Vocalist 秦愛子の 「歌ごころ湯ごころ」

温泉だ~い好き。。。で温泉観光士の資格まで取得しちゃいました。
温泉と歌、どっちが好きか??って聞かないで下さいね。

草津温泉deライブ

2008年11月26日 23時52分58秒 | ライブ
草津温泉でライブしますっ!!

先月開催された第5回「草津温泉観光士養成講座」に参加した事も
切欠となり、草津温泉でライブする事になりました。


そして今回は「温泉でジャズライブ」って事で雑誌に掲載される
事となりまして、ライブ当日はその雑誌の取材が有ります。

実は私の知人が雑誌の編者をしており、その方の編集する雑誌
なんですが、都会から田舎に移住した人達の生活などを取り上げた
雑誌なんです。

今回は都会に住んでいながら田舎暮らしの希望が捨てきれず、
時々田舎に行きそこで仕事をする。。。。。
田舎での仕事がライブってのも面白いね、って事で取材と
なりました。

ライブだけでじゃなくて、草津温泉の町、宿泊・お店なども紹介
するそうですよ。

てな事でライブですが。。。

●12月12日(金)
草津ナウリゾートホテル・メインラウンジ
チャージ 1,000円(ワンドリンク付)
20:00~21:00
秦愛子(Vo)・藤澤由二(Pf)

ナウリゾートホテルの大浴場「ビッグバス」には、全国から形のよい石を
集めて積み重ねた岩風呂のほか、泡風呂、サウナ、大露天風呂があります



交通は新宿からの直行バスを利用すれば、往復5,600円です。
そして、宿泊も素泊まりで3,500円位の宿なども有りますし、
共同湯は無料で利用できる場所が沢山有ります。

このライブは宿泊者以外の方にも聞いて頂けますので、
ぜひいらして下さいね。

そうそう、草津温泉はだいぶ雪が降ってる様子です。

雪見の露天風呂。。。。。楽しみですねぇ~



「日本プログ村」の温泉にもエントリーしちゃいました
温泉日記が役に立ったら、↓こっちをポチっと。。ね。
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

人気Blogランキングにもエントリー中です!
こっちはジャズね。
↓のマークをポチッと押しくれると嬉しいな~


ゴスペル

2008年11月23日 17時45分05秒 | 思いつくまま
ゴスペルの現場から離れてどの位が経過するだろうか。。。

先月から歌の仕事は休業宣言し、今月は休んでいるが、
有り難い事に仕事の話しが入ってくる。

12月は仕事を入れてみた。

クリスマス時期の23日~25日は大忙しだ


クリスマスソングも良いけれど、久々にゴスペル歌ってみようと思い、
資料を出して選曲中。

ゴスペル歌っていた時代に一度歌ってみたいなと思っていた曲

「His Eys Is On The Sparrow」 邦題では「主の眼は雀に注がれん」。

神様の眼は小さなスズメにさえも注がれ、私の事も見ていくださる。

こんな内容の歌だ。


その中の歌詞の一部で

I sing because I'm happy
I sing because I'm free

私は歌う、幸せだから
私は歌う、自由だから。

人種差別を受けていた時代の黒人は、白人の前では自分を
表現する事は出来ず、教会などでゴスペルを歌う事で
自分の気持ちや思いをぶつけていた。

そんな背景の中に有る歌詞だが。。。。。

いまの自分に当て嵌めてみる。。


私は歌う、幸せだから
私は歌う、自由だから。


今の私には様々な思いが有り、歌の仕事の休業宣言したのだが
この歌詞で、なんだか泣けてしまい、歌えなくなりそうです。

原点に戻り、また歌の事、真摯に考えてみよう。




「日本プログ村」の温泉にもエントリーしちゃいました
温泉日記が役に立ったら、↓こっちをポチっと。。ね。
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

