goo blog サービス終了のお知らせ 

愛光松山店スタッフ日記

松山のお部屋探しは愛光不動産におまかせ下さい!愛光不動産松山店スタッフが松山のいろいろな情報をお届けいたします♪

寒いです。冬の松山です1月17日(木)

2013年01月17日 | 松山地域情報

 今日はきょんきょんにかわりkimiがお届けいたします。

よろしくお願いします

 

今日は1月17日 阪神・淡路大震災から18年を迎えました。

各地で追悼の会が行われています。

 

松山では道後石手寺さんで朝5時46分 

追悼の黙祷・祈祷が行われ

kimiも松山水軍太鼓の「打てば響く会」の方から声をかけていただき

追悼の願いを込めて太鼓の演奏をしてまいりました。

 

 

希望の灯り・・・神戸からの分灯を石手寺さんで守っているそうです。

 その灯でこの灯りがともされました。

  

 

 

元の灯りは神戸市の「ルミナリエ」が開催されている

東遊園地の中にあります。

 


昨年12月15日のルミナリエ。。。kimiと娘yukaと行ってきました。
雨の中の灯りです

 

 

祈りを込めて。。。。

 

 

 ただ23です

  → 

     なにとぞぽちっとおねがいいたします。

クリックおねがいします

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます !!

松山市の不動産は愛光不動産松山店へおまかせください


七福神まいり・・・パート2  いつもより・・・早くまわれました♪♪  1月12日(土)

2013年01月12日 | 松山地域情報

 今日の松山はです・・・ 気温11℃です  寒いですが・・・良いお天気

本日・・・午前中は曇り空だったのですが・・・午後から晴れました


3組のご案内をさせていただきました(*^ ^* )V

ありがとうございました


今後とも・・・よろしくお願いいたします

 

 

 <七福神まいり・・・パート2>

お天気にも恵まれ良い感じで・・・まわっています  

  

出雲大社松山分社・・・大黒天 だいこくてん 豊作・繁栄の神様

君が代のさざれ・・・に関係するようです


毎年・・・優しい言葉をかけてくださいますあと・・・2つですね~

気をつけておまいりくださいね(^^♪・・・って  癒されます


弘願寺・・・弁財天 べんざいてん 学問・技芸・財運の神様

七福神の中で・・・唯一 女の神様です(^^♪

お天気に恵まれ・・・同じ七福神まいりの人がいました

 

厳島神社・・・寿老人じゅろうじん 無病息災・延命長寿・ぼけ封じの神様


無事に・・・7つお参りが出来ました(*^ ^* )V

今年は・・・時期がずれたせいか・・・スムーズに4時間くらいで

お参り出来ました  10日までにお参りすると・・・

今年も・・・いただきました

今年も・・・みんなが元気に笑顔で過ごせますように~



<今日のミケにゃんちゃんとココちゃん>

今日は・・・珍しく 母の部屋で仲良し・・・2ニャンズです

ココちゃんの顔が久しぶりに・・・撮れました

う~ん  ピンボケ  残念!!(笑)



 

 今日も元気にhappy smile   

 

 

 

  ただ12です     

  →         

      なにとぞぽちっとおねがいいたします。                 

  クリックおねがいします                  

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます !!             

松山市の不動産は愛光不動産松山店へおまかせください


今年も・・・七福神まいりに行って来ました(^^♪ まずは・・・第1弾♪♪(笑) 1月11日(金)

2013年01月11日 | 松山地域情報

今日の松山はです・・・  気温9℃  良いお天気です 

 

気温は低いですけど・・・ラブちゃん 散歩してたら・・・帰りたくないとすわります

(笑)

マジですかぁ~


伊予七福神参り

お正月・・・3日に初詣に行く予定が娘の看病のため延期

になっていましたが・・・定休日の水曜日9日に無事に行って

来ました(*^ ^* )V 良いお天気で暖かい1日でした

今年も・・・一番遠いこの神社からです(^^♪


浄土寺・・・福禄寿 ふくろくじゅ  大願成就・長命の神様


毎年・・・ここで会うニャンコも楽しみでしたが・・・今年は

残念ながら会えませんでした(T_T) また・・・来年です

そして・・・道中 気になっていたお店におうどんを食べに行きました

人生初の・・・セルフサービスざぶざぶ・・・お湯につけて・・・

自分でおわんに入れてダシを入れていただきます(^^♪

薄味で・・・身体に優しい おいしい温かいおうどんでした

 

