
4月8日撮影 葛西臨海公園
だいぶ前の写真が続きますが、
マメ科ハナズオウ属の「ハナズオウ(花蘇芳)」。
量感ではシャクナゲに負けますが、
色のインパクトではいい勝負。
派手なピンクに引き寄せられて近寄ってみると、
すぐにマメ科と分かりました。
小さな花が、枝から直接びっしりとくっ付き合って咲いています。
中国原産だそうです。

下の写真、ハナズオウの向こうに見えている白い花はコブシ。

だいぶ前の写真が続きますが、

マメ科ハナズオウ属の「ハナズオウ(花蘇芳)」。
量感ではシャクナゲに負けますが、
色のインパクトではいい勝負。

派手なピンクに引き寄せられて近寄ってみると、
すぐにマメ科と分かりました。
小さな花が、枝から直接びっしりとくっ付き合って咲いています。
中国原産だそうです。

下の写真、ハナズオウの向こうに見えている白い花はコブシ。

