goo blog サービス終了のお知らせ 

愛光松山店スタッフ日記

松山のお部屋探しは愛光不動産におまかせ下さい!愛光不動産松山店スタッフが松山のいろいろな情報をお届けいたします♪

オムニバスタウン計画   1月27日

2009年01月27日 | 松山地域情報

最近通勤中にとなりに停まって
気になる空港リムジンバスがあるのです。

 

オムニバスタウン計画

 

んんん?! なに??

 

オムニ・・

おもに・・

 思うに・・・

ちょっと調べてみました。

 

 

 



松山市のホームページから詳しくは
こちら

「松山市は平成17年3月に四国で初めて、
全国で12番目に『オムニバスタウン』の指定を受けました。
オムニバスとは乗合バスの語源で、「何の用にでも役立つ」という意味です。
バスには、一度に多くの人を運べるとか、自動車と比べて二酸化炭素の
排出量が少ないなど、さまざまなメリットがあり、このようなバスの持つ魅力を
最大限に生かした交通体系の確立を目指しています。」

そして

松山市オムニバスタウン計画を策定しまして・・・

 

伊予鉄道株式会社
伊予鉄道のホームページより

オムニバスタウン計画の詳細ページを発見しました!

詳しくはこちらです

 



最近バス停にバスの運行状況がわかる
ハイテクなディスプレイが設置されています。

待ち時間がよくわかってとっても便利です。

ほかにもいろいろ改善されています。

バスを利用してエコ生活!!

日ごろ車を利用しているので
バスに乗るとワクワクしてくるのです

もっとバスを利用しなくっちゃ  
by kimi



 

ただ今 64位です  

なにとぞぽちっとお願いいたします。


  クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!

  さらにぽちぃとよろしくお願いいたします

  

  出会い!ふれ合い!めぐり合い!

  お部屋探しは愛光不動産松山店
    おまかせください。



 




めでたいな~~!  1月3日(土)

2009年01月03日 | 松山地域情報

今年ものんびりとしたお正月です。

みなさまのお正月はいかがでしょうか。



お正月めでたやさんで東へ西へ
娘と、息子が無事帰ってきました。


疲労困憊しているようです

笑顔で気遣いがんばったようです




1月1日のエミフルです。

お正月のエミフルは半端ない人 ヒト ひとであふれていました。

ひろ~~いエミモールどこに行っても すきまなく混雑していました。

 

外のイベント広場で・・・にぎやかにお餅つき始まりました♪




「祝い餅 にぎやかに つきいれてご覧にいれます~~!」

ア ソレ!!

ぁソレっ! ぁソレ  ぁソレ!!  

 

飛び入りで海外のお客様もお餅つき  

よいしょ! ヨイショ!

 

一年 元気で すごせますように

by kimi

ただ今 61位です 


 

なにとぞぽちっとお願いいたします。


  クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!

  さらにぽちぃとよろしくお願いいたします

  

  出会い!ふれ合い!めぐり合い!

  お部屋探しは愛光不動産松山店
    おまかせください。

 


お店の近くに新しいスーパー開店!! 12月20日(土)

2008年12月20日 | 松山地域情報

ちょっと旅に出ていましたkimiです。。。

こっそりパワー充てんしてきました。

店長。きょんきょん・・忙しかったと思います。

ありがとうございます

 

ご近所 南久米町に

スーパー「ヴェスタ南久米店」がオープンしました!!

アドバルーンを目印に・・・国道11号線を東へ~~!

 

フジ | the.fuji.com

今日は開店セール!!

たくさんの人でにぎわっています

新しいスーパーができるとわくわくします!!

今まであったお店と新しいお店
それぞれのスーパーの特徴を考えながら
お買いものをすると、もっと楽しくなりますね!!

主婦です!! by kimi

ただ今 65位です 

なにとぞぽちっとお願いいたします。


  クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!

  さらにぽちぃとよろしくお願いいたします

  

  出会い!ふれ合い!めぐり合い!

  お部屋探しは愛光不動産松山店
    おまかせください

 

 

 

 


義士祭りです 12月14日

2008年12月14日 | 松山地域情報

12月14日は忠臣蔵で知られる赤穂浪士討ち入りの日です。

松山市駅の南側 末広町通りに面した興聖寺では毎年

松山とゆかりのあった義士を偲ぶ義士祭が行われます。



朝 9:30ごろ末広町通りを通りました・・・・

末広町町内会の皆さんでしょうか・・・!!!



ブラスバンドの演奏もあり!!



