goo blog サービス終了のお知らせ 

AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

平日は良い風になるのはなぜでしょう

2007年06月11日 | 仕事
 一日体験の人たちを連れて午前11時に高塚へ。到着時にはすでに弱めながらソアリングできる風だったので、さっそくタンデムで40分ほどフライト。飛んでいる間に遠く伊豆の今井浜フライングスクールの皆さんもビジターフライトを楽しむため到着。珍しく本日はパラではなくハングのメンバーばかりだそうですが、やっぱりパラばかりではなく、愛好者人口が減っているハングの人たちも訪れてくれるのは嬉しいことです。
 クラブ員、練習生、一日体験、ビジターの今井浜の皆さんなどで、平日・月曜日の高塚としては人の多い日となりました。午後4時頃までほぼ真南の風でソアリングコンディションが続き、5時頃には全員が帰途へ。私は最後になったのでエリアを去る前の片づけをしていたら5時半を過ぎたのですが、無風に近かった風がその頃になってまた少し強く吹いてきたようなので、風速計を確認すると平均15km/hほどになっていたので、もう一度飛んでみることにして6時頃にテイクオフ。やはり高度維持がギリギリの風なので、10分ほどでトップランディングして本日終了。
 画像の、テイクオフ台の上でかわいいポーズをとっているのは、湖西市から一日体験フライトに訪れてくださったNさんとEさんです。