婦人用・・・2玉  友達や娘と食べれると注文しましたが・・・

全く問題なく・・・そして 足りませんでした(笑)

 



 文殊院・・・毘沙門天 びしゃもんてん 除災・富貴・商売繁盛の神様

ここでは・・・楽しみにしていた2ニャンズに会えました

境内に出たり・・・中に入ったり 自由にできるおりこうさんです

うちのミケにゃんちゃんにも・・・教えてもらって良いですか




昌福寺・・・布袋尊 ほていそん 家庭円満・家運隆盛の神様 

玄関まわり・・・お正月気分が味わえます\(^o^)/

お天気が良かったのに・・・ここでもニャンコに会えませんでした

神社は・・・ニャンズが多いので楽しみにしてるんです(*^_^*)

 

 


伊豫稲荷神社・・・恵比寿神 えびすしん 大漁・商売繁盛の神様

伊予稲荷神社・・・ネコおみくじを引きました!!

その結果は・・・

 

明日 報告しますね(*^_^*)

短冊

<今日のミケとココとサンタ>

いつものように・・・2ニャンズがやって来て・・・寝ています・・・

ラブラブ2ニャンズ

が・・・サンタがいません 何で??どこ??・・・って

娘が泊まる時に使う・・・布団  広々と・・・良いですねぇ~

可愛いし  でも・・・見つかったら 叱られそう(笑)

 

 

 

 今日も元気にhappy smile   

 

 

 

 

 

  ただ12です     

 

        

      なにとぞぽちっとおねがいいたします。                

  クリックおねがいします                 

   みなさまのぽちっで元気と勇気がでます !!             

松山市の不動産は愛光不動産松山店へおまかせください

 


今年も・・・皇帝ダリアと皇帝ひまわりが・・・見頃です(*^ ^* )V  11月22日(木)

2012年11月22日 | 松山地域情報

今日の松山はです・・・  気温17℃  今にも・・・降りそうです

 

明日は・・・  土曜日は・・・の予報です

 

愛媛ヌーボー

今年も・・・愛媛ヌーボーのおいしいみかんとジュースの季節に

なりました 今年も松本さまより・・・おみかんをいただきました

ありがとうございます(*^ ^* )V

店長と一緒にいただきましたが・・・甘くておいしいです

今年も・・・お世話になろうと思っています

大好きな・・・プチプチみかんです(*^ ^* )V

あの人や・・・この人・・・プレゼントしたいです


ビタミンCをたくさん食べて・・・早く風邪を治さなくちゃ(^^♪


<皇帝ダリアと皇帝ひまわり>

先日・・・松山総合公園に両親と・・・皇帝ダリアを見に行きました

綺麗に・・・咲いて 今が見ごろですお出かけしてみませんか??

エレベーターで4Fに上がると

ちゃんと・・・印がついています

100本くらい植えられていて・・・綺麗ですよ(^^♪

やっぱり・・・背が高いですね~ (*^ ^* )V


そして・・・

ピンクのダリアも可愛いですが・・・黄色に癒されました

\(^O^)/ 


また・・・ゆっくり行ってみようかなぁ~



 

今日も元気にhappy smile  

 

 

  ただ今15位です    

 →              

  なにとぞぽちっとおねがいいたします。          

クリックおねがいします          

みなさまのぽちっで元気と勇気がでます !!      

松山市の不動産は愛光不動産松山店へおまかせください


お天気が良かったので・・・松山総合公園の紅葉を見て来ました♪♪  11月21日(水)

2012年11月21日 | 松山地域情報

今日の松山はです・・・  気温16℃です 暖かい1日です!


今日は・・・定休日ですが・・・契約書をお預かりに行って出勤です

ありがとうございます(*^ ^* )V

今日の・・・午前中 両親の病院が早く終わって・・・お天気だったので

松山総合公園に行って来ました(^^♪  父も・・・何とか歩いていました

<松山総合公園2012>

駐車場を歩いて・・・綺麗な紅葉です

愛光学園・・・皇帝ダリアがゆれています(^^♪

遠くに・・・興居島が綺麗に見えます

さくらの丘・・・お弁当を広げているファミリーが3組くらい・・・

もみじが綺麗に色づいています(^^♪

今日は・・・貸切状態です!!