義士祭り詳しくは
こちら

赤穂義士を偲んで法要、献句、詩吟、舞踊などが行われたようです。

赤穂浪士の義士への供養・・・・。
この日は全国でも義士祭りが行われているようですね。

若い人たちも参加して歴史を大切につないでいるのです。

by kimi

ただ今 53位です 

なにとぞぽちっとお願いいたします。


  クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!

  さらにぽちぃとよろしくお願いいたします

  

  出会い!ふれ合い!めぐり合い!

  お部屋探しは愛光不動産松山店
    おまかせください


 


光の花園プロムナード開催中です 12月13日

2008年12月13日 | 松山地域情報

今年も花園町がきれいにライトアップされました。

「ひかりの花園プロムナード」です。

今年もきれいに町並みが輝いています。

松山を楽しもうキャンペーン

城山公園オータムフェスティバル

フィナーレのイベントです。



松山市駅から南堀端に向かって続く銀杏並木が

ライトアップされていて。。きれいです♪









写真を撮ったり お散歩したり。。。

今はいちょうの落ち葉もきれいです。



○開催期間:12月13日(土)~1月12日(月・祝)

○点灯時間:午後5時~午後11時

○主催:城山公園オータムフェスティバル2008実行委員会

忘年会の前にちょっとお散歩・・・いかがでしょう。 by kimi

ただ今 50位です 

なにとぞぽちっとお願いいたします。


  クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!

  さらにぽちぃとよろしくお願いいたします

  

  出会い!ふれ合い!めぐり合い!

  お部屋探しは愛光不動産松山店
    おまかせください!!



もったいない屋さんです 12月12日

2008年12月12日 | 松山地域情報

最近実家の母がこのお店に

家であまった野菜を出しています。

東温市もったいない屋さんです。

 

お店の中には近所の農家の方が持ち寄った
新鮮な野菜がたくさん並んでいます。

母のカゴです。



大根 秋ジャガ 黒豆 レモン 結構売れているようです!!

よかった よかった!!

 

すてきな言葉を見つけました。

わたしのもったいないは・・・・  何かしら・・・・。

 

男前の店主さん。 優しくて いい笑顔です。

 

母も安心して野菜を販売してもらっています。

売れたり、野菜の注文が入ると母の携帯にメールが入るそうです!!

すごい すごい ハイテク  今風管理ですね。お世話になっております。

 

12月14日 日曜日には朝市があります。

ぜひぜひ お近くの方はのぞいてみてくださいませ~~。 by kimi

 

 

もったいない屋  Yahooグルメより  
優れた品や安心の農作物を@良心的に届けて
地産地消や手作りをテーマに「誰かに届けないともったいない」と思える良いものを幅広く揃えている。毎朝農家が届けてくれる農産品は無農薬で新鮮なものばかりで人気。また、食品だけではなく、後世に伝えたい技術が光る民芸品や工芸品なども多く扱っている。
東温市志津川字法條道甲1912-2 
089-955-2227
8:30~18:30
水曜
なし

不可

ただ今 50位です 

なにとぞぽちっとお願いいたします。


  クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!

  さらにぽちぃとよろしくお願いいたします

  

  出会い!ふれ合い!めぐり合い!

  お部屋探しは愛光不動産松山店
    おまかせください


12月になりました・・・ 12月1日(月)

2008年12月01日 | 松山地域情報

ついに2008年も最後の月。
12月になってしました。

師走と聞くと何か気ぜわしく感じてしまします。。。

大掃除 年賀状 新年の準備などなど。。。

お忙しいかと存知ますがお体気をつけて
お風邪など引かれませんように・・・



部屋探しもこれから本格的に!!

愛光不動産松山店 お客さまとお部屋のご縁を結びます。

お気軽にお問い合わせお待ちしております

 

花園町通りのいちょう並木です。


黄色い並木になっています。

堀之内の県立美術館へ~~

「男鹿和雄展」開催中です。

とても多くの人であふれていました。

大きなトトロがお出迎えしてくれますよ!


 
トトロの世界です。

男鹿和雄氏の緻密で繊細。本当にすばらしい仕事です。

驚きと感動の連続です!!

アニメの背景が一枚一枚芸術作品なのです!!

芸術の秋。いい展覧会です。オススメ度No1です。

男鹿和雄展のホームページこちら

男鹿和雄氏ウィキペディアこちら

 

ゆっくり男鹿さんの作品を見直したいと思います。
また違った見方が出来ると思います。
またまた感動だと思います。

 

ガンバの冒険 カムイの剣 幻魔対戦 あしたのジョー2 
いろいろあります。
記憶にはっきり残っている作品です。。
男鹿さん 記憶に残る仕事です!!
 

