見出し画像

あげちうのブロマガ

割り切れない話は何時まで

ともかく一夫一婦上での「面倒」妻が最大の敵になる、というそれは回避する術がある、としても

「私は?」一夫一婦を中心に考える限り、「えこひいき」そう言うのは、出る。

「pixAI」にて、タイトルをプロンプトに入力して出力。

「あのひと、ここに暮らしてるっていうけど・・・どこだろ」危機は接近中ではある

 

そこに対して「一夫多妻でもいいじゃないか」今までの?自身の主張的なそれではある。

石を投げないでください!

というくらいに、それは一夫一婦論ではタブーになる、訳だがしかし。昭和の頃は、それほどこだわる話では無かった、様な気も、する。認識が正しかったかどうかは謎だが、ともかく「男と言うのはそう言う物」的な理解でスルーされていた話、しかし。

「民尊主義」と言うのは果たして、ではある。

「状況の安定その他を目指す時、その一人を見捨てる事は許されない」もちろんか、それはそう反論する。状況の窮乏、或いは、という中で、”そこ”にしか逃げ場がない存在を捨てる、という事は有りえない、なら。それを内輪にする、というのは道理の筈ではある、のだが。良くも悪くも民主主義の「眼」は、その「例外」を許容出来なくなる、そう言う病理は今も、なんとも深刻ではあり。

実際、ある程度の「支配者」会社の社長、等々に成れば、どうしても「複数の選択肢」が発生、どっちも切れない、という状況は発生する物、なのだがしかし。昭和にしろファミコンが、ディスクシステムを搭載しつつもROMカートリッジも併用できる様にしなかった、そう言う事態としてそれはどうしても発露してしまう。表に出す限りは、”それ”は一夫一婦の道理に則った物で無ければ成らなかった。もしROMカートリッジを併用出来るなら、ドラクエ等のゲームでもセーブは大分容易に成った筈、自作マップ等の搭載も可能になったろうが。当時の選択としてそれは無かった、その先の説明でそれは、「ディスクもROMも」一夫多妻容認論に成ってしまう、訳で。

「バカバカしい」と言うのと、「先生に言ってやろ」が同居している、そんな領域が常に、今の世間を見張っていた面倒は、ある。そして?その結果で「どっちかを切る」その結果の末に、市場は「欠陥」を抱えてしまい、利益性を喪失、ますます切り捨てが横行、という悪循環に陥った、平成の一面ではある訳だが。

現状の、日本の天皇家は?最後の”そこ”を「ガンダム」に依存するという形で回避する、事には成った。「ロボットの一つが一つの文化的集合」、ゲーム機で言えばゲームソフト、ではある。プラモデルを何個持っていても問題には成らない、しかしそれは「ガンダムのMS」と言うくくりで一つ、だ。「ガンダムを認める」事で、一夫一婦論から逸脱する事が無くなる。結果、天皇家自身はどの文化も特に優遇する事無く民意に、その領土や要求は委ねる事に成った、訳で。「視線」から始まるか”上”への剣呑は大分これで回避し得る様になった結果、天皇家への精神的負担の問題?も大分緩和された、事には成るがしかし。結論で言えば一夫一婦が抑止された訳じゃないのだ。それは逆に、善悪の追及みたいな形で今、SNSをにぎわしているのかも。

ともかく”前”に出よう、という時「そう言う部分」で石を投げられない為には、体裁的には一夫一婦を創らねば成らない、訳だがしかし。ここで「で、正妻は誰?」と言う話がどうしても発生し、結果、最終的には「切り捨て」が出る。

そこは何とかしたい。

「そう言うのを二股掛けって言うのよ?」

それは深刻な問題として、過去だろうと残ってくるのだった。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事