
8月3日撮影 龍王池
スイレンの葉に産卵中のギンヤンマ。
細かい雨がずっと降っていたのですが、撮っている間に急に晴れて明るくなったのでビックリ。
10秒前の写真はまだ暗くて影もありませんでした。
クロスジギンヤンマはメスが単独で産卵しますが、ギンヤンマはオスメス連結で産卵。
つながったまま、低く飛びまわり、産卵を繰り返していました。
葉だけでなく花にも止まっていましたが、遠くて間に合わなかった。
写真は産卵を終えて、移動を始めたところです。
トンボは他に、オオシオカラトンボ、シオカラトンボ、ショウジョウトンボがいました。
時々見かけるカルガモ。離れたところにもう1羽います。現れる時はいつも2羽。つがいかな?
久しぶりのカワセミ君。池のまわりを転々としながら、魚とりをしていました。
トンボもカモもカワセミも、みんな、暑い中、お疲れ様です。
今日(8月9日)は振替休日だったのですね。カレンダーに騙されてしまいました、、、。
OM-D E-M10 MarkⅡ+ M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm