goo blog サービス終了のお知らせ 

AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

午前11時頃から夕方まで良い風でした

2007年09月08日 | 仕事
 体験フライトに3人のかたが訪れてくれましたが、以前に八方のフライトエリアでやはり体験タンデムをしたことがあり、その時は気象条件が悪かったのか、満足できなかったので、今回はもっと近くのスクールにということでネットでエアワークを探して来てくださったのでした。ん~、そうはいっても、やはり風が良くなければどんなフライトエリアでもダメなわけで、今日は良い風が吹かなかったら困るなあ…と思っていたら、とても良い風に恵まれた一日になったのでした。
 3人の体験のかたも全員が1~2時間ほど飛び続け(もちろんいつものタンデムパイロット、Aさん・Mさん・Kさんが頑張ってくれたおかげですが)、クラブのメンバーも練習生の人たちも夕方まで長時間飛行できる良好なコンディションになった日でした。一人だけですが、5時間も飛んでいた人がいて、よくトイレを我慢できるものだと呆れ…いや、感心しました。
 明日も体験タンデムに4名ほどのかたが訪れる予定なので、どうか本日のような良い風になりますように。
 今日と明日は私の住む町内の秋祭り。神輿や山車も出て町内を練り歩いたはずですが、もちろん仕事のため参加できず。明日の夜に行う奉納花火大会はぜひ見に行こうと思います。打ち上げ花火だけではなく、勇壮な手筒花火も盛大に行われるとても楽しいお祭りです。