goo blog サービス終了のお知らせ 

『姶良市民合唱団』のブログ

姶良市誕生祭「姶良第九を歌う会」の集いをきっかけに平成23年2月より活動している混声合唱団です。
団員募集中です♪

発表会のお知らせ

2012-03-11 23:05:20 | 日記
3月18日(日)に、「平成23年度姶良公民館講座・ゆずり葉学級閉校式及び
自主グループ学習発表交流会」が開催されます。

姶良市民合唱団も、脇元公民館で練習をしている団体のひとつとして7分ほど出演します。
イザークの「インスブルックよ、さようなら」とウェルナーの「野ばら」をドイツ語で歌います。

日程:3月18日(日)9:00~13:00
    ①受付    9:00~
    ②開会の言葉・舞台発表 9:30~
    ③閉校式   10:05~
    ④舞台発表  10:25~
     (姶良市民合唱団の出番は10:25分頃とのことですが、進行により多少前後するかと思われます。)
    ⑤閉会の言葉 13:00

会場:姶良市姶良公民館 無料

参加団体:10講座、17自主グループ   
     3月14日~18日まで31グループによる展示発表もあります。


年度末のご多忙の折ではありますが、皆さまのお越しをお待ちしております。
また、合唱団に興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お気軽に声をおかけください(柳)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
何回目かの挑戦 (あ~や)
2012-04-15 22:35:56
何回か投稿してみますが有効になりません。柳さんにもう一度やってみてくださいと言われました。私がこの団に入ったのは第九がきっかけです。神奈川の高校に行っていた息子が文化祭で歌った第九を聞いてなぜか泣いてしまった私、なぜだか今だにわからない。そんな時、第九を歌う案内をみてすぐ入会、難しいドイツ語に挑戦、皆さんと一緒だとなんとなくできているような気持になってます。更に鶴田先生がオーケーとかよっしゃあ、よーしと言って下さるとまだまだの自分なのに続けようかな、と思ってしまいます。今はたんたんとやっていたい。そのうち涙のわけもわかるかな?
返信する
Unknown ()
2012-04-16 06:56:37
あ~や様

おはようございます!
ついにぶじコメントが入っていましたよ
ありがとうございます。

また第九を歌いたいですね。
これからもコメントお待ちしております
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。