人気Blogランキングにもエントリー中です!
こっちはジャズね。
↓のマークをポチッと押しくれると嬉しいな~


高尾山の紅葉

2008年11月20日 01時27分34秒 | 思いつくまま
昨日は我が家から車で20分程の場所に有る高尾山に行ってきました。

平日なので混んでないと思いましたが。。。。とんでも有りませんでした


駐車場探しに翻弄され、やっとの思いでケーブルカー乗り場へ
行けば、人・人・人でごった返し、乗り場の前には大行列が。。。



ケーブルカー 待ち時間50分
リフト 待ち時間30分

いゃートイレも大行列で、なんでこんな平日に。。。

ミシュランに登録された事と、やはり不景気の影響も有るのでしょうか
安近短の場所として、高尾山だったんでしょうね。

大型の観光バスが何台も連なり
旅行会社の旗を持った添乗員さんが沢山いました。

寒さを我慢し待ち時間の短いリフトを選択。

ケーブルカーの両側の方がモミジが多く紅葉が綺麗なので、こちらの方が
良かったのですが、致し方がないですねぇ。



リフトの高尾山頂駅から2分程歩くと、見晴台が有ります。
この付近の紅葉も素晴らしかったです。




見晴台からは天気が良かったので新宿の高層ビルまで見る事が出来ました。




昼食は峠の茶屋で高尾山名物の「とろろそば」を
田舎そばの太切りそばで、ダシの聞いた汁が美味しかったですよ。



帰りの混雑を予想し、食事後に下山。
高尾山に昼食に行っただけでしたね。。。


帰路の途中で裏高尾へ。。。。。
ここは梅林で有名な場所で春先には綺麗な梅が沢山見られます。

最近は「圏央道反対」の看板が多くなっちゃいました。

この辺りもハイカーの方が多いんですが、山の水を使った美味しい
コーヒー屋さん「ふじだな」が有り、コーヒー豆は自家焙煎です。
人混みから逃れ、やっとのんびりとコーヒーを頂けました。




近くには山の水を使った有名な豆腐屋さんも有るんですよ。

甲州街道の銀杏並木の木々も黄色に染まり、素晴らしかったですね。




今週末は三連休、もっと凄い人出になるんでしょうね。。。。




「日本プログ村」の温泉にもエントリーしちゃいました
温泉日記が役に立ったら、↓こっちをポチっと。。ね。
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

人気Blogランキングにもエントリー中です!
こっちはジャズね。
↓のマークをポチッと押しくれると嬉しいな~


奥多摩の温泉と紅葉

2008年11月13日 13時08分50秒 | 温泉
昨日、那須温泉に行く予定でしたが、あまりの寒さと
朝5時に起きる事が出来ず断念

温泉病を抑えることが出来ず近場の奥多摩。。。。
あっ!正確には山梨ですけど丹波山村と小菅村に行ってきました。



奥多摩は5部の紅葉、山梨県に入り、丹波山村・小菅村は
紅葉真っ盛りで、綺麗でしたよ



通常温泉に行くと温泉日記になるんですが、今回は塩素臭が酷くて
固有名詞を出すのも問題有りなので辞めました。

丹波山村の「のめこい湯」に行けば良かったと後悔。

「のめこい湯」は2~3回行ってますが、詳細は「こちら」


ありゃ、ここまで書くと近隣の温泉はもう1ケ所しかないから
解っちゃうかしらね。。。。

浴室に入った途端、独特の塩素臭が漂いました。

内湯は3つジャグジー・寝湯・桧の湯、そして打たせ湯

湯口の近くは強烈な塩素臭で頭痛くなりました。

ジャグジーと打たせ湯は塩素臭を蔓延させるのを助長させますよね。

限りある資源、温泉を有効に利用するには循環湯も必要なのですが
これ程まで酷いと温泉じゃないです。

帰宅してからも体からは塩素臭が抜けません。




この施設、自然多い場所で環境は良いのに勿体無いですね。
初めて行った5年ほど前は、レジオネラ菌の問題も表沙汰
されてなくて、塩素臭は殆んど無かったんですが。。。。

それにしても、ちょっと塩素入れすぎでしょう。
もう少し量を減らすとか。。どうにかならないのかしら。




「日本プログ村」の温泉にもエントリーしちゃいました
温泉日記が役に立ったら、↓こっちをポチっと。。ね。
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

人気Blogランキングにもエントリー中です!
こっちはジャズね。
↓のマークをポチッと押しくれると嬉しいな~

温泉で癒される

2008年11月06日 23時06分16秒 | 温泉
便利になり過ぎてしまった現代、その裏には負の遺産が有り、
自然破壊だったり、人間が抱えるストレスだったりする。

仕事をする人の9割がストレスを抱えているそうだ。

かく言う私もサラリーマン時代は、役職が付き、残業の日々と
責任感で軽いウツになり退職まで考えた時期が有ります。
前後の経緯は省略するが、10日間の特別休暇を頂き、その間を
万座温泉で過ごし、その後職場に復帰した経験が有ります。



