goo blog サービス終了のお知らせ 

『姶良市民合唱団』のブログ

姶良市誕生祭「姶良第九を歌う会」の集いをきっかけに平成23年2月より活動している混声合唱団です。
団員募集中です♪

8月2日(日)の練習

2015-08-02 22:21:55 | 練習
 皆さん、こんばんは。
本日は暑い一日で、来る時も帰る時も焼けるようです。
熱中症にならない様に気をつけましょう。

今日の指導は鶴田先生、ピアノ伴奏は横手先生、ヴォイストレーナー、三浦先生です。

①発声練習
いつもヒザはやわらかく、自然に呼吸しながら発声練習&ストレッチ。
前回いただいたメニューをひと通り、入念にゆっくり指導してくださいました。

②鶴田先生 VIVALDI GloriaⅡ

50小節~60小節、パート毎丁寧に音取り。
他は、わりとメロディーに乗って来ているみたい。

③「千々の悲しみ」Mille regrets: ジョスカン・デ・プレ作曲。フランスの作曲家、1440~1521
 年頃、ルネサンス時代の人。(本日初練習)

 コーラスの原点のような曲(グレゴリオ聖歌を彷彿とさせる宗教曲と思いきや、何と教会では 歌ってはならない恋愛曲とのこと)
 フランス語(耳なじみがない)、パート毎「あ」で4段まで音取り。

④ベートーベン「第九」

 GとMを各パート毎、音取りし、全体で合唱。

⑤「森の冬」

 毎週歌うので、身近さを感じる曲になってくる。
 詩もなかなか「グー」です。
 初見で歌えるようになると良いですね!

本日は以上でした。

次回練習は8月9日(日)13:30~
脇元地区公民館です。
バイクおじさん

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。