こんな日に・・・遠足や紅葉狩りに子どもたち来たら良いのになぁ~

あっ!!浄化センターも見頃ですね~

上から見ると・・・駐車場も綺麗ですね(^^♪

私の・・・車はど~れだ

遠くに・・・和気?? 堀江??  海が見えます


両親が・・・来て良かった~と言ってくれました(笑)

水曜日は・・・最近 親孝行デーになってます(*^ ^* )V


明日は・・・可愛い 皇帝ダリアと皇帝ひまわりを載せますよ~


お楽しみに~




 今日も元気にhappy smile  

 

  ただ今17位です    

 →             

  なにとぞぽちっとおねがいいたします。         

クリックおねがいします         

みなさまのぽちっで元気と勇気がでます !!     

松山市の不動産は愛光不動産松山店へおまかせください


松山の秋祭り・・・終わりました♪♪  さて・・・また小さな秋を見つけます(^^♪ 10月8日(月)

2012年10月08日 | 松山地域情報

今日の松山はです・・・  気温26℃  良いお天気です

さて・・・2連休の2日間・・・どう過ごされましたか

本当に・・・お天気に恵まれまして・・・少し遠出をしました

その報告は・・・またにして(笑) 今日はお祭りを・・・


7日の日曜日。。。松山の秋祭り 本番


私は・・・息子夫婦が仕事だったので・・・桃奈ちゃんと楓翔くんを預かり

地元の毎年恒例の・・・中学生が担ぐ 子ども神輿を迎えました

両親と・・・玄関先で・・・写真におさまります


はにかみ屋さんの桃奈ちゃんと・・・怖がりの楓翔くん(笑)

可愛い~です(^^♪  大きくなりました


kimiさんから・・・迫力のある写真をいただきまして・・・

鉢合わせです!!


本当に・・・お天気に恵まれて・・・良かったなぁ~


愛媛銀行に・・・道後5朝が集まって・・・パフォーマンスです

役員の方のご挨拶から・・・始まり

各朝・・・お神輿の上での・・・パフォーマンス


いよいよ・・・鉢合わせ(^_^ゞ

今年は・・・北古唐人と各町が1回ずつ鉢合わせです!!

やっぱり松山秋祭りはこれですねっ!!


 

それから

 

堀之内 三の丸広場へ戻ります  

7時から古町  四角さん八角さんの宮入です

 

三橋道也さんの「松山神輿音頭」がムードを盛り上げます

水軍太鼓の演奏が始まり

千木さんが入ってきました


八角さん入場です

四角さん入場です


もてこい!!  もてこい!!

すごい熱気です!!  すごい砂埃です!!

 

この日ばかりは松山の人もテンションが変わります

 

 

無事に鉢合わせ終了です!! 

  

さあ  また来年。。。。



kimiさん・・・迫力ある・・・写真 ありがとう\(^O^)/ 


ただ今18位です    

 →     

みなさまのぽちっで元気と勇気がでます !! 

松山市の不動産は愛光不動産松山店へおまかせください


里島・・・・中島です!!

2012年06月22日 | 松山地域情報

みなさまこんにちは

登場2日目の愛光松山kimiです。

 

 

さて睦月島から高速船で中島に渡りました。

 

 

そして

宿泊予定の宝山亭のおかみさんが

港までお迎えにきてくださいました

 宝山亭ホームページはこちら

 

ウエルカムドリンク

はるかの絞りたてジュースです。


器はみかんの木です。

 

宿の裏はすぐ姫が浜海水浴場です。

 
 きれいに整えられた民宿です。
 
 
 
 
 
 
 
 
プライベートビーチ  散歩中です。
 
 
 
おかみさんの運転で中島一周ドライブに出かけました。
 
 
 
樹齢700年のカヤの木
 
パワースポットです
 
 
 大楠です
 
こちらでもパワーをいただきました。
 
 
 
 
 
さあ夕食です
 
 心づくしの夕食です。
 
ありがとうございます。
 
 
 
さあ
 
 
夜8時
 
 
旅の目的
 
フラッシュ蛍を見に行きました。
 
 
 
ヒメボタル(地ボタル)といいまして
山に住む蛍なのです。 
 
小さな小さな蛍なのですが
 
オスの光が強く
 
ぴかっ ぴかっ・・・と
 
まるでカメラのフラッシュのような。。
 
クリスマスツリーのイルミネーションのような・・・
 
美しい美しい光が
 
山から下りてきます。 みかん畑が光ります。
 
 
詳しくはこちらを
 
 
フラッシュボタル観賞 フラッシュボタル観賞 山から大群で飛んでくる光のファンタジー
5月20日頃~6月15日頃 中学生以上 300円 小学生 100円
 
 
 おかみさんと
 
中島ネイチャーエコガイド 古野輝雄さんに
 
案内していただき
 
 
蛍をのことをいろいろ教えていただきました。
ありがとうございました。
 
 
デジカメでは撮影できず 残念でした。
 
 
また来年行きたいです
 
 
 
 
朝です
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんな色の卵見たことありますか?
 
自由にあそび 元気に育った
 
ゆうきのたまごです。
 
 
 
 
 
 
 
ああ
 
もう帰らなくてはなりません
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

「里島ツーリズムとしてまたまたいろなイベントが開催されます。

詳しくはホームページここをクリック

ガイドブックはこちらをくりっく

 
 
 
今年は8月2日
満月の夜
赤手ガニが産卵に山をおりてきます。
赤手ガニ産卵観察 赤手ガニ産卵観察 一夜限りの産卵の瞬間を!
8月の満月・満潮の日 中学生以上 200円 小学生 100円
 
いかがでしょう
 
 こちらも行ってみたいです!!
 
  
 
 
 ではまたです。
 
みなさまお元気にお過ごしくださいませ。
by kimi
 
 
 
 

今日も元気にhappy smile 

  ただ今21位です  

    →                 

   なにとぞぽちっとおねがいいたします。

クリックおねがいします

みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!    松山市の不動産は愛光不動産松山店へおまかせください

 
 

松山春まつり・・・第2弾?? 松山城も綺麗です♪♪ 4月12日(木)

2012年04月12日 | 松山地域情報

今日の松山はです・・・  気温19℃ 暖かい1日です

 

昨日・・・大雨が降って桜がどんどん散っています 淋しい 

今日も・・・快晴  気持ちが良いです

 

ではでは・・・kimiさんからの松山春まつり・・・in 松山城を

 

<三の丸からお城も桜 満開です>

 

三の丸もお花見の人でにぎわっています

ステージではイベントもにぎやかです

 

 

二の丸と天守です

 

さあ黒門登山口から

登城します!

  

二の丸の全景です ・・・ あずきちゃんも何だか・・・嬉しそう

 

つづら道を登ります 

 

さあ

 

つきました 

桜満開の待合番所跡です 

大手門跡です

   

ああああっ  

  

はとおじさんに会いました!!

戸無門もにぎわっています 

 

筒井門です

  

さくら さくら さくら 

大勢の人がお花見しています!! 

大島桜も咲いています

紫竹門に回ります 

野原櫓です

北隅櫓 十間廊下 南隅櫓

 

  

あずきちゃん・・・後姿も 可愛い(^^♪・・・  きょんきょんより(笑)

たくさんの人でした

 

今年のさくらもきれいでした

 

桜満開です!!

 

やっぱり松山城が大好きです!!

 

 

松山城を・・・また・・・ゆっくり散策したくなります(*^_^*)

 

kimiさん・・・写真   ありがとう

 

 ただ今18位です  
      →                  

           なにとぞぽちっとおねがいいたします。  

  クリックおねがいします

                        みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!  

   松山市の不動産は愛光不動産松山店へおまかせください  

    出会い!ふれ合い!めぐり逢い!


kimiさんから・・・道後温泉まつりの写真が届きました♪♪ 3月24日(土)

2012年03月24日 | 松山地域情報

今日の松山はです・・・  気温12℃ 本当に・・・花粉症で悩んでます

昨日は・・・ブログも更新できませんでした ゴメンナサイ

 

またまた・・・今日から 頑張ります\(^O^)/   

2ニャンズも・・・応援してくれてる!!   はず(笑)

 

<道後温泉まつり>

いつも・・・行きたいなぁ~と思いながら行けていない私です!!

