goo blog サービス終了のお知らせ 

Vocalist 秦愛子の 「歌ごころ湯ごころ」

温泉だ~い好き。。。で温泉観光士の資格まで取得しちゃいました。
温泉と歌、どっちが好きか??って聞かないで下さいね。

ひらゆの森

2006年09月05日 00時42分20秒 | 温泉
行って参りました~~。 
究極の日帰り温泉!!


岐阜県奥飛騨の平湯温泉「ひらゆの森」

中央高速バスで往復8時間、現地滞在4時間。


友達からは「バカじゃないの!!」と言われましたが、
バカでもいいんです、、だってねぇ、物凄く良い温泉なんですよ。

3つの異なる泉質が有って
含硫黄-ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉・塩化物泉

白濁系の温泉が中心で、「湯の花」が凄いんです!!

中には、白骨温泉と同じ泉質のお風呂も有って、匂いも凄いですね。

でも、硫黄の匂いって温泉好きな私にはたまらなく良い匂い に感じます。

女性の露天風呂は男性よりも多く、9ヶ所も有って、ひろ~い敷地の中に
ポツン、ポツンと露天風呂が有るんですね。

そこを裸でふ~ら、ふ~ら行ったり来たりするんですよ。

料金も格安で一日いても500円なのね。
宿泊も平日だと、1人1万円以下なので、お奨めの温泉ですよ。

昼食は、飛騨牛の「カルビ丼」・・・・美味しかったなぁ!!

1度温泉入って、休憩室で休憩し、帰る前に再度温泉に入ったら、

体が、 クニャクニャっていうか、フニャフニャっていうか、ヘロヘロに
なっちゃいました。


帰宅した今も体に硫黄の匂いが染み付いてます(^O^)

今日は、一日中、ご機嫌で鼻歌が出ちゃいましたね。
幸せだったぁ!!


さてと、そろそろノンビリする時期は終わりですね。
今月からはライブが目白押しです。




4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
日帰り温泉いいな~♪ (usako)
2006-09-10 19:41:25
しかし愛子さん、行動的ですね。

往復8時間て。いくら現地で温泉つかっても、帰路で確実に疲れてるんじゃ・・・??

いやいや、温泉の存在ってそういうモノじゃないんだよね。行くと、疲れがとれる感じがするんだよね。なぜか。

私は、友人からもらったモンゴルの岩塩で、にわか温泉気分。硫黄の匂いがほんのりして、髪とかも柔らかくなってきたあ!
返信する
ははは~ (愛子)
2006-09-11 09:44:50
おバカな日帰り温泉ですよね。



帰りは疲れて、バスの中で爆睡なんですが、ここの

温泉は、これだけ時間を掛けても行く価値が有るんで。。ついつい。



岩塩って最近、流行りですか?

あちこちで、見かけますよね。
返信する
Unknown (bluerose)
2006-09-11 12:22:22
さすがに温泉好きな愛子さん

ものすごいところに日帰りしたのね。

フットワークがすばらしい!

私は日帰りはせいぜい片道1時間くらいの所しかいけないけど、やっぱりふにゃふにゃになって帰ってくるのよね~♪

ライブでお忙しくなるのね。

い、行かなきゃ。
返信する
わおっ!! (愛子)
2006-09-11 23:43:29
blueroseさん、こちらのプログにもコメント

有難うございます!!



ひっひっひ~、実は今日も奥多摩まで温泉に行って

来てしまいました。





ライブはご都合の良い時に、ぜひ聞きにいらして

下さいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。