そんな中で、現代人のストレス解消方法NO1に掲げられた
のが入浴です。


入浴すると血行が良くなり、新陳代謝が活発になります。
そのため体内の疲労物質や老廃物が取り除かれ疲れが
回復していきます。他には浮力・水力の効果も有ります。


温泉の場合はゆっくりと手足を伸ばせる湯船の広さがあり、
思いっきりのびをすると身体がふわりと浮き上がります。

このとき身体の重さは空気中にいる時の約9~10分の1になり
軽くなった身体は筋肉の緊張が緩み、脳波はα波のリラックス
状態になります。

湯船の中では水圧が加わり、自然に全身マッサージされている
状態になります。

さらに温泉の場合は医学的根拠は有りませんが、効能が有る
成分が含まれていますので通常の入浴より+αの効果が有ります。

また、温泉入浴の効果以外では

●温泉地という自然環境の効果
●日常から離れるという転地効果


やはり自然の中で温泉につかるというのが心理的な効果があります。

喧騒の中で忘れてしまいがちな五感を目覚めさすという点では、
自然環境は欠かせないものです。

雄大な山々、緑あふれる木々、小川のせせらぎ、小鳥のさえずり、
とれたての野菜を食することなど、日常生活からの脱皮には
とても役に立ちます。


癒しの効果を与えてくれる、限り有る資源、自然の恵みの温泉
大切にして行きたいですね


温泉観光士の講座で勉強した事、自分の復習も兼ねて
時々、温泉雑学や豆情報をUPして行きます。




「日本プログ村」の温泉にもエントリーしちゃいました
温泉日記が役に立ったら、↓こっちをポチっと。。ね。
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

人気Blogランキングにもエントリー中です!
こっちはジャズね。
↓のマークをポチッと押しくれると嬉しいな~

熊の湯温泉

2008年11月02日 13時20分02秒 | 温泉
あっ!!と言う間に11月になってしまいましたね。

Blogの更新遅くなっちゃいましたが、先月の草津で開催された
「温泉観光士」講座の最終日10/27の午後、足を伸ばして志賀高原の
熊の湯温泉「熊の湯ホテル」へ日帰りで行ってまいりました。



草津温泉は紅葉真っ盛りで宿泊先から眼下に見える景色が
素晴らしかったです。

今回は路線バスの旅ですよ。




草津温泉ターミナルから白根山、白根山で乗り換えて志賀高原
蓮池行きに乗り「熊の湯」下車。
乗り継ぎが良ければ1時間ほどで到着です


白根山の紅葉は既に終わり、白根山から長野県に入った
横手山付近では、日中の気温4℃。。。。

山の木々には既に霧氷が

草津志賀道路は11月17日から来年の4月下旬まで冬季閉鎖に
なりますので群馬側から志賀高原には行けなくなります。
最後のチャンスでしたね。


さて目的の熊の湯ホテルはバス停の目の前です。



今は「ほたる温泉」って名称で呼ばれてまして、近隣に
は8ヶ所ほど宿泊施設が有り、それぞれ源泉は異なりますが、
日帰り温泉をしている所が多く、ほたるの飛び交う時期には
ホテル独自の催し物が有ります。


熊の湯ホテル

料金:1,000円(タオル付) 12:30 ~ 15:30
源泉温度 : 67度(少量の加水をしています。)
湧出量 : 72リットル(毎分)
水素イオン濃度 : pH 7.5
泉質 : 硫化水素泉
効能 : 高血圧・動脈硬化症・慢性皮膚病・関節痛・神経痛・筋肉痛腰痛・
冷え性・四十肩・五十肩・腰痛・運動麻痺・関節のこわばり・痔・打撲・捻挫・
疲労回復・病後回復・健康増進・慢性婦人病・月経障害・慢性消化器病・
慢性便秘・肥満・糖尿病・ストレス解消
飲用可能・源泉掛け流し
浴槽:内湯1・外湯1(男女別)


熊の湯ホテルの温泉は綺麗なエメラルドグリーンのお湯が有名で
その日によって、この緑の濃さが異なるそうです。



抹茶みたいな色ですね。

湯の花も凄かったですよ!!!

そして露天風呂ですが、これ露天風呂って言えないんですよね。
囲いが有って全く外の景色は見えず、薄暗くて、お湯の緑の色も
濃いんですね、泉質としては内湯の方が良いんじゃないかしら。。。



男性の露天風呂は景色も眺めて岩組みの良いお風呂があるんですが
これって女性の方は、ちと寂しいね。

1度行って見たかった「熊の湯温泉」泉質も良かったし、お風呂の
洗い場が木で出来ていて、雰囲気の有る浴室でした。
温泉、最高だったよ


近くには、「山田温泉」「七味温泉」と行きたい温泉が沢山
有りますが、またの楽しみにとっておきます。





「日本プログ村」の温泉にもエントリーしちゃいました
温泉日記が役に立ったら、↓こっちをポチっと。。ね。
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

人気Blogランキングにもエントリー中です!
こっちはジャズね。
↓のマークをポチッと押しくれると嬉しいな~