 

ウィキペディア「スタジオジブリより

タイトル 監督 公開日 時間 配給 備考
 
となりのトトロ 宮崎駿 1988年4月16日 86分 東宝 火垂るの墓』と同時上映
火垂るの墓 高畑勲 1988年4月16日 88分 東宝 となりのトトロ』と同時上映
魔女の宅急便 宮崎駿 1989年7月29日 102分 東映  
おもひでぽろぽろ 高畑勲 1991年7月20日 119分 東宝  
紅の豚 宮崎駿 1992年7月18日 93分 東宝  
平成狸合戦ぽんぽこ 高畑勲 1994年7月16日 119分 東宝  
耳をすませば 近藤喜文 1995年7月15日 111分 東宝 同時上映『On Your Mark
もののけ姫 宮崎駿 1997年7月12日 133分 東宝  
 
千と千尋の神隠し 宮崎駿 2001年7月20日 125分 東宝  
猫の恩返し 森田宏幸 2002年7月20日 75分 東宝 同時上映『ギブリーズ episode2
ハウルの動く城 宮崎駿 2004年11月20日 119分 東宝  
ゲド戦記 宮崎吾朗 2006年7月29日 116分 東宝
崖の上のポニョ 宮崎駿 2008年7月19日 101分 東宝  

 

アニメ作品何が好きですか? by kimi

 

  

ただ今 51位です 

なにとぞぽちっとお願いいたします。


  クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!

  さらにぽちぃとよろしくお願いいたします

  

  出会い!ふれ合い!めぐり合い!

  お部屋探しは愛光不動産松山店
    おまかせください



天然温泉キスケの湯です 11月28日(金)

2008年11月28日 | 松山地域情報

温泉好きのkimiは家族でいろいろ温泉に行っています。

最近よく出かけているのが・・・

天然温泉 キスケの湯

ホームページはこちら

JR松山駅のお向かいの
パチンコ屋さんやボウリング場やカラオケBOXのある
KISUKEBOX内にあります。

 

「何かがある」「必ず楽しめる」総合アミューズメントエリア KISUKE BOX

駐車場に車を停めて・・1階の通路を抜けたところに のれんがあります。

 

 

 

さあ行ってきま~す



中はゆったり きれいです 

娘といろいろ話しをしながら・・・

ほっこりあったまります。

天然温泉 キスケの湯


そして帰りの居酒屋さんでちょこっと  

ぷは~~っ 最高~~

娘が運転してくれて

キスケの湯 オススメです!!


by 温泉だ~~いすき kimi

 

 

ただ今 54位です 

なにとぞぽちっとお願いいたします。


  クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!

  さらにぽちぃとよろしくお願いいたします

  

  出会い!ふれ合い!めぐり合い!

  お部屋探しは愛光不動産松山店
    おまかせください

 


まつやま市民便利帳です 11月16日

2008年11月16日 | 松山地域情報

日曜日の愛光不動産松山店。

kimi&きょんきょんで2組様のご案内です。

お客様ご来店ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

お店の前のスタンドにまつやま市民便利帳が入っていました。

市民生活の情報が満載です!

松山市のホームページからダウンロードできます。

松山市ホームページはこちら

まつやま市民便利帳はこちら

松山のことや市役所のことがとてもよくわかります 

 by kimi

 

ただ今 63位です 

なにとぞぽちっとお願いいたします。


  クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!

  さらにぽちぃとよろしくお願いいたします

  

  出会い!ふれ合い!めぐり合い!

  お部屋探しは愛光不動産松山店
    おまかせください!


2008松山秋祭りです 10月7日

2008年10月07日 | 松山地域情報

いよいよ今日は本祭りです。

朝の道後は「おっと」を空港に7時に送りがありまして・・

残念ながら道後温泉駅前に行くことはできませんでした。

愛媛CATVの生中継。 TVに釘付けです。

今年も迫力の鉢合わせです!!

テレビで見ているだけでも力が入ってきます

愛媛CATVさまありがとうございます

 

 

お昼ころからきょんきょんと街へ~~

 

14:00から築山大神輿の20周年の記念セレモニーが
新立の焼肉龍さんの前で開催されました

 

5町の大神輿がセレモニー&鉢合わせで御祝をしています。

 

お祝いの獅子舞♪

 

16:00から愛媛銀行本店駐車場にて
道後五町のパフォーマンス&鉢合わせです。

 

神輿の総揚げ 

 

そして

 

宮入です・・・・

 

祭りに参加された皆様本当にお疲れさまでした。

男気の感動をありがとうございました。

さあまた来年です 

by kimi

ただ今 53位です 

なにとぞぽちっとお願いいたします。


  クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!

  さらにぽちぃとよろしくお願いいたします

  

  出会い!ふれ合い!めぐり合い!

  お部屋探しは愛光不動産松山店
    おまかせください!