あいもしゃしゃりも ~三本ノ矢~

基本はサンフレッチェ広島ブログです。

このままの広島の政治では、子供や孫が広島から出て行ってしまう・・・

2015-02-02 19:44:00 | 日記

広島市中心地の空き地の多さは酷過ぎる・・・
中央公園も開発を行えばかなりの利益を生み出せる場所だし、広大跡地の開発も遅くて進んでない感じがします。
それに加えて、旧市民球場跡地を屋根付き広場にするって・・・
政治活動ってものを放棄しているとしか考えられない・・・
広島市の人口を減らす事を目的としているのではないかと疑ってしまいますよ・・・
野球好きの50代の人達が、本当にサッカー憎しだけでスタジアム建設を反対しているとすれば、考えが足りないとしか言いようがないですね・・・
今、50代の人達の子供や孫が、広島市に魅力が無いと思ったら、大都市に出て行く事は確実ですよ・・・
「何で広島にとどまってくれないのか」って聞いた時に、「広島は衰退しているし、近場に魅力的な場所が無い」って言われると思います。
中心地は公園だらけ、利便性も魅力も無い街では、若者が減り続け高齢者の街となります。
市内中心部に人を集める力が無い・・・ カープの球場周りのみが生き残る形になるでしょう・・・
広島駅周辺だけが生き残る形になるでしょうね・・・ 駅周辺だけではそのうち衰退する事は確実でしょうが・・・
人を集められる魅力を市内中心地に集める事で、なんとか広島は生き残る事ができるかも・・・ そのレベルまで追い詰められていると思います。
子供も孫も大阪や福岡や岡山に出て行ってしまった老人達は、広島市の政治が悪いって言い始めるのでしょうね。
しかし、市長選で誰に投票したかと問われれば・・・ 
こんなに酷い市長をのさばらせたのは自分達だと気付き、後悔する事でしょう。 まさに後の祭りですよ・・・

はっきり言いましょう、市内中心部を公園だらけにした場合、広島市は確実に衰退します。
中国地方の中心は岡山になり、若者は広島に住む位なら隣の岡山に住むって言い始めますよ。
「まあ、隣の県なら近いしすぐ帰って来られるから良いよね」 って言われますよ。
山口、島根、鳥取、岡山の若者達が広島に移住する時に良く言っていた言葉ですが、 この言葉が広島の老人達に帰ってきますよ・・・
岡山は隣の県だし近いから良いよねって・・・ 新幹線もあるし問題無いよねって・・・
秋葉と松井の時代で完全に窮地に立たされている事を自覚しないと広島に未来は無いでしょうね・・・
老後に孫と一緒に過ごすには、広島を出てついて行くしかないですよ・・・
子供も孫も、今のままでは広島に住み着いてくれないでしょうからね・・・
市内中心部に人を集めるだけの魅力が無い事は致命的です。
本当に屋根付き公園で若者達が集まってくると思っているのなら、広島市民は誰一人として政治家に向いていないでしょう。
利権で儲けている奴らを見抜く事ができずに盲信してしまうタイプだと思いますよ。

近場にある中央公園は人であふれていますか? 目と鼻の先にもう一つ広場が必要だと思いますか?
若者達が公園を欲していると本当に思いますか? 公園を作って若者達を広島に引き止められると思いますか?

次の市長選挙ははっきり言って、広島市の未来を決める事となると思います。
衰退していくのか、それとも少しでも衰退を止めるのか。
我々が住んで来た広島は衰退しているという事を理解しましょう。
サッカースタジアムだったら確実に人を集める事ができます。
1試合15000人、ホーム戦で約17試合、年間255000人、サッカーだけでこれだけの人が訪れます。
それに加えて、イベントを開催したり、ライブ等で使っても良いと思います。
少なくとも、屋根付き広場でできる事が、サッカースタジアムでは出来ないなんて事は無いでしょう。
媚びてでも人を集めなければいけない街となってしまったのです・・・ 広島市は中国地方の雄では無くなったのですよ・・・

私は小谷野氏の実績と人柄に広島市の再建を任せても良いのではと思っています。
広島市を再生するために!! 子供や孫と広島に住んで行きたいですからね。



よろしければクリックをお願いします↓↓↓
にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へにほんブログ村
よろしければクリックをお願いします↑↑↑


コメントを投稿