goo blog サービス終了のお知らせ 

あげちうのブロマガ

あげちうの日々の色々な事

お金が無い理由は解っていても

2025-04-17 08:35:06 | 日記

ブログの引っ越しサービスも始まって、何とも雰囲気に失望感の様な物は、重い。

ITと言いつつも、その利益化は難しい、これはそう言う話の帰結だろうか、だとしたら?

「pixAI」にて、タイトルをプロンプトに入力して翻訳して出力。

「これじゃパン一切れも買えないのよ」その時、”それ”はただの紙切れだった。

 

だもんで既に移行サービスに依頼はした、が。考えるとグラフィックデータがギガである筈?と思うと中々切ない部分はまあ、思う。クラウドという利便性と、その対価みたいな物だろうか、運営側の胸先三寸でサービスは終了してしまい、そこに有った物も同時に消えていく現実。考えると、プロバイダ側でのHPの容量増加、の方に舵が切られなかったのは、当時の問題だったろうか。どっちにしろアクセスが集中すると、そこには深刻な負荷がかかる事に。

負荷に弱すぎるのでは。

とは言え、多分この話は、雀荘と、人力発電所併設の雀荘、その存亡の行方に関わっては来る、のだった。

麻雀での賭博行為だけでは、その場は維持出来ない。日々の食事その他でコストは発生しお金は消えていくから、だ。それを打開する術は無く、結局は人力発電所を併設するしかない、が。それは前者の思想その終焉という事にはなる、そして或いは「失敗」間違い、そう言う結果でも、有る。

すると今までの理論や教育それは、何だったの?

「経済学とは、麻雀必勝法に過ぎなかった」事になる、それはそう言う話の帰結、だろうか。

理由は解っていても、変えられない何か。

 

※という訳で、今後の更新は少し頻度下がると思いますよろしく。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。