goo blog サービス終了のお知らせ 

愛光松山店スタッフ日記

松山のお部屋探しは愛光不動産におまかせ下さい!愛光不動産松山店スタッフが松山のいろいろな情報をお届けいたします♪

本祭り前の夜です 10月6日

2008年10月06日 | 松山地域情報

夕方 街を通って帰り道に

今夜は宵祭りでお神輿がでているはずと思いまして・・

 二番町通りです。

おおっ!!威勢のいい掛け声が聞こえてきました。

弁天睦会のお神輿です。

宵山巡町に続き連日です。 あかりのついたきれいなお神輿です。

繁華街の裏通りもお祭りです!!

 

 

 

男前の店員さんがピザを焼いている姿を見かけまして・・

道を挟んで向かいに本格的ピザ窯があります。

イタリアン居酒屋 パラディッソさん

 

ぱりっと 薄い生地の本格的なピザです。

おいしい~~~!!

 

お店の外に外国人のお客さんがワインを飲みながら

お話している風景。

んん~~ん 松山 二番町にイタリアだぁ

 

今日はテイクアウトしました。(箱代100円プラス)

次はお店で

アツアツ・ぱりぱりのお料理を味わいたいなぁ

きょんきょん 行ってみよ==ねぇ 

by kimi

ただ今 54位です 

なにとぞぽちっとお願いいたします。


  クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!

  さらにぽちぃとよろしくお願いいたします

  

  出会い!ふれ合い!めぐり合い!

  お部屋探しは愛光不動産松山店
    おまかせください!

 


宵山巡町です!! 10月5日

2008年10月05日 | 松山地域情報

今夜は宵山です。

今年は大街道のアーケードの中でにぎやかに

宵山巡町が開催されました。

今年の宵山も雨になりました。

道後八町、桑原・雄郡・東雲 六町

弁天睦会の合わせて15のお神輿が一同に集まり

大街道はすごい熱気です!!

 

今夜の雨は少雨で節水生活中の松山市民にとって

恵みの雨ということで・・・

と「自称雨男」中村市長のご挨拶。

 

 

今年の祭りの安全を祈って、神輿は町内へ・・・

さあいよいよ 2008年松山秋祭りの幕開けです!!

すでにワクワクしてます~~!!

by kimi

ただ今 53位です 

なにとぞぽちっとお願いいたします。


  クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!

  さらにぽちぃとよろしくお願いいたします

  

  出会い!ふれ合い!めぐり合い!

  お部屋探しは愛光不動産松山店
    おまかせください!

 


節水洗車とDMS 8月27日

2008年08月27日 | 松山地域情報

朝ご入居のお客様へ鍵わたしをさせていただきました。
ご入居ありがとうございます。

今日までメールや電話でお話させていただきながら

ご縁を結ぶことができて本当によかったです。

ご準備お忙しかったのではないでしょか。


新しいお仕事も決まり、これから松山の生活がはじまりますね。

松山をいろいろ探検して、楽しんでくださいませ。
何かお分かりにならないことがございまたら

お気軽にお問い合わせくださいませ

 



 

車で走っておりましたら・・

上からなにやら 「ぼたっ」。。と

なになに



お食事中の方はゴメンナサイ・・

ああっ・・・

これは洗車に行かなくちゃ・・・

 



するといつも行っているセルフの洗車場の張り紙です。

少雨 節水対策のため 時間制限となっています。

通常は朝7:00~夜10:00なのですが・・

そして水の量 圧力も心なしか少ないような・・

まだまだ本格的な雨が降っていない松山です。

石手川ダムの貯水量は50.8%  

まもなく50%以下になってしまいそうです。

曇り空を見ながら、雨が降るのを待っています

 

今日の映画

DMC デトロイトメタルシティを見てきました。

まぜか夏休みで暇をしている 大学生の息子と一緒に行くことになり・・

映画代金 母かい!!? ・・・ そう母でした。

原作のコミックをあえて読まず 映画を見てきました。

笑いっぱなしです!! でかいタオルが笑い涙?でびしょびしょです。


充電しました。  大笑いのコメディもGood    

 

 by kimi



 

  人気blogランキングぽちっと

ランキング下がっています
ただ今80位です

なにとぞぽちっとお願いいたします。


  クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!

