goo blog サービス終了のお知らせ 

私目線。

きょう出会った街の景色、心の景色

燃える花火

2009-08-03 21:52:58 | 花火
打ち上げ場所は、撮影地点から約1kmほど南。
ちょっと遠過ぎるかと心配していたのですが、ほぼ正面に全体が見渡せて、最高のロケーションでした。


花火の写真は縮小して見るとつまらなくなってしまうので、トリミングしてみたのが上の写真。
下の写真はトリミングなし。

花火は上がって開くまで大きさも明るさもわからないので、慣れるまで、露出のコントロールで悩みました。


マンション群の後ろの燃えるような花火。



     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第25回市川市民納涼花火大会 #1

2009-08-03 10:05:05 | 花火
オープニングは5秒に1000発の派手な打ち上げでしたが、
音と明るさに面食らって、あせってシャッターを押せませんでした。

その後もシャッターのタイミングがつかめず、あせりまくり、
シャッター速度を間違えていることに気付かぬまま10分が経ってしまいました。

シャッター速度2秒にするつもりが、1/2秒になっていたのです。
光がパラパラの寂しい写真になってしまいました。

まずはトホホの3枚から、、、

     

     

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕景~待つ時

2009-08-02 22:37:37 | 花火
8月1日 18時44分
市川駅南口前 「ザ・タワーズイースト」から「ザ・タワーズウェスト」を臨む。

昨晩、江戸川河川敷で、市川市民納涼花火大会が開催されました。
打ち上げ総数14000発、国内最大級の花火大会です。

今回は花火の写真に初挑戦しようと前々から楽しみにしていました。
出掛ける直前に、ネットで「花火の撮りかた」のあれこれを、にわか勉強をしたのですが、
まったくイメージがわきません。本当に撮れるのだろうか?

30分前になったので、たぶんこの方角と思われる南の方向に向けて三脚を立てました。

外はまだ明るいです。西の空が印象的だったので、撮ってみました。


下を見下ろすと、河川敷へ向かう人々で、大変な混雑になっていて、
注意を呼びかけるアナウンスもヒートアップしています。

なにしろ、人出予想では市川側から49万人、江戸川区側から90万人、計139万人が見込まれています。
人出の数では日本一です。

以前、河川敷で観覧した時にはとても暑かった記憶がありますが、
きのうは8月とは思えない涼しい夕べでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする