goo blog サービス終了のお知らせ 
後楽園の住人 
黄色いビルと青いビル
 



今日も競馬はやるのがなかった。
先週の日曜日もやってないから週またぎで
実質1週やってないのと同じ。先月もこんなのがあったな。
明日は春天。当然の事ながらビザンチンドリームに期待。
春天というといまだに思い出すのが97年のマヤノトップガン。
現地で観たわけじゃないけど、後楽園WINSの盛り上がりが
忘れられない。28年前か、すっかり大昔になったなぁ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は神宮。最後の最後で馬鹿馬鹿しくなった。
先発の高梨は7回無失点の好投。8回の田口は危なっかしい
ながらなんとか抑えて9回は山本が三者凡退で。0-0のまま延長。
延長10回、小澤が2アウトから連打でランナー2人出したとこで
バウマンに交代。嫌な予感そのままに牧に3ランを打たれて終わり。
3ラン出たとこで帰ってきたけど。ほんと高津の頭の悪さはどうにかならないのか。
9裏の攻撃がすでに終わってる。並木の盗塁失敗。
あの場面、そう簡単に2塁にいけるわけがない。送りバントで良かったんじゃないか。
今日の赤羽は当たってなかったんだから。もし送れてた場合、その後の古賀が
ヒットを打ったんだから並木の足なら帰ってこれた可能性があった。
延長の小澤からバウマン。小澤を代える意味がわからないし
牧勝負もバカ。歩かせて佐野勝負でも良かった気がする。
どっちみち1点取られたらどうにもならなかったけど、1点差と3点差じゃ
10裏のやる気も違ってくる。
開幕前はゴールデンウイークくらいまでは楽しめるかと思ってたけど
ゴールデンウイークまでに最下位独走態勢が整ってきた。
今月あと2回神宮のチケットがあるのがしんどい。
それを消化したら6月からは月1にしよう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先週はチャリと歩きで連日南へ行ったけど
そんなのもすっかり1週間前になり1週間ぶりに
南へ行ってきた。ヨドバシで最近発売された
HGウルトラマンを見つけた。欲しいのはジョーニアスなんだけど。
あー、赤いカプセルがジョーニアスか。まだまだいっぱい
入ってて、すぐに出るのはわからなくて2回目に出てくるの
だけはわかったけど赤じゃない。とりあえずヨドバシはパス。
イオンへ行くとイオンにもあって2回回せば赤カプセルってのが
わかったからとりあえず回す。もしかしたら1回目で赤の可能性もと
思ったけど緑だった。ジョーニアス最後の怪獣のマクダター。
次回せばジョーニアス確定だからマクダターが出たのは悪くない。
2回目、当然ジョーニアスが。

HGウルトラマン、前は200円だったのに今じゃ500円。
高いなぁと思ったけど、その分クオリティが上がってた。
200円だったのって2000年初頭だし。
HGで500円だからルミナスなんか今に値上げするんじゃないかと思う。
ジョーニアスに80、当時はなんで自分がリアルタイムで見れてる
ウルトラマンはアニメだったりM字ハゲみたいなウルトラマンなんだよと
思ったけど、今となっては俺達のウルトラマンと言えばジョーニアスと80
だと誇らしさすらある。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昼を食べてしばらくしてからブックを買いに。
例のローソンへ行ったら1冊だけあった。
夜は大井の羽田盃を。ジャナドリアから4点。3着。
初めて負けて連すらも外した。これで3冠はなくなったけど
引き続きダート3冠路線で行くのかな?
そういえば今日って火曜日か。祝日でバイトもなく
夜は競馬をやって何曜日だかわからなくなった。
仕事関係はほとんど11連休なんかやってる人いないから
明日は普通にいつもの水曜日になりそう。
次、曜日感覚がおかしくなるのは来週の月・火くらいか。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




明日の神宮のチケットが高いというのを目にしたから
調べてみたら、内野の1番いい席が2万、外野が1万超だった。
去年もこんなのがあったな、ダイナミックプライシングの弊害。
定価で買えるのはゴールド会員までで今年からレギュラー会員から
ダイナミックプライシングが適用されてる。
そうなるとビジターのファンはいきなり上がった状態から
買わされるわけでホーム側が売れてるとそれを基に値段が
弾き出されてるのかと。あまりの高さにビジター側、レフトホーム側も
含めて祝日なのに大量の残席が確認できた。
たぶんこのまま売れる事はないだろう。
単純に大人2人、子供2人の4人家族が観に行こうとすると外野で
4人で3万。子供は半額だから。どうしようもないヤクルト対横浜に
一家で3万はない。内野の1番いいとこだったら内野は子供の半額が
ないから8万か。馬鹿馬鹿しい、ミッキーマウスも乗り物もないのに。
コロナ禍中の損を取り返そうとしてんだろうけど、こんな価格設定してたら
いずれ閑古鳥のスタンドになる日が来るだろう。