  さらにぽちぃとよろしくお願いいたします

  

  出会い!ふれ合い!めぐり合い!

  お部屋探しは愛光不動産松山店
    おまかせください!





 


皿ヶ峰に流しそうめん行ってきました 8月17日

2008年08月17日 | 松山地域情報

4日間のお盆休み終わりまして。。。。

kimi&きょんきょんで営業しております!!

今日は静かな日曜日です。

 

昨日東温市 皿ヶ嶺(上林)のそうめん流しに行ってきました。

暑い下界を離れてマイナスイオンたっぷり。

冷たいそうめんは格別です。

そうめん流し会場 リニューアルしております。

おすすめですよ~~!!

 

きれいに屋根ができておりまして 
本格的なそうめん流し会場となっております。


(1)営業日
   平成20年7月5日(土)~9月1日(月)
   ※7月19日(土)から8月17日(日)の間は、平日も休まず営業。
   (それ以外は土日のみ営業)

(2)営業時間
   午前10時~午後4時

(3)場所
   東温市上林水の元

(4)料金
   大人(中学生以上):500円
   子供(小学生)  :300円
   幼児(3歳以上) :200円

東温市のホームページはこちら

ピカピカのそうめん流し台です!!

薬味はねぎ しょうが みょうが 青シソ わさび

流れてくるそうめんをさっとスクって。。。。

 

この水の流れだと右利きの人はいいですが、

左利きの人は不利かもしれません。。。

(前は1直線だったので両側からそうめんをすくっていました)

水汲みできます。 この水がいいのです!!冷たくておいしい~~!

 

 

 

 四角い建物はトイレです・・・きれいです。

 

さらに・・・・

少し山を登りますと



岩の間から冷たい風が出てきています。

天然のクーラーなのです。

ひやーーっ 冷たい  めがねが曇ります。

神秘的な霧が岩の間から発生しています。フシギ~~~!

 

今日の花1



ヒマラヤの青いケシの花

冷たい気温でなければ育たないのです。

風穴を利用して育てています。

 

 

 

 

真夏なのにあれっ!!?

今日の花2

紫陽花が満開です!!



風穴の近くに紫陽花がきれいに咲いています。
やっぱり涼しいのです。別世界です。

 

昔はリュックを背負ってはぁはぁ言いながら登った山なのですが

便利になりました。。。。


by kimi


  人気blogランキングぽちっと


  クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!

  さらにぽちぃとよろしくお願いいたします

  

  出会い!ふれ合い!めぐり合い!

  お部屋探しは愛光不動産松山店
    おまかせください!


野球拳おどりです 8月14日

2008年08月14日 | 松山地域情報

夕暮れの一番町通り

 


 

いよいよ野球拳踊りがはじまります。

12日の野球拳踊り企業無審査の部を見て来ました。



パネルで飾られたスピーカーの車

踊りの連の先導です。



各連趣向をこらして 元気に踊っています!!





めちゃ元気に踊っています・・・・

 

    んんんん?・・・・・・あれは???

 

坊ちゃんの衣装・・・・・・ 中村市長です!!

いよ!!元気ですね♪ 市長 

そして踊りを見物した私たち 

大街道の東側へ~~~・・うふっ   by kimi

 

 

  人気blogランキングぽちっと


  クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!

  さらにぽちぃとよろしくお願いいたします

  

  出会い!ふれ合い!めぐり合い!

  お部屋探しは愛光不動産松山店
    おまかせください!

 


三津浜花火大会動画です 8月13日

2008年08月13日 | 松山地域情報

花火の動画を

にこにこ動画に載せてみました。

にこにこ動画・・・・ちょっとレアなサイトなのですが。。。

クリック←ここをクリックしてみてね。

by kimi

  人気blogランキングぽちっと


  クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!

  さらにぽちぃとよろしくお願いいたします

  

  出会い!ふれ合い!めぐり合い!

  お部屋探しは愛光不動産松山店
    おまかせください!