今年は・・・kimiさんから写真が届きました(^^♪ 助っ人に感謝

です  スタッフ日記にメールや情報・写真をくれる助っ人が

たくさんいるので・・・きょんきょんしあわせ(*^_^*) 

 

3月19日から21日まで

道後温泉で春祭りが開催されました

本当に・・・写真 上手ですね~  すばらしい 綺麗~

最終日に・・・kimiさん 間に合ったようです

 

歴史上の有名な人物・・・誰だかわかりますか

お天気に恵まれて・・・大勢の方がいたようです

花粉症が治ったら・・・あちこちに行きたいです(^^♪

今年も 両親に<春>をいっぱい見せてあげたいです

 

kimiさん・・・ありがとう

 

さて・・・4月4日からは お城まつりです 桜が咲くと良いなぁ~

 

 

 

  ただ今29位です  
      →                  

           なにとぞぽちっとおねがいいたします。  

  クリックおねがいします

                        みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!  

   松山市の不動産は愛光不動産松山店へおまかせください  

    出会い!ふれ合い!めぐり逢い

 


愛媛県庁を見学してきました。

2012年03月20日 | 松山地域情報

今、松山城と萬翠荘をご案内しております

愛光不動産元店員ですが
時々きょんきょんを助けにお店に出没している

kimiです。

 

本日もきょんきょんの変わりに愛光店員日記を

更新させていただきます

 

 

 

昨日は観光ボランティアで

新しいコースの研修のため

愛媛県庁~三の丸~二の丸に

行ってきました。

 

県庁は小学校の遠足で入って以来。。。

ん。。。10年ぶりです

 

 

現在の県庁は4代目

昭和4年に完成しました。

総工費当時の金額で100万円(現在120億円くらい)

全国でも3番目に古い県庁だそうです。

1番大阪 2番神奈川 3番松山 4番宮崎

歴史があります

ちなみに国会議事堂よりも古いのです!!

 

 

1階の県民相談プラザにみかんキャリーがおいてあり

「県庁内で収穫した夏みかんです。ご自由にお持ち帰りください。」

さすがかんきつ王国でしょう!!

いただきました!! ありがとうございます

 

この階段に見覚えのある人は・・・・

かなりな映画通です!!

答えは・・・・最後に・・・さあ考えてみてくださいね

 

5階 最上階の緑のドームの中は会議室でした。

 

この写真の方が設計者 木子七郎さんです。

萬翠荘も設計されました!! 

素敵です。。颯爽としたダンディな男前な方ですね。

 

ほかにもいろいろなお部屋を案内していただきました。

 

大理石の電熱式の暖炉です。

大理石にアンモナイトが見えます。

天然の証ですね。

どのお部屋も贅をこらして

とても重厚で趣のある建物です。

 

別棟の県議会議事室

 

 

 

 戦争で松山市街地は50%以上燃えてしましたが

無事に残り、今も愛媛県民の役所として機能しています。

歴史の重みを感じます!!

新しい街歩きコースはこの県庁に入ります。

(土日は県庁がお休みですが、

3階くらいまでは中に入りご案内いたします。)

詳しくは松山観光ボランティアガイドの会ホームページを

ご覧くださいませ。こちらをクリック

 

そろそろ 映画の 答えを・・・

この階段を優雅に降りてくる女優さんは

「松 たかこ」さんです。

 

「K-20 怪人二十面相伝 」 

金城武さん主演の日本映画です。

私映画館で観ましたが。。。。

きれいなお屋敷なんだなぁと思っていたくらいでした・・

 

先日の泉谷さん(映画コミッショナー)のお話で

この階段を使ってロケしたそうです。

 

ぜひ・・・今はレンタルで。。。見てね

 

あと  映画「世界の中心で愛を叫ぶ」

愛媛県庁が病院になっています。

合わせてご覧になってはいかがでしょう!!

 

これを検証できればあなたも『愛媛通えひめつう

合格(太鼓判)です

 

 

 

おまけの写真

今日レスパスシティの菜の花を見てきました。

 

くんくんいいにおい 

春のにおいです。

 

一面の菜の花になっていました。

 

では では  これにて。。。。

kimi任務終了とさせていただきます。

 

 

きょんきょん~~大阪のハナシ報告してくださいね

 

 

                              

ただ今22位です  
      →                  

               なにとぞぽちっおねがいいたします。               

クリックおねがいします

みなさまのぽちっで元気と勇気がでます!  

   松山市の不動産は愛光不動産松山店へおまかせください  

    出会い!ふれ合い!めぐり逢い