goo blog サービス終了のお知らせ 

『姶良市民合唱団』のブログ

姶良市誕生祭「姶良第九を歌う会」の集いをきっかけに平成23年2月より活動している混声合唱団です。
団員募集中です♪

平成24年度文部科学大臣賞(地域文化功労賞)受賞祝賀コンサート 傘寿を迎えられた池端ミチ子氏を囲んで

2013-04-23 06:09:18 | 日記
4月21日に(日)に加音ホールにて、
『平成24年度文部科学大臣賞(地域文化功労賞)受賞 祝賀コンサート
 傘寿を迎えられた池端ミチ子氏を囲んで』が開催されました。


受付の様子。


今回はオペラハイライトとあって、指揮者の席は舞台の下に。
いつもと違う雰囲気に、私たちもわくわく

第一部はモーツァルトのオペラ『魔笛』ハイライト。

横手先生と仮屋先生の連弾による「序曲」の演奏ではじまり。
ソリストの皆さまにより「夜の女王のアリア」や「パパパの二重奏」など、11曲が披露されました。
合唱団は「最後の合唱」に登場。明るく歌い上げることができました。

第ニ部は独唱。
テノールの米澤傑さんと
ソプラノの中村かし子さんが素晴らしい歌声を披露してくださいました。

最後に池端先生が登場され、受賞をお祝いしてソリストから花束が手渡されました。
そして、全員でモーツァルトのオペラ『フィガロの結婚』より「婚礼の合唱」を歌いました。


終演後のロビー。
池端先生を囲んで、お話がつきないご様子でした。

今回、プロの音楽家の皆さまと同じ舞台で演奏させて頂き、
舞台袖で歌声やピアノの音色にうっとりと耳を澄ませながら、楽しい経験をさせて頂きました。

会場へお越しくださった皆さま、池端先生、ご出演の皆さま、ありがとうございました。
また、開催にあたり加音ホールの皆さまはじめたくさんの方々にお世話になりました。
心より御礼を申し上げます。


(柳)

シューベルト ミサ 第2番を一緒に歌いましょう!

加音オーケストラ第37回定期演奏会では シューベルト ミサ 第2番 ト長調 を演奏いたします。ただ今合唱団員を募集しています♪ この機会に、一緒に歌いませんか? 募集パート:ソプラノ・アルト・テノール・バス 演奏会日時:2018年11月25日(日)    会場:加音ホール(大ホール) 開演:午後2時 主催:加音オーケストラ 合唱:姶良市民合唱団ほか一般公募 指揮・音楽監督:鶴田律晶  ≪練習について≫ 原則として月3回日曜日 ボイストレーナーの三浦先生のご指導がある練習日もあります。 練習会場:主に 姶良市脇元地区公民館 参加費:ひと月 一般2,000円 高校生以下500円  申し込みお問合せは 姶良市文化会館加音ホール(0995-62-6200)まで。