夜、ブック買いに行こうとしたけど雨で諦めた。
小雨になるタイミングを待ったけど、そんな気配がなく。
明日ならどこでも買えるかな。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




馬券は買わなくても普通にレースを見て
JRAが終わってからは香港のレースを。
クイーンエリザベス二世C。直線でタスティエーラが
先頭に立ったあたりで後方のリバティアイランドが
ガクッとなったのが見えた。躓いただけだといいなと
思ったけど、ほとんどの馬がゴールしたのにゴールまで来ない。
少しするとゴールできずにジョッキーが下馬したと。
夜になり予後不良の情報が。一昨年の3冠牝馬が客死って。
それにしても酷いローテだ。海外ドサ周り。
去年の暮れは香港、今年は今月頭にドバイで走ってから
中2週で今日の香港。なんでこんな扱いなんだろう。
これだけの馬を中2週って未勝利馬じゃあるまいし。
予後不良の何がツラいって生きていようと思えば生きてられるけど
それはそれでかわいそうな事になるから安楽死がベストになる事。
楽をさせるにはそれしかない。立ってられない、寝てると内臓が
おかしくなる。やりきれないけど仕方がない。
一昨年のJCで生のリバティアイランドが見れた事を思い出に。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日から春の2ヶ月府中。
1つだけのつもりが3つに。
 府中4R、オルグジェシダから2点。
2番手から直線先頭に立つもモレイラの馬に捕まる。
ただ、2着は間違いないと思ってたら後ろから来た馬に
迫られてヤバい感じに。

諦めかけてたけど2着同着で馬券は当たって3.4倍。
半分になっちゃったけどハズれるよりマシだし
2点しか買ってないから3.4倍でも赤字にならなかった。
 福島10R、フォルテフィオーレから2点。3着。
今日は2番手からだったけど、これはこれで最後までもたない...。
後ろから行くと間に合わない、前にいるともたない。
どうすればいいんだろう。
 府中メインの青葉賞はファイアンクランツから6点。
ファイアンクランツ2着で馬券は当たったけど4倍だから赤字。
今日は-600円。明日はほんとにお休み。
安い配当、赤字ありとはいえやっぱ府中だと当たるかも。
こんな成績だけど春天に向けて月曜はブック買おうかな。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、霧雨の中チャリで南へ行ったからもはや
南は飽きたけど北へ行くのもだから今日は歩きで。
12700歩で9kmちょっと、歩数はキリのいい数字だった。
今週の出馬を見たけど青葉賞しかやるのがない。
せっかく得意の府中になったのに。場合によっては
1つ増えるかもだけど日曜日は確実にお休み。
まぁ、いいや、来週はいよいよビザンチンドリームが
出る春天だし来週以降楽しもう。再来週のNHKマイルの
モンドデラモーレも楽しみ。ここんとこノーザン夫人の馬が
冴えてないからGIですべて取り返させてもらおう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ヨドバシに取り置きしてもらってる物を取りに
行きたいけど雨。でも、15時から止むような予報で
雨雲レーダーも止みますと。表に出るとほんと細かい霧雨。
これならなんとかなるかとチャリで出たものの、止まってる分には
気にならない雨もチャリで走るとそれなりに雨の感じが。
ジワジワと濡れてきた。ナメてたなぁ、細かくてもこんなになるとは。
ヨドバシだけでやめようと思ったけど、どうせならとそこから移動して
洋服を買うとこまで実行した。結局夕方になったら完全に止んだ。
あと少し早く止んでくれれば良かったのに。っていうか雨雲レーダー
アテにならなかった。堂々と、しばらく降りませんとか表示しやがって。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


UWF  


昨日、Tさんから新間氏の訃報を聞いてビックリした。
90歳、そろそろだったかもしれないけど最近まで
SSプロレスの挨拶に出ていたイメージだったから
元気なものだとばかり。よくよく去年の9月を最後に
リングに上がってなかったとか。
過激な仕掛け人。と言ってもそれが直撃してるのは
自分のような50以上の人間だろう。
アリ戦、初代タイガーマスク等色々あるけど自分に
とって印象深いのは第一次UWF。旗揚げ戦のあのポスター。
当時、小3~小4の間。新しくできる団体には新日の選手が
ほとんど行って、引退してたタイガーマスクも出るのかと。
結局旗揚げ戦に猪木も出なければタイガーも出ない。
ほとんど詐欺のようなポスターだった。
その後、タイガーはUWFに出たけど新間氏を排除してからの事。
あれから41年、詐欺のようだったかもしれないけど
あのポスターをプロレス誌で見た時のワクワク感が忘れられず
第一次UWFが好きだったりする。もしあれがあのまま実現していたら。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »