goo blog サービス終了のお知らせ 

私目線。

きょう出会った街の景色、心の景色

ハナズオウ(花蘇芳)

2014-04-28 09:41:47 | 
4月8日撮影 葛西臨海公園

だいぶ前の写真が続きますが、
マメ科ハナズオウ属の「ハナズオウ(花蘇芳)」。

量感ではシャクナゲに負けますが、
色のインパクトではいい勝負。

派手なピンクに引き寄せられて近寄ってみると、
すぐにマメ科と分かりました。
小さな花が、枝から直接びっしりとくっ付き合って咲いています。

中国原産だそうです。



下の写真、ハナズオウの向こうに見えている白い花はコブシ。



 OM-D E-M5 + M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葛西臨海公園のシャクナゲ(... | トップ | 季節外れの菜の花畑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事