました・・・

ただいま終わってほっとしています・・・まあお勉強の一環ではありましたがねぇ。

蓬莱飾り

三方のうえに白米・熨斗鮑のしあわび・伊勢エビ・勝栗・

昆布・野老ところ・馬尾藻ほんだわら・橙などを盛り付け

・・これらを食べると寿命が延とされ一種の取り肴として行われたが

食べないものが多くなって飾り物となった

(蓬莱とは・・・中国の想像上の仙境で東方の海上にあって仙人が住む不老不死の地としんじられた)

本席

床の間飾り

結び柳・お花はツクバネと紅梅

待合

宝船図

楽しいひとときでした

今年も頑張ろう!

>にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


初詣!イン榛名神社  1/2誕生花・・・・ロウバイ

2019-01-01 22:21:11 | Weblog

一口メモ

  1/2誕生花・・・ロウバイ・・・ロウバイ科

   花言葉・・・・思いやり

 

   年明けとともに元旦のお天気は晴れ

   ここ2,3日の小雪降るお天気は犬たちとともに

  去って暖かなよいお天気に変わったかしらね

  で・・初詣!

  ここ2,3年行っている神社に・・・

  榛名神社・・・真田丸で話題になった神社です

 ここには面女神様が・・・お顔を撫でて美しくなれますように

 難しいお願いをしに・・・。

神社の由来

境内前には関係者?

もう空たかしら・・っと時間を見て出かけたのですが

並んでいましたね

他県ナンバーの車もチラホラ

古いお札のおたき上げも・・

神楽殿

本殿

本殿両脇の錦絵

大きな岩も祀られて・・・太いしめ縄

本殿脇の小さな鳥居をくぐって奥に。

大黒様を祀ってる社

面美様(めめよしさま)の由来
この石に女神様が彫られています
本殿の後ろの彫刻
本殿脇の彫刻
駐車場から谷川岳が綺麗に見えました
 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


明けましておめでとう御座います  1/1誕生花ウメ

2019-01-01 00:12:42 | Weblog

  一口メモ

  1/1誕生花ウメ・・・バラ科

   花言葉・・・・・清らかな美

  皆様明けまして

おめでとうございます

新しい歳が始まりました

年号が変わりますのでどのような年号になるかと心待ちです

4月に発表されると言うことですのでね

又一つ歳をとりました・・・一つ減ったということで・・・若返りました

今日は初日の出が見られると言うことですので・・楽しみにいたします

本年もお花を追って行きたいと思います

どうぞよろしくお願いいたします。

 

真っ赤な合歓の花

 

 ストレリチア

大好きなお花を貼り付けました

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