バイクに乗った引きこもり

バイクか車で外に出るか引きこもるか、今日はどっちにしようかな。

ワールドタンクミュージアム第9シリーズ

2006年05月30日 22時17分32秒 | オタクネタ
月曜日に会社を出て、歩いて赤坂(もちろん福岡のね)へ。
居酒屋兆治で飲む前にちょっとコンビニへ。

見つけてしまった。
ワールドタンクミュージアム
そのまま、カウンター席を独り占めして、箱を開けて一人でにやにやしてました。

今回は二次大戦後の戦車がメイン。
5箱買って、T-10、AMXー30、Sタンク、シェリダン、Mー48をそれぞれ1両ずつ。

あ~幸せ、幸せ。

ダービー

2006年05月28日 14時34分15秒 | オタクネタ
よし、発走1時間前。
決めた。

サンデーサイレンス最後の年とはいえ、全部買いボックスなどという温情は止めた。
2メイショウサムソンから4,5、17で勝負だ。

ん、サンデーが2つも残っちまったか……
ダービーにエンドスイープ産駒はないと思うんだけど、豊かぁ……

ふぅううう

2006年05月27日 22時49分11秒 | 雑談
起きたら、ふたご姫も終わっている時間。
口の中がターキーの味で一杯。頭はがんがんと。
外は雨が時折降っていた。
寝っころがったまま、昼まで横になってた。

昼過ぎにジャスミン茶飲みながら、塩ラーメンをすする。
だんだん調子が出てきたので、簡単なお部屋の整理をしつつ、スクールランブルを見る。

夕方、クリーニング屋さんに行ったついでに晩飯と酒と本のお買い物。
競馬予想TVでダービーの予想を見ながら、ホットプレートで適当なジンギスカンを作って食う。

あ~、充実した一日だこと。
籠りがいがあるってものさ。

第三次スーパーロボット大戦3周目

2006年05月21日 22時26分56秒 | オタクネタ
2月に始めたサルファの3周目も後の懲り1話。
最初の予定通り、バッドエンドになるようにしました。
が、最終話のプレイがやたらつらいこと、つらいこと。

もう助からない雰囲気が伝わってくるのが、鬱。
4ターンで今日のプレイは終わり。
はぁ~、土曜日までに終わるだろうな。

ゆとり教育の弊害

2006年05月20日 01時56分38秒 | オタクネタ
今晩は本屋で買い物をした後、赤坂の居酒屋長治まで。
スヌーピーにはうるさいというお嬢さんとの会話。

「サリーが小学校の壁と話をして……」
「サリーって誰?」


「スヌーピーのアニキのスパイクが……」
「スヌーピーにお兄さんていたの?」

「NFLが始まる頃になるといつも決まって……」
「知らない……」

おいら達のガキの頃はNHKでアニメやってたからなぁ。
キャラクターでの世界でしか知らないんだろうなぁ。
少しは本を読め!ばかぁ!