    


野球サンバです 8月12日

2008年08月12日 | 松山地域情報

松山まつり 

1日目

野球サンバが始まりました!!

帰りに大街道にちょこっと行ってきました。

元気におどっています!!

サンバ打楽器隊



年々華やかになってきます!!

 

各賞は・・・・・

         優 勝   市民ミュージカル「アラジンと魔法のランプ」FROMコミセンチーム
         準優勝   愛媛ジャズ体操教室チーム
         〃      松山市役所サンバチーム

                     おめでとうございます!

 

今日のメゾンMASAKI

ほとんど完成してきました。



壁は波板です。

 



照明と収納  室内洗濯干しがあります。

 


 

パウダールーム 

どうです!! おしゃれでしょう~~!

 

大工さんお世話になりました。丁寧なお仕事ありがとうございます。

見の価値アリ!!

画像では伝えきれません。。

お部屋をごらんくださいませ!! 

お問い合わせは 愛光不動産松山店まで

 

 

  人気blogランキングぽちっと


  クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!

  さらにぽちぃとよろしくお願いいたします

  

  出会い!ふれ合い!めぐり合い!

  お部屋探しは愛光不動産松山店
    おまかせください!


三津浜花火大会行ってきました 8月11日

2008年08月11日 | 松山地域情報

8月10日 夕方8時より

三津浜で恒例の花火大会が開催されました

 

我が家からは自転車&徒歩圏内なのです。

メイン会場から少し離れたところに 場所をKEEPしまして・・

きれいな花火!! 海にきらきらと映って本当にきれいです。

海からの風も涼しくて。。。。

心地よい花火見物。。

いよいよ松山夏のお祭りの開幕です!!

動画を撮影しました。ただいま編集中です がんばれパソコン!!

 

 

松山まつりクリック

ロープウエィ街~大街道~千舟町 踊りでにぎやかになります!!

           11日 野球サンバ

           12日 野球拳(企業・無審査連の部)

           13日 野球拳(団体連の部)

 またご報告しますね!! by kimi

 

 

  人気blogランキングぽちっと


  クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!

  さらにぽちぃとよろしくお願いいたします

  

  出会い!ふれ合い!めぐり合い!

  お部屋探しは愛光不動産松山店
    おまかせください!


メゾンMASAKI  8月5日

2008年08月05日 | 松山地域情報

雨が降らない松山地方です。地面はカラカラに乾いています。



暑い中メゾンMASAKIのリノベーションが進んでいます。

402号室と405号室を大改装中なのです。

途中経過をお伝えいたします

 

6畳の和室が8畳のゆったり洋室に!!



新しくパウダーコーナーと室内洗濯機置き場を設備します。

出来上がりましたらすぐにご報告いたしますね。。 

ご期待くださいませ。

メゾンMASAKI 402号

メゾンMASAKI 405号

あっ!!!間取りは1DKです。木曜日に直します

 


  人気blogランキングぽちっと


  クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!

  さらにぽちぃとよろしくお願いいたします

  

  出会い!ふれ合い!めぐり合い!

  お部屋探しは愛光不動産松山店
    おまかせください!

 


バイクは重い。  7月30日

2008年07月30日 | 松山地域情報

今日は朝から娘のバイクの修理をしてきました。

先日コンビにバイクで買い物に行ったとき
家の近くでタイヤがパンクしたとか

えええっ?? 

完全に後ろのタイヤがペチャンコでした



今近くの保育園に実習に行っており
時間がないので・・・

 

母かい???!!!

 

 

家の近くでパンクしたのは不幸中の幸いとして・・・・


いつもお世話になっている
近所の自転車屋さん(サイクルメイトムラコシ)さんへ
汗だくで押していきました。



50CCのバイクなんですけど・・・
パンクすると重くて いうこときかないのですね。

 



後輪タイヤを替えて 復活しました。出費も6000円なり。



休みの朝   疲れました・・・     by kimi

 

  人気blogランキングぽちっと


  クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!

  さらにぽちぃとよろしくお願いいたします

  

  出会い!ふれ合い!めぐり合い!

  お部屋探しは愛光不動産松山店
    おまかせください!