本日も高塚へ。弱めの南風ですが、昨日に続いて練習に来てくれた新人Nさんに初ソロフライトをしてもらうのには絶好のコンディション。まずタンデムで私と一緒に飛んで、ランディングまでの操縦を自分でやってもらい、その後で無事、画像のようにソロフライトに成功。暑いので休憩をはさみながら、Nさんには夕方までに合計5回ほど飛んでもらいました。
ところで今日は高塚に、YSCというスクールのNさんという校長先生が来訪。Nさんとお会いするのは15~20年ぶりのことでしょうか、相変わらずとてもお元気そうでありました。Nさんは日本におけるハンググライダーの草分けの一人で、メーカーとしてハンググライダーの機体の製造・販売も昔(?)はしておられたかたです。この数年、YSCに所属するメンバーのかたは高塚へビジターフライトをしに来訪される機会がよくあり、つい先日も大勢のかたが来ていましたが、まさかNさんがおいでになるとは思わなかったのでビックリ。
ここでクイズを一つ。Nさんが製造・販売していたハンググライダーの機種名で、下記の3つの中のうち正解はどれでしょうか。
1・サマンサ 2・タバサ 3・ダミアン
正解は、1・2・3とも全てです。正解してしまったアナタ、アナタはきっと30年ぐらいハンググライダーをやっている、本当の意味でのベテランですね。
3のダミアンは映画『オーメン』なのか、ちょっと路線が解かりませんが、サマンサとタバサは昔懐かしいTV番組『奥様は魔女』からとったのですかね。
明日は休みにさせてもらおうと思っていましたが、スクールの予定が入ったのでお昼頃に高塚へ行く予定です。
ところで今日は高塚に、YSCというスクールのNさんという校長先生が来訪。Nさんとお会いするのは15~20年ぶりのことでしょうか、相変わらずとてもお元気そうでありました。Nさんは日本におけるハンググライダーの草分けの一人で、メーカーとしてハンググライダーの機体の製造・販売も昔(?)はしておられたかたです。この数年、YSCに所属するメンバーのかたは高塚へビジターフライトをしに来訪される機会がよくあり、つい先日も大勢のかたが来ていましたが、まさかNさんがおいでになるとは思わなかったのでビックリ。
ここでクイズを一つ。Nさんが製造・販売していたハンググライダーの機種名で、下記の3つの中のうち正解はどれでしょうか。
1・サマンサ 2・タバサ 3・ダミアン
正解は、1・2・3とも全てです。正解してしまったアナタ、アナタはきっと30年ぐらいハンググライダーをやっている、本当の意味でのベテランですね。
3のダミアンは映画『オーメン』なのか、ちょっと路線が解かりませんが、サマンサとタバサは昔懐かしいTV番組『奥様は魔女』からとったのですかね。
明日は休みにさせてもらおうと思っていましたが、スクールの予定が入ったのでお昼頃に高塚へ行く予定です。